神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「駅に直結「あまがさき緑遊新都心」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 20:17:16
 

JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。

[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

駅に直結「あまがさき緑遊新都心」

261: 匿名さん 
[2009-10-31 23:46:15]
高額物件を購入する人は、属性を含めた立地を大切にするもの。
ここが庶民的な価格で売り出されたのは、そういう理由もあるだろう。
結果、購入した層もそれなりの収入層になっている。
COCOEに入ってるショップを見れば、そのターゲットになる収入層、住んでいる人達の層は分かるでしょう。
街の属性は簡単には変わらない。
便利さやインフラの充実の素晴らしいと思うけど。
262: 匿名さん 
[2009-11-01 00:26:16]
属性って?もっと、具体的に言わないと・・・
ここいらは、新興住宅地だからね。
結局、ガラが悪いって言いたいと思うけど、訳のわからん属性にとらわれて
過疎化していく街よりよっぽどましかも。
人は環境で変わっていくからね。
264: 匿名さん 
[2009-11-01 07:46:13]
これだけ、注目されると色々と外野から揶揄されますね。
これもいわゆる、有名税みたいなものでしかたないと思いますが、それにしても
すごいですね、いきなり、出てきてヒットチャートNO1になったようなものですね。

265: 匿名さん 
[2009-11-01 11:45:57]
ロングセラーになるように、これからが正念場ですな。
今の市長が変わらん限り、発展していくとおもうよ。
266: 近所をよく知る人 
[2009-11-01 13:35:37]
半年後には評価が出ている。

J尼北のココエ近隣中古マンションの売買価格で人気度が計れるかも。
売り物件は極少。この地区より便利な場所は阪神間には少ないから。
売っても、引越し先のほうが利便性は劣る。
転勤族がやむ得ず売る程度と予測するが、さてさて・・・半年後が楽しみ。
267: 匿名さん 
[2009-11-01 14:32:39]
だーって、阪神のデパ地下に閉店間際に行って半額で美味しい惣菜でも手に入れて
朝はマックやにしむらコーヒーで朝食でもすれば、食費も半減尚且つうまい。
もちろん、クルマも必要ないしガソリン代もどんどん上げてくださいね。
休みは、京都や神戸にすぐいけて、仕事は大阪5分です。
ここに一回漬かったら、もう抜けられないってのが本音でしょう。
268: 匿名さん 
[2009-11-01 20:09:45]
267さん
おっしゃる通り。これだけ便利だと、他の地域に移住は考えられません。

この雨の中、傘ささずにCOCOEに行ける喜び。
COCOEって良い店は少ないです。けど普段使いのお店ばっかりなのでもの凄い使いやすいんです。

車もまったく必要としません。
正直たまにレンタカーで問題なしです。

梅田への通勤、朝の電車の数すごいんです。
出張のときの新大阪、家出て20分後には新幹線のホームもギリギリいけちゃいます。
関空、伊丹もリムジンバスのJ尼南側に行くのがめんどくさく思えてしまう贅沢さ。

COCOEへの渋滞眺めていると、ほんといい物件買ったなぁと自己満足に浸ってしまいます。

近くのルネのタワーで1室売り物件出てましたね。
みなさん、、、J尼北側サイコーですよ。

COCOEは当然今がピークでしょう。
落ち着いて買い物が出来るようになったら尚更サイコーですね。


269: 匿名さん 
[2009-11-01 22:09:41]
COCOEはそこそこでいいよ。 ほんと、そこそこで
我々にとって、大げさじゃなく冷蔵庫さえ要らない。
COCOEのお客さんがたまに間違って、ここに入り込もうとするけどマンションと
気付いて振り向きざまに『ここってすごいねー、いいなー』の一言。
一人や二人じゃなく、皆さんからため息交じりの言葉にほんとここでよかったと
思える瞬間。こんな物件、もうでないよ。
270: 匿名 
[2009-11-02 00:24:29]
ルネ ローレル 一部ですがもう売りにでていますね 将来悲観したんでしょうか 真実はわかりませんが
271: 匿名さん 
[2009-11-02 00:34:31]
あはは、そうじゃないんですよね~~~~

ルネの方は、お引越しで買い値よりいくらか高く売れたんですよぉ~~~

このマンションすごい方たちが住んでますよ。お引越しになられたらどうですか。
あなたの属性より高いかもね
苦楽園の実家の親に5年まえに買ってもらいました(^^)vヤッタネ
実家と先々交換するという条件で、迫られてますが
交換する気、なくなってきました。
駅のそば3分以上には住んだことがなく、こういう人たちを不動産泣かせというらしく、
小判鮫のように、駅に張り付いて離れられません(--;)
明日は午前中に梅田に買い物に行き、昼から尼崎で用事をすませて夕方からCOCOEのMOVIXに行きます。
272: 匿名さん 
[2009-11-02 06:32:17]
270まずは、ご自分の将来をしっかり見つめ直されたら方がいいかと思います。
ローレルにしても、投資物件としてご購入された方もお見えです。
ルネ、ローレルにしろ、買値よりも高く売れていく。
将来的には、開かずの踏み切りのアンダーパスが完成しローレル西側に公園ができて
整地されているところにマンション、商業施設ができてくればまたまた価格は跳ね上がります。
将来を悲観どころか、ここには明るい未来しかないようです。
J尼もリニューアルして改札が増設すれば、更に駅としての機能もアップしますよ。
270本当に大丈夫ですか?
273: 匿名 
[2009-11-02 06:53:25]
自分の住まいしているマンションを褒めるのは何処も同じです 私も帝塚山に住んでいますが遥かに閑静な場所で
尼には住みたくないです
274: 匿名さん 
[2009-11-02 07:00:26]
私は尼に住んでませんが、単純に尼じゃなく、スレタイにあるような『あまがさき緑遊新都心』
近郊であれば是非住んでみたいと思います。
この近郊価格が上がってきていることは事実であり、これが市場評価とすればかなり魅力的。
275: 匿名 
[2009-11-02 08:37:10]
尼は交通便は良いかも知れませんが.教育は最低のラインですよ良く出来る学童は尼崎以外の所へ通学していますね
特に排気ガス.アスベスト問題は解決しましたか.COCOEにしても今はもの珍しいさで客入りが良好だそうですが
来年以降はどうなるかわかりません
276: 匿名さん 
[2009-11-02 19:55:21]
帝塚山ってどこ?ってカンジです。
大阪に住みたい人はいいかもしれませんね
277: 匿名さん 
[2009-11-02 20:36:24]
No.273 by 匿名 2009-11-02 06:53

自分の住まいしているマンションを褒めるのは何処も同じです 私も帝塚山に住んでいますが遥かに閑静な場所で
尼には住みたくないです
No.274 by 匿名さん 2009-11-02 07:00

私は尼に住んでませんが、単純に尼じゃなく、スレタイにあるような『あまがさき緑遊新都心』
近郊であれば是非住んでみたいと思います。
この近郊価格が上がってきていることは事実であり、これが市場評価とすればかなり魅力的。

No.275 by 匿名 2009-11-02 08:37

尼は交通便は良いかも知れませんが.教育は最低のラインですよ良く出来る学童は尼崎以外の所へ通学していますね
特に排気ガス.アスベスト問題は解決しましたか.COCOEにしても今はもの珍しいさで客入りが良好だそうですが
来年以降はどうなるかわかりません



↑同感です。
ここを検討してやめ西宮北口駅近にマンション買いました。ガーデンズヘビーユーザーです。COCOE行ってみましたがガーデンズに慣れてしまったので一度行ったらもういいですって感じです。西北に住んでしまうと他へいけないです。
278: 匿名 
[2009-11-02 21:24:41]
自分のマンションを誉めるのは良いとしても返って他地区から反発を買いますよ 尼北も良いところもあり又悪い
所もありますので これを忘れずに.
279: 匿名さん 
[2009-11-02 22:52:44]
西北買った人、わざわざここでコメントしてる時点でちょっと悲しい存在ですね。
J尼のが断然注目されています。
ルネ、ローレルの中古売り物件の価格見れば、今の価値はわかります。

COCOEはよくこのスレで書かれていますが、普段使いの店が多く、近隣住民にとって非常に使い易い店ばかりです。
今はオープンで賑わってますが、すぐ落ち着くと私も思っています。

緑遊新都心はCOCOEで完成ではなく、まだまだ道路整備、公園、開発が続くことを近隣の方でないとしらないんですね。
280: 匿名さん 
[2009-11-02 23:37:53]
ガーデンズしかない西北とCOCOEもあるJ尼。

都市計画によって、整備された街とそうでない街。

まったく、街としての付加価値が違う。

比較にならん。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる