JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。
[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00
駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
1353:
入居済み住民さん
[2011-02-25 22:11:52]
|
1354:
匿名さん
[2011-02-25 23:32:41]
駅近などの便利な場所に暮らしていたら自家用車は
必要なくなってくると思います 自家用車は年間の経費が掛かるので持って無い方が絶対に 経済的ですよね 車の年間の経費でもっと違う楽しみ方があるように思います 車は必要な時だけレンタルする方が絶対お得だと思います |
1355:
匿名さん
[2011-02-27 16:25:10]
ところで、700戸のマンションは三菱・近鉄さんですか?
近隣住民説明会の内容が気になるな? |
1356:
ご近所さん
[2011-02-27 21:43:53]
事業主は、長谷工、近鉄不動産、野村不動産、三菱商事、近鉄菱重興産、設計・施工は長谷工です。
|
1357:
匿名さん
[2011-02-27 22:54:44]
日照権などで、近隣住民の反対運動が起きそうな雰囲気ですが、大手連合なので問題なく解決するのでしょうね。
|
1358:
匿名
[2011-02-28 02:59:42]
>>1357
近隣っていっても商業地域のマンションぐらいしか無いし反対できる道理も無いと思うけど。 |
1359:
匿名さん
[2011-03-02 20:46:07]
住民版の雰囲気がそんな感じでしたが、同じ近鉄同士なので、たぶん反対しようがないと思いますけど。
|
1360:
匿名さん
[2011-03-02 21:29:20]
ローレルで住人説明会があったようです。
なんと、701戸、153戸、59戸のマンション3棟ができるそうです。 913世帯が西側の更地に集まります。 どうも、701戸のマンションは期待外れのようです。 |
1361:
ご近所さん
[2011-03-02 22:43:14]
1360さん
その通り。期待外れです。 701戸のマンションは、高さを60m未満に抑え、国土交通大臣が認可した建設工法厳守の規制を逃れています。また、階高を2.85mに抑えて20階にしています。ちなみにローレルの階高は2.97mです。 |
1362:
匿名
[2011-03-03 01:19:09]
わぁ!そんなに!
JR尼崎はこれからマンションパラダイスですね~ |
|
1363:
匿名
[2011-03-03 01:46:35]
701戸は戸数を増すために多少安普請にしたのかな?元々高い価格帯のマンションが売れる場所とは言えませんし。
|
1364:
匿名
[2011-03-03 07:03:41]
長谷工なら、激安マンション路線ですね!!
庶民の味方!! 尼崎の風土にぴったり(嫌味ではないですよ)ですし、 きっとよいマンションが出来るでしょう!! 楽しみです♪ |
1365:
周辺住民さん
[2011-03-03 10:01:07]
ビッグマンションができるんですね。
ワクワクします。 早く詳細発表されないかなー。 反対運動はうまく抑えこんで計画通り進めて欲しいです。 |
1366:
ご近所さん
[2011-03-03 10:35:43]
緑遊新都心もますます賑やかになりそうですね。
新マンション、歓迎します。 |
1367:
匿名
[2011-03-03 10:55:58]
便利な武庫川団地みたいな感じで楽しみですね
|
1368:
匿名
[2011-03-03 12:05:24]
公団も真っ青な駅前ビッグ団地ですね!
|
1369:
匿名
[2011-03-03 17:35:31]
安くて、便利な尼崎駅に近いから、誰も文句はないでしょう。
|
1370:
匿名はん
[2011-03-03 18:08:24]
新しいマンション待ち遠しい。
早くできないかな、駅近に住みたい。 |
1371:
匿名さん
[2011-03-04 19:13:10]
人が人を呼びます。
これから、ここはどうなるのでしょう? 期待半分、不安半分 |
1372:
匿名さん
[2011-03-04 21:56:24]
マンションが出来て人が集まって、賑やかになり
もっと良い雰囲気になってくるでしょう 尼崎は便利な場所です 駅近マンションはとても魅力ある物件です |
キャンプやスキー、親との小旅行など用途に合わせて車を借りてます。
1回の単価は高いなぁと考えていましたが、長い期間で考えると納得の財布への優しさがあります。
掃除もいらないし、ガシガシ道具として使ってます。