京阪電気鉄道株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民用】ファインシティ大阪城公園 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 【住民用】ファインシティ大阪城公園 その2
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-06-13 18:37:15
 削除依頼 投稿する

タバコ吸う人こそ集合住宅は避けるべきではないでしょうか。

【タイトルを正式名称に修正し、次スレッドといたしました。2013.3.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-21 15:07:44

現在の物件
ファインシティ大阪城公園
ファインシティ大阪城公園
 
所在地:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目655番1(地番)
交通:大阪市営中央線 森ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 493戸

【住民用】ファインシティ大阪城公園 その2

521: 住人 
[2013-07-30 22:39:42]
水洗いしないと汚れて落ちないですよね。大量の水は使ってはいけませんが。
522: 774さん 
[2013-08-01 01:49:22]
天神祭の花火、みなさん見ましたか?
西棟のバルコニーからでしたが、大阪城の真横に結構綺麗に見えてびっくり。
打ち上げ場所の片方の花火はKKRのせいで見えませんでしたが、
もう片方のは綺麗でした。
大阪城と花火の競演は、なかなかですな。
明日はPLか。南棟のみなさんの楽しみですね。
524: マンコミュファンさん 
[2013-08-01 13:46:38]
ゲロはきれいに掃除されましたね。
再発防止、監視を厳しくしましょう。
525: 住人 
[2013-08-01 15:30:52]
天神祭の花火は低いですね。見下ろす花火は初めてで、残念でした。今日はあまり天気がよくないのか、PLの塔はぼやけてます。
526: 匿名 
[2013-08-01 19:16:30]
アイリスオオヤマの高圧洗浄機を買おうか考えている者です。作動している時の音はどうですか?隣の人に迷惑にならない程度の音ですか?汚れは落ちましたか?教えていただければ幸いです。
527: 匿名 
[2013-08-02 03:07:43]
>522、525さん
PL花火、小さめながら綺麗に見えましたね!(ビデオでズームしながら楽しみました♪)

さすがに音は聞こえないので寂しいですが、PLならではの迫力は感じました☆
528: 匿名さん 
[2013-08-02 22:08:29]
農林会館の撤去が始まりました。
跡地は公園にして難波の宮と繋がるそうです。
難波の宮の拡張工事も並行して行われるのでファインの
西側は広大な公園になります。
529: 匿名さん 
[2013-08-03 18:39:54]
今日の朝、サンクスの前やら駐車場で白髪のおやじや爺さんたちがタムロしていたが、いつもあんな感じなんでしょうか?
530: 住人 
[2013-08-03 19:22:33]
PL良かったですね!さすが、世界一の花火です!大きく見えて500円玉位でしたが、一気に沢山上がるので、肉眼でも素晴らしさは分かりました!天神祭より感動しましま!
531: 母 
[2013-08-05 00:58:49]
ベランダですでに3匹目の黒い大きなゴキブリちゃんを発見しました。前のマンションは古かったのですが3年間一度も会ったことがないのに!!動物を飼っている家が多いからでしょうか。他の方はどうですか??新築でちょっと悲しいです。
532: 契約済みさん 
[2013-08-05 06:27:11]
しかもベランダ…
実に面白い、
533: 住人 
[2013-08-05 10:17:11]
うちには、奴はきてないけど。。至る所にコンバットおいてる、
534: 住民さんA 
[2013-08-05 12:18:35]
Gはまだお目見えしていませんが、コバエコナーズは付けてます。動物を飼っているとGを食べるから逆に出なくなると聞いた事があるのですがどうなんでしょう?
536: 匿名さん 
[2013-08-05 15:49:24]
賃貸だとファミリーに人気がないのか
家賃が高いからなのか
新築未入居の賃貸募集の部屋が
まだ4部屋もあるな。

半年も家賃が入らなくて勿体ない。
この半年で130万円も損してる。
3万円くらい下げても早く契約した方が特なにな。
537: 住人 
[2013-08-06 06:06:15]
ホウ酸だんごはよくききます。
538: 契約済みさん 
[2013-08-06 07:22:14]
ところで、物置や吊り下げしている室外機について、お咎めはないのでしょうか?
ヤリ得でしたね。
539: 入居済みさん 
[2013-08-06 07:22:42]
うちも見かけたのでブラックキャップ置いてます。
それ以来見ませんが…
540: いつか買いたいさん 
[2013-08-06 07:33:33]
周りが自然豊かなところだから、虫が多いのはある程度仕方ないでしょう。
その代わり、空気は綺麗ですね。
地盤も大阪では最高だし、すぐに売り切れるにはそれなりの理由があるのでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる