JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。
[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00
駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
791:
匿名さん
[2010-05-03 17:07:44]
|
792:
匿名
[2010-05-04 22:47:17]
やっぱり羨ましいんですね。
こちらを読んでると、よかったんだなぁって安心します。 勉強にもなりますし、職場のネタにもことかきません。 |
793:
匿名
[2010-05-04 23:01:41]
都心…なのですか?
|
794:
匿名
[2010-05-05 00:03:41]
早い。。。。。
都心ではないです。 |
795:
匿名
[2010-05-05 06:24:50]
遅い 阪神間の都心です
|
796:
匿名さん
[2010-05-05 10:06:18]
阪神間では西宮北口の方が都心な感じですが…。
|
797:
匿名サン
[2010-05-05 12:34:12]
西北の最大の致命傷は近くに総合病院がなしで又来春にも大阪駅周辺が大発展する地域には西北からは徒歩も含めて約30分要します JR尼崎周辺には大病院2箇所ありで大阪駅には5分でゴールしますが.どう見ても尼に分がありそうです
|
798:
物件比較中さん
[2010-05-05 13:06:20]
判るんですが・・・
私は西北ですね。 自身・親戚・友達イメージが尼崎は・・・ |
799:
匿名さん
[2010-05-05 13:18:08]
こんなに便利なのに住んでみたい街に出てこないのはなぜ
やはりイメージなんですかね。 |
800:
匿名さん
[2010-05-05 13:47:58]
イメージなら西北の勝ちでしょ、西北は都心って感じでも無いし。
私は圧倒的なパフォーマンスを優先しましたが。 |
|
801:
匿名さん
[2010-05-05 18:27:22]
尼崎のイメージは最悪だよ。
必ず市外の人からは、上から目線で「あま」かと語られる。決して「尼崎」とはいわれない。 しかし、いつの日にか、いつの日かこの圧倒的な利便性は理解されるはずだ。 それは5年後か10年度か。ひょっとして100年後かも・・・・子孫のためにも戦おうぜ。 |
802:
匿名ナンバ1
[2010-05-05 19:43:32]
全ての総合判断で尼北が圧勝です 西北と明石あたりが良い勝負だと思いますが.
|
803:
匿名さん
[2010-05-05 20:25:12]
明石というか西明石駅でしょうね。尼崎と同じく新快速が止まる上に新幹線も止まるので、電車の利便性では同等以上でしょう。ただ、都心から遠いという欠点もあります。
西宮北口も特急が止まるので利便性では引けをとりませんね。大阪へは少し遠くてもその分神戸には近いです。ガーデンズという尼崎にはない大規模な商業施設もあります。しかし、総合病院が少ないのも事実です。 尼崎、西明石、西宮北口は副都心としての機能は備えていますが、都心の機能はまだ無いしこれからも都心とまではいかないと思います。 副都心として考えるとファミリーで住むにはいずれの地域も教育が弱めなので、この点を改善して欲しいですね。 |
804:
匿名
[2010-05-05 22:28:39]
都心というよりも、結局は一地方都市…。今後の大阪の発展次第でしょうか。
他県だのみですね。 |
805:
匿名
[2010-05-05 22:32:22]
尼崎市職員の尼崎市内居住率を調べていみたら?
ガッカリするよ |
806:
匿名さん
[2010-05-05 22:52:15]
尼北は利便性は認めてもイメージ悪く住みたい街には残念ながらならない街だと思います。
|
807:
匿名
[2010-05-06 08:57:19]
尼崎と西北を比べる意味はない。
物件の平均価格の桁が違うから購買層も全く違う。 西北を選ぶ人は尼と迷うなんてありえないでしょうし 尼を買う人は西北の物件には手が届かないでしょう。 |
808:
匿名
[2010-05-06 09:42:57]
尼北と西北とは単純に比較できませんね 大阪駅 新大阪 京都までは乗り換えなしで行けます利便性は尼北が圧勝ですこれが周知の事実です.大阪駅まで5分でゴール出来る所は大阪市内でも余りないでしょう 西北と塚口あたりが良い勝負だと思いますが
|
809:
匿名さん
[2010-05-06 12:10:39]
大阪への利便性だけで見るとそうなんでしょうね。
逆にいうとそこだけしか勝っていない。 |
810:
匿名
[2010-05-06 13:14:31]
西北は総合病院がないが.買い物等は近くにあって尼北と似たり寄ったりですが交通便はやはり尼北に軍配が上ります.会社が新大阪ですので自宅から会社まで25分ぐらいですがもし仮に西北にすまいしていると新大阪までは約1時間要します.このスレーはこれで終わりです ご苦労さ様でした
|
付きあう人達で考え方が変わる。
町の変化でものの見方は変わる。
あんたでも中国を見てれば理解できるだろう。
ものの見方、考え方が変われば行動が変わる。
そして民度は向上するんだよ。しない人もいるけどね。