岐阜で注文住宅を検討中なのですが、エムズアソシエイツという工務店はどうでしょうか。
ホームページを見る限り良さそうなんですが口コミ情報が少ない為、不安になっています。
どなたか情報分かる方、宜しく御願い致します。
[スレ作成日時]2013-03-21 11:10:17
岐阜 エムズアソシエイツについて
21:
名無しさん
[2016-10-02 23:09:10]
|
22:
匿名さん
[2016-10-03 15:16:19]
>21さん
エムズさんの見学会は、チラシやWebにも書かれているようにゆっくり見てもらえるようにと過度な声掛けなどされません。毎回そうです。こちらから聞きたいことがあれば、社長さんをはじめ、現場の方もとても詳しく説明してくれます。 エムズさんの人柄を勘違いされて検討なしとはとても惜しいことだと思いますが、両者の人間関係も重要な要素ですから、素敵な会社と出会えるとよいですね。 従来シリーズよりも予算を少し抑えて必要なモノはセレクトできる、新シリーズのナチュレエコアドバンスが、これから人気が出てくるのではないかと思っています。 |
23:
通りがかりさん
[2016-10-03 17:36:04]
22さん
声かけしてもらえなかったと言っているのではなく 無愛想だったと言っているのですよ。 はき違えてはいけません。 こらえきれず最後に商品の宣伝入れてしまうあたり 社員の方と見受けられますね。 |
24:
匿名さん
[2016-11-04 15:20:30]
受け取り方次第、じゃないかなーと思う部分がありつつも、感じるものがなければそれはそれで縁というものがなかったということなのかもしれないです。
自分で見て感じて、 それでいいなと思えば、それは縁があったということで。22さんはあったし、23さんではそうではなかったということでよろしいんじゃないかなーって思いますよ、ホント。 |
25:
通りがかりさん
[2016-11-04 20:56:37]
24さんのおっしゃる通りですね。
結局決めるのはご自身ですし、一生のマイホームですし。 合わないと思えば、批判するよりも次を探せばいい事ですし、任せられる、任せたいと思えばこそですしね。 僕はエムズにして良かったと思ってる一人です。 他のOBの方も、同じように感じて建てられた方が多いんじゃないかな。 本人が良ければそれでよしです。 |
26:
戸建て検討中さん
[2017-07-14 07:58:04]
何処がオススメ?のほうで名前上がってるけど、
ほんとのところどうなんですかね? |
27:
匿名さん
[2017-07-24 11:35:05]
こちらの公式サイトでは、スタッフではなく施主さんのブログが公開されていて
とてもユニークな取り組みだと感じました。 ブログはそれぞれ商品名、居住中、建築中、設計中と分類されているので、 工務店探しでこちらを検討している人には良い判断材料になるように思いました。 |
28:
匿名さん
[2017-08-04 10:48:30]
構造を調べるとNature ECOというオリジナルの断熱構造だそうですが、
壁の内側と外壁側に断熱材を充填させるダブル断熱を採用しているそうです。 充填している断熱材の種類は何でしょう?グラスウール、あるいはロックウールでしょうか。Q値=1.1~と非常に数値が良いので気になります。 |
29:
匿名さん
[2017-08-21 09:06:33]
施主さんによるブログに光熱費の明細を公開している方がいらっしゃいましたが、
アパートに住んでいた頃よりも戸建の現在の光熱費の方が4000円以上安く、 その上太陽光発電の売電収入が15000円程度あるみたいですね。 やはりガス・電気併用よりもオール電化1本に統一した方がお得ですね… |
30:
匿名さん
[2017-11-08 16:54:11]
今、日々模索中ですが、エムズさんにお願いしようかなと、思い始めています。
しかし、みなさまのレスなどを読んでいますと、値段が折り合わない方もしばしば・・・・。 そんなに高いのでしょう?参考にしかならないと思いますが、坪単価どれくらいでしょうか? |
|
31:
戸建て検討中さん
[2017-11-09 14:30:02]
俺もここで考えてたけど、ファーストプランからお金を取るから辞めた。
|
32:
通りがかりさん
[2017-11-10 11:06:43]
知人がココで作っており、いいものを作ってる印象。
でしたが、夫婦そろって長身よりな私達にはすこし 天井が低く圧迫感がありましたね。 意図的に低くしてるのかな?? |
33:
戸建て検討中さん
[2017-11-10 19:41:04]
断熱材が厚いので部屋が狭くなりますね
|
34:
戸建て検討中さん
[2017-11-14 12:01:21]
基礎一体打ちをアピールしてるが、最初から内側が断熱材で覆われてるから基礎のコンクリがクラックとかジャンガが確認出来ないのが欠点。
断熱材無しで一体打ちをして後から断熱材をして欲しいと言っても、その技術は持ち合わせてないらしく出来ない。 基礎は一番大事なのに一体打ちしてるのに意味のない工法してて非常に勿体無い。 結局しっかり断熱材無しの一体打ちしてくれる工務店でお願いする事にした。 |
35:
戸建て検討中さん
[2017-11-14 16:16:58]
34さん
他に一体打ちの工務店あったんですね?どこですか?ぜひ教えてほしいです。 今探してる最中なのです。 |
36:
評判気になるさん
[2017-11-14 17:38:51]
なんかわざとらしい自演のような書き込みだな(笑)
素人を装って一体打ちをしている自分の会社の名前を導き出そうとしているような。 |
37:
戸建て検討中さん
[2017-11-15 09:49:54]
他にどんなところがあるか知りたくて普通に私は質問しただけなのに・・・
|
38:
戸建て検討中さん
[2017-11-15 15:00:42]
35さんへ
ここに他の工務店を書くと宣伝だと思われてしまうようですし、その工務店にも迷惑になると思うので書きません。 ただ、私は一体打ちを他に3社見つけました。全てエムズと同じ様に小さい工務店です。西濃地方にありますね。 直接工務店に聞くまでは分からなかったので直接聞いた方が良いですよ。 |
39:
e戸建てファンさん
[2017-11-15 19:30:19]
その工務店に迷惑に・・ってあんた、あんたの書き込みでここの会社に迷惑かけてるじゃないか。
頭悪い人ですか? |
40:
口コミ知りたいさん
[2017-11-15 21:59:55]
エムズは昔は良かった。ウールブレスの断熱材にヒノキの構造材、塗り壁。最近は断熱材グラスウールだし構造材もホワイトウッド集成材、ガルバ仕様のを勧めてくる様になった。
見境なく安物に手を出し始めたね。 その上、最近はファーストプランでお金を徴収し始めた。 資金繰りが上手く言ってないのかな。シャルドネみたいにいきなり倒産の危険ありかもな。 |
社員の教育がなってない?みんな無愛想でした。検討はないです。