神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「駅に直結「あまがさき緑遊新都心」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 駅に直結「あまがさき緑遊新都心」
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-20 20:17:16
 

JR尼崎駅の北側に広がる約22.8ヘクタールを対象に、UR都市機構や尼崎市が計画している大規模土地区画整理事業「あまがさき緑遊新都心」。住宅地としても人気の高い阪神間エリアでこれだけのスケール、しかも駅に直結している立地だけに、注目を集めています。すでに、キリンビール尼崎工場跡地に複合商業施設「キリンガーデンシティ」をはじめ、様々な計画が具体化されて、期待感も高まっています。どのような「新しいまち」が生まれるのでしょうか――。

[スレ作成日時]2009-03-28 01:22:00

 
注文住宅のオンライン相談

駅に直結「あまがさき緑遊新都心」

227: 匿名 
[2009-10-28 22:09:31]
ローレル.ルネのマンション売りに出ていますよ.ネットで検索すれば.
228: 匿名さん 
[2009-10-28 22:57:56]
アミングとの共存は厳しいと思うなぁ~
特に商店街は、全滅の可能性もあるね。
正直、魅力ないもん。
ホップインホテルとつながるビルのテナントや、ラウンドワンは
残ると思うけどね。
229: 周辺住民さん 
[2009-10-28 23:29:59]
ローレルスクエア尼崎ってホントにすごくないですか!?
駅近で雨にぬれずに徒歩3分、梅田まで電車で7分、横はショッピングモールに映画館、裏は病院。
しかもこれらとなんか繋がってるし・・・。

三宮も20分、尼崎駅はハブ駅なので本数も充実。しかも空港行きのリムジンバスが尼崎駅から出ているし、
新幹線の新大阪まで13分。

で、もうすぐ公園も出来る予定なんですよね。緑遊新都心の住宅地の現在唯一にして目玉。
この条件東京で考えたら億超えますよね。

駅前のルネのタワーもいい買い物になりましたね。
アミングもローレル、ルネと比較すると劣りますが、竣工した当初から考えればいい買い物ですね。
ただ、オアシスや上の書店などが無くなるとちょっと厳しいですね。

某政党の方ががんばられた結果なのに、衆院選は残念でしたねぇ
230: 周辺住民さん 
[2009-10-28 23:33:20]
224さんのコメント。。。さびしい心と財布のかたなんでしょうね。
231: いつか買いたいさん 
[2009-10-28 23:37:13]
阪神駅前のローレルとは状況が違いすぎますね。
ローレル、ルネで75平米以上だといくらぐらいなんでしょうか。

ネット検索でヒットしないのは私の検索がだめなのかな。

224さんのコメントはわざとでしょうから無視したほうがいいですね。

ルネはおしゃれな外観ですが、電車の騒音どれぐらいなんでしょう。
南側で昼間窓開けると少しすごそう。。。
232: 匿名さん 
[2009-10-28 23:53:42]
ローレルって販売してるときはかなり割高に思えたんですよね。
比較したのが阪神沿線の新築と塚口のいまだ売れ残り物件の新築だったせいもあり。
比較を完全に間違えましたね。

1,000万円高くても、きっと資産価値が全然違うんですよね。
値上がり期待できる物件なんてそうそう無いですよね。
こっちは買ってから売れ残りが値引きしまくりで、資産価値はがた落ち。

ちなみにアミング側は中古物件そこそこあるみたいですね。
233: 匿名さん 
[2009-10-29 07:00:43]
ローレルを検討した時期が遅すぎて、また、予算・間取りで我が家の財布と
家族構成にマッチせず見送ってしまいました。
デベとの話では、ここの将来性は抜群だと思います。少々、予算オーバーされても
購入されて損をする物件ではないと思います。是非前向きに検討してください。
とかなり力説されていました。
当時は、ココエや前のテナントビル、周辺道路が建設中で人通りも建築現場の作業員
が多く何となくそこまでのイメージがもてませんでした。
今では、想像力の無さや、当時デベの担当の言葉を疑った自分を悔やんでいます。
一年前のこことはまったく違う、数年前とは比較できないほど変貌したJ尼をある意味
恨めしいと思います。
234: 匿名さん 
[2009-10-29 08:53:36]
>215さん
214です。そうですルネマスターズです。残念ながら温泉湧出は物理的には永遠とは言い切れません。

南側の線路に面した部屋は高層階になるほど音の伝播音が酷いようです。

住んでから苦情を言ってる人がいますが、音は上にあがる、といわれるのでわかりきっていたことかと

思ってます。ウチは線路に面してませんので南側ほど音は酷くないですが、貨物列車の通過はさすがに

ちょっとうるさいと思います。便利なところ=騒音、これを差し引いても雨嵐の日にほとんど濡れず駅に行ける、

お客様を迎えるのに、駅からあまり歩かせない、COCOEに近い、を考えるとイイですね。

マスターズの南側にはJRの建物が建つ予定ですよ。そうしたら少しは伝播音がましになるかも知れませんが。

トイレにホームレスは夜泊ってないですよ。派出所の裏ですから、さすがにできないのでしょうね。
235: 匿名さん 
[2009-10-29 13:28:39]
同じ、デベのローレルでもスクエアーとタワーでは月とスッポンですね。
阪神尼のタワーは、J尼のローレルよりも価格が高い。
タワーというだけで、室内の設備仕様は大差ないにも関わらずあの強気な価格?
阪神尼でも再開発計画があるようですが、緑遊新都心計画のような大規模開発では
ないし、地元の利権者が多く商店街や風俗街がイメージを悪くしてますね。
商店街、風俗、競艇がお好きな方には持って来いの物件だと思いますが、なんば線の
開通だけではインパクトに欠けます。
236: 匿名さん 
[2009-10-29 13:34:28]
COCOEで美味しいお店があれば、情報交換してください。

私は今のところ、『ミツヤのあんみつ豆』がお気に入りです。

237: 匿名さん 
[2009-10-29 22:51:09]
尼、尼、尼、・・・から、あま、あま、あまになっちゃたの?
ちょっと前まで、見向きもされなかったのに、なんなのこのスレ
238: 匿名さん 
[2009-10-29 23:25:26]
尼崎でもここは、特別指定席、VIPルームみたいのものだな。
一般席とは格段に違う。
やはりマンションは、『利便性第一』だし、尼崎でこれ以上のところは、今後出ないだろうな。

239: 匿名さん 
[2009-10-30 00:23:24]
尼ねぇ
確かに”尼”ってダーティイメージだけど、それって阪神沿線とかでしょ。
今もココエの北側は・・・だけど。

緑遊新都心は完全に尼のイメージとは違いますね。
ローレルの資産価値は当分下がりませんね。

阪神のローレルタワーってJ尼のローレルより高いのっ!?
近鉄さんなに考えてんですかね???
240: 匿名さん 
[2009-10-30 00:39:27]
ここの学区の大成中の話になると、どなたも口をつぐんでおられてますね。
昔ながらの尼崎ど真ん中に位置している学校だけに、正直コメントを避けたいのかな?
241: 匿名さん 
[2009-10-30 06:47:17]
口をつぐんでるんじゃなく学区の事なんか、みんな興味がないから無視されるんだよ。
そんなに学区が気になるなら、自分で小学校でも中学校でも行って調べてみれば
注目されるところに反感して難癖つけたい程、恨めしい気持ちはわかるけど教育熱心なら
ここに限らず、商業地は選ばないんじゃない。
ここは、暮らしの中で究極の利便性、快適性を追求した緑遊新都心について語ってるわけで、
子供の教育論など眼中にないのが本音でしょう。
正直、ここに対してみんなの興味は、株と同じで今後の成長性だよ。
そういう意味では、尼のダーティイメージで安値で買った人は緑遊新都心で大儲けかもね。
242: 住まいに詳しい人 
[2009-10-30 07:07:33]
>尼のダーティイメージで安値で買った人は緑遊新都心で大儲けかもね

確かにローレルやルネは安かった。購入価格以上で売却できるだろう。

しかし一番最初に建設されたアミング(イースト?)は、高かったよ。70m2程度で5千万以上。
その後のウエスト、プラストも4千万程度。だから買値では到底売却できない。
243: 匿名さん 
[2009-10-30 07:15:31]
アミングは緑遊新都心に入らないでしょう。

緑遊新都心なら、ローレルとルネだね。
244: 匿名さん 
[2009-10-30 07:26:19]
緑遊新都心なら、ローレルだけだよ。
245: 匿名さん 
[2009-10-30 22:03:01]
まぁ、どの物件でもいいけどさ、ところでローレルの西側の空き地は何ができるの?
公園ができるの知ってるけど、あのココエの臨時駐車場や北側もかなり整地してるよね。
また、また、大規模マンションかな?
それとも、大型専門店?
そうなってくると、今後は更に北側の市営住宅がお邪魔だね。
246: 匿名さん 
[2009-10-31 00:11:36]
ココエの北側はそれなりに尼の臭いが残って、私は好きだな。

緑遊新都心と北側の路地裏文化。

とても相反しているけど、子供の頃に戻ったようでなつかしく思えちゃう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる