神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「駅に直結「あまがさき緑遊新都心」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 20:17:16
 

JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。

[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

駅に直結「あまがさき緑遊新都心」

121: 匿名さん 
[2009-04-02 20:16:00]
120もなりすましがよく使うパターン。別人になりすまして自分の書き込みに同意する。「ステレオタイプ」「貶す」「真実」あたりの表現も大好き。
122: 近所をよく知る人 
[2009-04-02 21:46:00]
で、 アスベストは?
123: 匿名さん 
[2009-04-02 23:14:00]
話すり替えですね。アスベスト以前に土壌汚染をどう釈明するの?

116の言うとおり、尼って結構環境良さそうだね。

まぁ~、土壌汚染を論破されて悔しいのはわかるけど、もっとそのパワーを建設的なものすれば
124: デベにお勤めさん 
[2009-04-03 00:56:00]
どうでもいいけど、クボタ跡地も含め尼崎の現在の大気中のアスベストの濃度は全国平均以下です。
http://www.pref.hyogo.jp/JPN/apr/kisha/18kisha/h18m4/0424monitoring.ht...
阪神大震災の時に神戸や阪神間が瓦礫で異常にアスベスト濃度が高くなったのと同じで、昔一部の工場付近で高かった事は事故的なので、現在のように既にアスベストに対してじゅうぶんなリスクが認識され、企業が対策している状況とは関係ありませんよ。
125: 匿名はん 
[2009-04-03 01:20:00]
石綿なんてどこの都市でも古い建物や構造物や地中には大量に含まれています。
健康被害が発生するかどうかは、大気中に曝露されているかどうかです。
大気中の濃度が高ければリスクは当然ありますし、低ければリスクはありません。
WHOの環境保健クライテリアでは、世界の都市部の一般環境中の石綿濃度は大気
1リットルあたり1本~10本であり、この程度かこれ以下であれば健康リスクは
検出できないほど低いとされています。
127: 匿名さん 
[2009-04-03 07:08:00]
まぁJR尼崎周辺が整備され盛り上がっていってくれるのは、いいことです。
128: 匿名はん 
[2009-04-04 12:51:00]
おいおい、デベにお勤めさんよ。

全国平均より低いなんてどこに書いてあるんだ?

臭いものには蓋をして、土壌中には石綿だらけで、今は大気には飛んでませんですか。

今は問題ないとか、あんまり適当なことばかり言ってると既存被害者に訴えられますよ。

事故的に高かったとか、言葉の使い方にかなり問題があると思うよ。
129: 匿名はん 
[2009-04-04 12:53:00]
土壌汚染は全く論破されてないぞ。

土壌汚染が実際にないという再調査結果でもあるのか?

土壌汚染が一部だけのように限定した上で、そこだけどこから持ってきたか判らない土に変えただけではないのか。
130: 匿名さん 
[2009-04-04 18:40:00]
また尼崎でおぞましい事件ですね。放火に続いて怖いです、。

箱の中に成人?の遺体──尼崎の農園
2009/04/04配信NIKKEI NET 関西
 3日午後2時ごろ、兵庫県尼崎市東園田町3の市民農園で放置された箱から異臭がすると同市職員が近くの交番に届け出た。駆け付けた県警尼崎東署員が箱の中から成人とみられる遺体を発見。同署は遺体の身元の確認を急ぐとともに、死体遺棄事件として捜査を始めた。

 県警によると、箱は約1メートル四方でステンレス製。農園の南西角付近で、密閉された状態で見つかった。箱の中のプラスチック製のケースに、衣服を身に着けた遺体が折り曲がった状態で入っていた。腐敗が激しく、死後数カ月以上が経過しているという。性別は不明。同署は4日に遺体を司法解剖して詳しい死因を調べる。
131: 匿名さん 
[2009-04-04 20:58:00]
この地区に不動産の権利を持たない者が、公害だの放火だの殺人だのと色々言って、
羨ましいのか評価を下げようとしているが、そんな事で評価は下がらないと思う。
やはり利便性が抜群であり、今後も他を引き離し 貴方達の手の届かないほど値上がりしていくでしょう。
133: 匿名 
[2009-04-04 21:08:00]
あの、、、そもそもここの学区ってどうなの?
134: 匿名さん 
[2009-04-05 02:36:00]
ダウンタウンを輩出した優れた学区。
135: 匿名さん 
[2009-04-05 03:24:00]
それ、笑うところなの?
136: 匿名 
[2009-04-05 08:55:00]
この周辺は迷門校がたくさんありますよ.岡八郎.井上達男.野球では池山.江夏.村山.大阪市長 大平弁護士等を
輩出しております 又尼崎女性市長は全国に知れ渡っている頭脳明晰な知識人ですけん
137: 匿名さん 
[2009-04-05 17:29:00]
JR尼北の建設工事中現場を歩いてきた。
人はあまり歩いていない。閑散としている。
オフィスビルがある。
入居予定は京都銀行しか決まっていない。
入居看板は空白だった。
まだ入居する企業は未定なのか。
できれば一流企業に入居してほしい。

今秋には、このあたりは住宅と商業地が混在する新たな町に生まれ変わる。
江坂のような町になる予感がするが。楽しみだ。
138: 匿名さん 
[2009-04-09 23:05:00]
スラム化しなようにね。
139: 匿名さん 
[2009-04-16 19:32:00]
キリンの外壁が少しづつ見えはじめてきましたね。
駅直結で買い物や、映画、フィットネスが完成すれば、とても便利になって
どこにも出かけずじまいになりそう。
最近は、大学も開校したようで学生さんの姿が多くなりました。
人の流れも増えて、道路もかなり整備され真新しい街に変わってきたと実感しています。
140: 匿名さん 
[2009-04-16 23:08:00]
最近しつこく売却してくれって不動産屋のチラシが入るけど、売るわけ無いじゃん。
これからここは、本当の良さがでてくるのに何で売るわけ、いい加減チラシ攻撃やめてくれ!!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる