神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「駅に直結「あまがさき緑遊新都心」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 20:17:16
 

JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。

[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

駅に直結「あまがさき緑遊新都心」

461: 匿名さん 
[2009-11-20 04:49:59]
大阪の衛星都市として、位置づければここはすごく魅力的な場所。
大阪まで、10km以内で兵庫県ながら、市街番号は06で始まる。
ハブ駅として、交通の便は阪神間ではNO1。
大阪、梅田のような、都会には暮らしづらいが、ここなら庶民的な生活感は
残されている。
利便性優先のユーザーには、これ以上の場所はもうないと思う。


462: 匿名さん 
[2009-11-20 06:24:41]
>461
おっしゃる通りです。
大阪の衛星都市と比較すれば、ここの勝ち。

ここより暮らしいやすい街はあるのか?
463: 匿名 
[2009-11-20 13:08:46]
全国的に見ても尼崎のイメージが悪すぎます アスベスト.列車事故 排気ガス問題等が山積している以上は少々便利が良くても住む気にはなれませんね.
464: 匿名さん 
[2009-11-20 14:43:56]
住所から尼の文字さえ消えれば問題なし。
ここが大阪市なら良かったのに。。。
465: 匿名さん 
[2009-11-20 20:23:53]
中古のベンツを自慢しているやつと同レベルだわ
466: 匿名さん 
[2009-11-20 21:49:44]
中古にせよ、ベンツとはこれまた驚きました。(笑)
ここは、あくまで国産車ですよ。
ただ、今時のハイブリット、燃費、居住性抜群の車でしょうね。
そんな、貧相なイメージだと一昔前のアメ車と同じで、世の中から取り残されますよ。
467: 匿名さん 
[2009-11-20 22:28:59]
ハイブリットは今が旬だから、いずれ世の中から取り残される意味では正解だと思うよ。
例えるイメージは相変わらず貧相だけどね。
468: 匿名さん 
[2009-11-20 22:58:00]
客観的な批判はできないの?

イメージだけだと・・・・
469: 匿名さん 
[2009-11-20 23:08:00]
客観的なことが全てでは無いので良いのでは?少し前まで事実さんもいましたが。
例えば、客観的なことだけで判断するなら誰もタバコなんて吸いませんよ。
イメージだけで決まることも多々あるのです。
470: 匿名さん 
[2009-11-20 23:14:58]
だから、喫煙率が下がってるんじゃないの?
意味わかんない。
471: 匿名さん 
[2009-11-20 23:19:48]
おっしゃる通り。客観的な批判?批判できる人はいないでしょ。要するに尼崎はイメージであり、イメージ以外何でもないイメージであるとイメージされています。
イメージが増えすぎて申し訳ありませんがイメージして下さい。
472: 銀行関係者さん 
[2009-11-20 23:25:56]

イメージ=その方の主観ですから、

客観的なデータ/情報とは 観点/論点がすりあわないのはしょうがないですね。

ただ、経験から言えることは、主観(イメージ)の方が時の流れで移ろい易いのも常です。。。

時間が答えを出してくれることでしょう。
473: 銀行関係者さん 
[2009-11-20 23:28:16]

(追記)

楽観派、悲観(批判)派 それぞれありますが、

このスレッドがこれだけ伸びていることからも、「注目度」が高いことだけは明確です。
474: 匿名さん 
[2009-11-21 00:08:11]
悲観派、批判派はどこにお住いか?

比較できる材料がないと、話にならない。

476: 匿名 
[2009-11-21 00:41:21]
主観的な事、つまり住みたいか住みたくないかで言うと、
住みたい人に対して物件があるのかないのかで、その一端ぐらいは説明できると思うけど、
このあたりの相場、3000万円台の中古物件が普通に売れ残ってる程度に、
JR尼北は、住みたい人と住みたくない人のバランスの取れた場所。
477: 匿名さん 
[2009-11-21 00:44:10]
「イメージが悪い」という理由だけで利便性の高い駅前マンションが庶民価格で買えた。
これでイメージまで良かったら普通のサラリーマンには手が出せないよ。
予算に限りがある以上何か妥協する必要があるけどそれが実体の無いイメージだけだなんて。
住んでる人間は笑いが止まらんよね。
478: 匿名さん 
[2009-11-21 02:54:11]
庶民が買える価格で中古もあるし、あとは住みたいかどうか。
便利たがら住みたい、という人は住むし、
それでもそこに住みたくない人は住まない。
笑いたい人は大いに笑ってればいいし、
笑いたくない人は別に笑わない。
479: 匿名 
[2009-11-21 04:25:25]
駅名を改名したら例えば未来駅とか
480: 匿名さん 
[2009-11-21 05:52:31]
尼崎市と西宮市が合併すれば雰囲気変わるよ。
西宮市さん合併に応じて。
そして、政令都市になろうよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる