神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 西宮市 校区・学区専門スレ
 

広告を掲載

おこちゃま [更新日時] 2013-05-23 06:22:46
 
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

西宮市の校区、学区についてお話しするスレです。
それでは、どうぞ。

[スレ作成日時]2006-02-15 21:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西宮市 校区・学区専門スレ

661: 匿名さん 
[2009-01-12 16:29:00]
甲東小のほうが人気あるでしょう。
662: 物件比較中さん 
[2009-01-12 19:14:00]
春風小校区の評判はどうでしょう?
663: 入居予定さん 
[2009-01-12 22:28:00]
広田小学校、平木中学の校風や職員、生徒の雰囲気は
どうでしょう?
664: 入居予定さん 
[2009-01-14 20:14:00]
深津小学校、深津中学の校風や職員、生徒の雰囲気はどうでしょう?
665: 匿名さん 
[2009-01-16 15:41:00]
人気なのは 高木、北夙川、夙川、甲東
666: 特命さん 
[2009-01-16 19:42:00]
>665
不人気の校区は?
667: 匿名さん 
[2009-01-17 09:45:00]
不人気校区は噂で聞く程度しか分からないので
ここでは言えません・・・
668: 匿名さん 
[2009-01-17 11:12:00]
私立中学受験率が高い地域が人気校区?
669: 匿名さん 
[2009-01-17 21:26:00]
あ、ほんとだ。いい小学校って言われているところでも学級崩壊やいじめ、不登校が出ているのも本当だから人気と善し悪しってどこまで比例しているのかわかりませんね。
670: ご近所さん 
[2009-01-18 14:56:00]
その通り!
671: 匿名さん 
[2009-01-18 17:07:00]
本当にそのとおり!
学校で塾や家のストレスを発散しないで〜
672: 購入検討中さん 
[2009-01-22 17:34:00]
戸建て希望なのでスレ違いかもしれませんが、
甲東小校区と北夙川小校区が希望です。
価格はどちらのほうが買いやすいのでしょうか?
予算は4000万円台希望です。
673: 近所をよく知る人 
[2009-01-22 19:48:00]
校区で終の棲家を選ぶという時点で、不動産屋とデベが仕組む校区商法のカモにされる可能性大です。カモになるのは、やめましょう。どうしてもというなら子育て時期だけ、賃貸で希望の校区のマンションを借りましょうね。
674: 匿名さん 
[2009-01-22 20:21:00]
そうだね。善し悪しってわからないですね。

>甲東小校区と北夙川小校区が希望です。
>価格はどちらのほうが買いやすいのでしょうか?

4000万ならどっちもどっちじゃないかな。
675: 匿名 
[2009-01-23 01:09:00]
苦楽園中学は非常に山の中にありますが、
皆さん徒歩で通学されているのでしょうか。
通学バスなどはあるのでしょうか。
ご存知の方教えていただけますか。
676: ご近所さん 
[2009-01-23 08:27:00]
車で送り迎えしている親もいますが、基本は徒歩です。
夙小校区は一番町まで路線バスOKでは・・?
詳しくは分かりませんが、通学バスはありません。
677: 物件比較中さん 
[2009-02-18 11:29:00]
春休みに転居予定。神原小、安井小、北夙川小、夙川小校区検討中です。評判をご存知の方教えてください。あとお勧めの校区あったら教えてください。宜しくお願いします。
678: 匿名さん 
[2009-03-02 16:34:00]
甲東小校区で新築マンションあった?あの辺は法規制も厳しいし、まとまった土地が出ないから中古しか出てこないんじゃ???それとも戸建て希望なのかな。だとしたら最低6千万は必要だと思うよ。上ヶ原校区になると4千万でもあるから、検索してみて。
679: 匿名さん 
[2009-03-02 23:02:00]
南甲子園小学校、甲子園浜小学校はいいと聞いてます。
680: 近所をよく知る人 
[2009-03-03 23:55:00]
いやぁ、ホントそうですね。
学区がいいと言われているところなのに、学級崩壊が起こっている学校もあります。
「あれ?この学校は人気なのでは?」と思い、驚きますが。
結局はどこの学校に通ったとしても、本人次第なのではないでしょうか。

親の見栄みたいなものにつき合わされるお子様は大変ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる