西宮市 校区・学区専門スレ
601:
匿名さん
[2008-10-10 15:22:00]
|
||
602:
匿名さん
[2008-10-10 15:26:00]
総合選抜廃止に向けて具体的に教育委員会が動き始めました。
特色ある学科の新設ラッシュになるようです。 今年度の公立受験志望者数も上昇しています。 中途半端な私立校が生き残りをかけて対策を立ててくるでしょうね。 総合選抜地域も面白くなってきましたよ。 |
||
603:
ビギナーさん
[2008-10-14 00:00:00]
不動産屋さんに『鳴尾北小』と『学文中』の学区を薦められました。
実際のところ、そんなに良い学校なのでしょうか? どんな点が良いのか、具体的に教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします! |
||
604:
もと住民
[2008-10-14 22:57:00]
いまさらですが、
>8校合計で6−80人なので、1校1−10人(平均5人)です。 なんて書ける方が学校の「レベル」を気にする時点で笑えますね。 私自身は西宮の公立小中高出身です。一応、有名国立大を卒業して おりますので、公立の肩を持つのはいわば当たり前ですが、その上で 読んでいただければと思います。 よく分からないのですが、なぜ、そんなに公立学校や総合選抜を攻撃 するのでしょうか? 確かに高校の進学実績は、神戸のトップ校に比べれば劣りますが、 各学区の3〜4番手高校と比べれば遜色ありません。 総合選抜で、いわゆる優秀な人が苦労するというのは当たっていると 思いますが、それ以外の人にとっては、目標とする人をつくって頑 張ることもできるし、のんびりと過ごすこともできる、というわけで、 よいところもあると思います。 もう一つ、ここの書き込みを見てていつも思うのですが、公立学校や 総合選抜の批判を書き込んでいる方々は、自分の子供がどこら辺の大学に 進学できると思っていらっしゃるのでしょうか? 自分の子供に過剰な期待をいだいているのではないかと心配ですw それに、東大京大に進学しようと思うなら、どうにかして灘、甲陽、 六甲、神戸女学院等に進む方がよいですよ。どれだけ市内の公立高校の レベルが上がったって、これらの私学(国立)の優位がゆらぐとは 考えらないのではありませんか? |
||
605:
マンコミュファンさん
[2008-10-15 11:03:00]
神戸女学院に行っても東大には行けません。学校は一切何もしてくれないんで。
学校に高〜いお金を払ってそこで息を抜きながら、お勉強は塾でするのですよ〜。 |
||
606:
匿名さん
[2008-10-15 22:49:00]
|
||
607:
購入検討中さん
[2008-10-17 22:46:00]
|
||
608:
匿名さん
[2008-10-18 00:12:00]
|
||
609:
今こそEQ
[2008-10-19 00:07:00]
>607
10人/1校なんて数字上のお遊びでしかなく、現実の学力レベルを無視して 1校平均5人入学なんて書くなんてってコトでしょう。 平均を現実に当てはめて言うとどうなるか… 一番学力低いとされる学校に入っても上位5人は神戸大学に入れる事になる。 じゃぁ、上の学校を目指す必要はないですよね? と、そんな感じの事を言いたいのではないでしょうか? |
||
610:
匿名さん
[2008-10-20 04:19:00]
高校入試における複数志願制、いろいろと意見が出ているみたいですが、今、子供たちの学力は予想以上に落ちてきています。その学力低下を阻止するためにはよい方法だと思います。
実際、昨年までは「公立なら受かるだろう」と思っていた子に「勉強しないといけない」という意欲が湧いてきて、今頑張っています。 子供たちのやる気を出すのにいい方法だと思いますよ。 |
||
|
||
611:
ビギナーさん
[2008-10-20 22:41:00]
深津中ってどうなんですか
|
||
612:
匿名さん
[2008-10-20 23:00:00]
私もF中ってどうなのか教えて欲しい。
今、その学区内の物件を見てるんです。 |
||
613:
匿名さん
[2008-10-22 20:19:00]
S 苦楽園、瓦木、大社
A 上ヶ原、上甲子園、西宮浜 B 甲稜、鳴尾南、脇浜 C 高須、甲武、浜甲子園 D 今津、真砂、鳴尾 E 学文、平木、深津 |
||
614:
通りすがり
[2008-10-24 01:14:00]
↑これ、かなり無茶苦茶でしょう
あまりいい加減なことは書くべきではありませんよ。 ちなみに、私は西宮市内の教育関係者です。 |
||
615:
匿名さん
[2008-10-24 09:16:00]
まぁまぁ
ここは便所の落書きと一緒ですから(笑) |
||
616:
匿名さん
[2008-10-24 22:14:00]
せめてSとEぐらい「それっぽく」書いたら良かったのにね。
|
||
617:
匿名さん
[2008-10-25 19:01:00]
中学三年生の子どもがいます。
親切な方がいらっしゃったら教えていただきたいのですが、 今日のアップの公立高校の入試説明会の内容を教えていただけないですか。 それから、ここの掲示場以外に、西宮公立高校入試の情報に詳しい掲示板を 教えていただけないですか。 中学からの情報がないので、迷っています。 |
||
618:
匿名さん
[2008-10-25 20:53:00]
>今日のアップの公立高校の入試説明会の内容を教えていただけないですか。
ということは、塾にお子様が通っておられないのに、タダで情報低級をと考えておられるのですか? それはあまりにも虫が良すぎますね。 今からでも間に合いますから、入学テストを受けられては? |
||
619:
匿名さん
[2008-10-26 07:26:00]
さすが西宮住民らしい返答だ
|
||
620:
匿名さん
[2008-10-28 10:53:00]
インターエデュ<関西の公立高校受験<総合選抜後の順位予想
「はい」さんと言われる親切な方がおられますから聞いてみられては? その前に教育委員会のHPはご覧になってから質問されたほうがいいですよ。 それと厳しい言い方ですが、中3生の保護者が今から情報収集するのは遅いと思いますが(説明会も今月から始まってます) 各学校のHPをマメにチェックされて志望校に追加の説明会がないか聞いてみてください。 人を頼ったり、学校側に任せていてはダメです。 保護者が動きましょう!! アップも11/8に中3生対象の合格判定テストがありますから、こちらも受験されることをお勧めします。 郊外生の受験も可能です。(受講料3500円) 申し込みの際に、説明会の内容をお聞きになられたらよいと思います。 では。 |
||
621:
あらら
[2008-11-01 21:30:00]
617=ウォッチャーさん
あちらでは何でも教えてちゃんではなく、ある程度理論武装してから書き込まないとダメだと申し上げたのに・・・・。 お子様の偏差値も内申も何も情報提供しなければ、当然の結果ですよ。 この時期、受験生を抱える母親は貴女とは危機感と現実認識が違うのです。 |
||
622:
ビギナーさん
[2008-11-20 13:20:00]
はじめて投稿します。
西宮が私立進学が多いというのはよくわかりました。 でも・・ここでいう私立高校というのはいわゆる偏差値の高い高校の事ですか? (たとえば関学や甲南などといった・・・) それとも、西宮の公立はよくないので、 なにがなんでも私立に・・・という雰囲気なのですか? 私は神戸の公立小中出身ですが、どちらかというと中学のなかでも半分は 公立で、私立はあくまでも滑り止めというかたちで受験でしたので 私立、私立という感覚がよくわかりません。 べつに神戸の公立中→公立高校から大学受験したとしてもたいがい合格するような 私立に、高校ましてや中学から受験するというのはステータスなのですか? (あくまでも、灘や六甲クラスは別格として) もしかして、同居の問題で数年後には西宮に引っ越すことになるかもしれなくて、 一般サラリーマン家庭ですので、公立に行って欲しいとおもっていたのですが あまりにも私立主流だと、ちょっと気になってしまいました。 |
||
623:
ビギナーさん
[2008-11-20 13:29:00]
↑あ、たいがい合格するような私立・・というのは、ほとんどの私立を
さしているのではありません。 たとえば御影、葺合あたりなら関関同立なんてざらにいたし 東灘あたりでも松陰、武庫川、甲南にも合格していました。 もう何十ねんも前の話ですし、今は全然ちがうのかもしれないのですが、 西宮では、地元の公立に通わすくらいなら、上記のレベルあたりの私立に行かせたほうが いい、という感覚なのでしょうか??? |
||
624:
匿名さん
[2008-11-20 17:23:00]
623さんのおっしゃること、私も知りたいです。
先日も、なんとなく塾の話になり、 「まぁ、公立高校いって京産くらい行ってくれたらいいなあ。」 って私がいったら、 「塾にも行かせず、それは難しいんじゃないか。」 というような返事をされました。他所から西宮に来ているので 学校に関する情報は私には驚く事ばかりです。たまたま、私も 主人も京都の大学にいっていたので、なんとなく京産という名 前を出したに過ぎないのですが。どうなんでしょうね? |
||
625:
総選公立OB
[2008-11-21 08:42:00]
今何年生なのか分かりませんが、来年3月(現中学3年生)から入試制度も
変わりますので、普通科の高校も難易度に差がついて、それなりの進学成績を残す学校も 出てきますよ ただ、今年までも専門学科やコースで市内や他市の学校へ進学もできていましたし、 これらの学校はそれなりの進学実績もありました (葺合高校国際科・国際高校・尼崎稲園高校・市立西宮GS科・市立西宮東理数コース・ 鳴尾GIコース・西宮北SCコースなど) これからもしばらくは、それなりの実績を残すと思います。 (将来的に、普通科に学力差ができると、コースは一部を除いて存在感が薄れるかもしれませんが) 別の議論になってしまうと嫌なのですが、「公立たたき」は意識的に作られたものだと思いますよ 結果的にそれが功を奏して?学力の高い生徒が中学から私立に逃げることから、相対的に学力が 下がってきたのは事実ですが |
||
626:
住まいに詳しい人
[2008-11-21 21:14:00]
偏差値:61 市立西宮高校
偏差値:59 市立西宮東高校 偏差値:58 県立西宮高校 偏差値:55 西宮北高校 偏差値:52 鳴尾高校 偏差値:51 西宮今津高校(総合学科) 偏差値:50 西宮甲山高校 偏差値:44 西宮南高校 偏差値:52 尼崎小田高校 偏差値:50 尼崎稲園高校 偏差値:47 市立尼崎高校 偏差値:45 武庫荘総合高校 偏差値:44 県立尼崎高校 偏差値:40 尼崎東高校 偏差値:40 尼崎西高校 |
||
627:
総選公立OB
[2008-11-22 09:09:00]
>>626
この偏差値 http://hyogo.kansai-school.net/value/ に掲載されていたものと同じ値ですが 稲園が偏差値50など、あんまりひどすぎるので、信じると痛い目に遭いますよ |
||
628:
周辺住民さん
[2008-11-22 09:37:00]
|
||
629:
総選公立OB
[2008-11-22 13:27:00]
普通科は募集してないし
|
||
630:
総選公立OB
[2008-11-22 13:31:00]
表現が曖昧でした
20年度より単位制普通科のみで、学年制普通科は募集してないし |
||
631:
匿名はん
[2008-11-22 16:09:00]
と言うことは、この高校の偏差値は60ですね。60なら信じて良いのでしょうか?
|
||
632:
総選公立OB
[2008-11-22 21:45:00]
尼崎稲園の推薦入試は60より高いと思います
ただ、今年までは伊丹からの受検生が多かった(入学者120人中33人が伊丹、6人が西宮) のですが、来春より伊丹と西宮が複数志願選抜に移行するため、多少影響があるでしょう 一般入試は60より低いと思いますが、尼崎も複数志願選抜2年目で、様子見という 感じになり、年度によってそこそこ変動するでしょう |
||
633:
匿名さん
[2008-11-23 18:39:00]
尼崎は尼北か稲園が雌雄ですかね。
|
||
634:
624
[2008-11-24 20:30:00]
現在、第一子が小学6年です。中学受験も考えていませんし、
特別、授業がわからない様子もないですし、今までの個人面談 の際も先生から授業についていけてない注意を受けた事もない ので、公文なども全くいかせておりませんでした。ベネッセな どの通信の勉強もしておりません。さすがに全体の中での成績 が気になり、塾の話になりました。中学に入っても塾などに本 人が行く気がないのでいいのかな、という話の流れから上のよ うな話になりました。 公立でもきちんと授業についていければ大丈夫、ということで しょうか。 まだ、高校受験までには時間がありますし、いろいろな情報を 集めながら考えたいと思います。でも、塾に行かせてないと そういった受験情報も入りませんよね。情報料を得るというこ とで塾にいく、という考え方もあるかもしれませんね。 ありがとうございました。 |
||
635:
匿名さん
[2008-11-24 22:42:00]
公立中学はどこも同じでしょうか?
|
||
636:
総選公立OB
[2008-11-25 09:01:00]
難関といわれる学校を受験する場合は進学塾のアドバンテージはありますが
それ以外では、塾に通うのが良いとは限りません 親にしてみれば、塾に行っている間は少なくとも机の前に座っているという 安心感があり、家庭学習をまったくしない生徒や、学習の方法が分からない生徒にとっては それなりに有用かもしれません でも、自分なりの学習方法が分かっている生徒にとっては、それほど有効だとは思えませんし、 中には、塾でやるからという理由で学校の授業をおろそかにする生徒もいます。 また、良くも悪くも塾は子供たちの交流の場であることも確かです よくお子さんを見定めて考えてあげてください 塾には通わないで、(兵庫模試などの)自宅受験の公開模試を時々受けさせてあげるのも 良い方法かもしれません 公立中学での学校間の差は無いとは言えません ・地域の差 教育熱心の親が多い地域とそうでない地域はそれなりに差があります 落ち着いた学校同士で比べても平均点に違いが出ています ・該当学年の特性 いくら落ち着いた評判のいい学校でも、特定の学年だけ良くない状況に なることはありえます。原因は生徒・教師・保護者など複合的に絡み合っていると 思いますので、そう簡単に特定できません 但し、これは公立中学校だけに起こるのではなく、六甲中学でも授業が危うい状況が 起こったようにも伝え聞きますので、私立中学校でも起こりえます ・教師の能力 これも公立だけとは限りませんが、ある程度差があることを認識しておかなければ なりません ただ、公立中学校でも能力別授業なども取り入れられてきていますので 複数の教師がかかわることなどの、取り組みはされています |
||
637:
匿名さん
[2008-11-26 10:11:00]
>家庭学習をまったくしない生徒や、学習の方法が分からない生徒にとっては
それなりに有用かもしれません 下位層が通う補習塾ならともかく、大手・中堅受験塾なら入塾テストの結果で振り落とされますよ。 通塾前から成績優秀、勉強する習慣が身についており、尚且つ向上心が強い子達が更なる成績アップを目指して通っているのです(特別な試験勉強をしないでも5教科350点以上取れる生徒) 中一定期考査の結果と三者会談で「このままでは公立は無理ですよ」と担任から言われ、慌てて入塾テストを受けに来られる親子もいますが、残念ながら英・数それぞれ60点以上取れないようでは大手の集団コ−スには入れないのです。 そんな生徒を持つお母様ほど受験制度にも無知、塾の情報も知らずにチラシを頼りに(合格実績にわが子の将来を重ねる)無謀にも入塾テストを受けにこられるのです。 残念ながら・・・と塾側から断られ、しぶしぶ引き下がり補習塾へと向かいます。 ここには勉強の習慣が身についてない集中力のない生徒が集まっています。 親に言われたから、友達がいるからという理由で通うのですから、なかなか成績もあがりません。 基礎学力と良き指導者、そして何よりも本人の自覚なしに成績向上は有り得えないのです。 某塾の上位コースの生徒は5教科400点以下になれば下のコースの上位層と入れ替えです。 上位コ−スは450点以上を目標とされます(9教科なら800点以上)800点以上が、学年の上位10%と思って間違いないでしょう。 専門科コ−スの推薦を受けられるのは学年上位10%です。 専門科コ−スに入れなければ国公立大は絶望的と思ってください。 |
||
638:
総選公立OB
[2008-11-26 17:10:00]
>専門科コ−スの推薦を受けられるのは学年上位10%です。
>専門科コ−スに入れなければ国公立大は絶望的と思ってください。 どのような意図で書かれているのかは分かりませんが、そんなにあおるのはやめてください うちの息子は高校一年ですが、中学のとき上位10%ではなかったですが 推薦入試を受けることができましたし、国公立大は絶望的とか勝手に言わないでください 実際に蓋を開けてみないと分かりませんが 9月時点での専門科コース(この表現は正しいのかよく分かりませんが)の希望者数は確実に 減っているのをみても、何が何でも専門科コースではないのでは 市西宮 GS科 103(19年)→76(20年) 市西宮東 理数 111→57 西宮北 CS 28→8 鳴尾 GI 37→23 国際 国際 139→113 葺合 国際 199→149 尼崎小田 SR 72→55 尼崎稲園 単位 311→303 |
||
639:
匿名はん
[2008-11-26 20:45:00]
>どのような意図で書かれているのかは分かりませんが、そんなにあおるのはやめてください
現中学生の母だからです。 走行選抜廃止後の尼が割くの堂校はご存知ないのでしょうね。 安全策を狙い第一志望をトップ予想校から外す生徒が続出 結果、定員割れを致しました。 けしてあおってはおりませんよ。 総合選抜しか知らないぬるま湯世代と、我々の意識が違うと申し上げているのです。 嘘だと思うのなら、インタ−エデュでもご覧になってくださいよ。 もちろん3.8評価でも、推薦を得られる一部のラッキーな生徒がいることは承知しています。 例えば、県西の国際教養とかね・・・ 中学生時代に陸上で活躍すれば、推薦を受けられますよ。 但し、天満屋とかに高卒で就職でよければね。 |
||
640:
匿名はん
[2008-11-26 20:48:00]
>走行選抜廃止後の尼が割くの堂校はご存知ないのでしょうね
総合選抜制度廃止後の今年度の尼崎学区の結果をご存知ないのでしょうね。 訂正致します。 |
||
641:
総選公立OB
[2008-11-26 23:45:00]
>総合選抜制度廃止後の今年度の尼崎学区の結果をご存知ないのでしょうね。
知ってますよ。今春の受検生の親だったわけですから で、尼崎稲園や尼崎北が定員割れしたから、どうだというのですか >専門科コ−スの推薦を受けられるのは学年上位10%です。 >専門科コ−スに入れなければ国公立大は絶望的と思ってください。 なのですか?それともそれがあなたの言われる意識の違いだというわけですか? 意味が分かりませんが あくまでも個人的な意見ですが、尼崎稲園の定員割れの情報が1月初めの段階で 中学校側から流されているのにかかわらず、推薦入試の難易度から危機感をあおる 噂に押し流され、正確な状況判断をできなかったことが原因だと思いますよ >総合選抜しか知らないぬるま湯世代と、我々の意識が違うと申し上げているのです。 総合選抜しか知らないと、誹謗中傷するのはやめていただきたい 少なくとも大学は総合選抜ではありませんでした。単独選抜(あたりまえか)で大学(一期校)に 合格しています で、うちの息子はラッキーで県西の国際経済(国際教養ではありません)に推薦していただいたと いうわけですか? 正直言って、どこで誤った分析を吹き込まれたかしれません あなたが勝手に危機感をお持ちになるのは勝手ですが、他の方の状況判断を >専門科コ−スの推薦を受けられるのは学年上位10%です。 >専門科コ−スに入れなければ国公立大は絶望的と思ってください。 などと書いて、誤らせるのは是非ともやめていただきたい |
||
642:
匿名さん
[2008-11-27 12:15:00]
つまり、公立高校の専門コースに入学できなくても、予備校、塾にいかなくても、公立高校の授業が理解でき、勉強する習慣ができていれば、大学進学は無謀な話ではない、ということですね。
|
||
643:
匿名はん
[2008-11-29 17:03:00]
西宮市民は、同じ市内でも、
あそこはどうだ、ここはこうだといちいち噂する。 異常に細かいヒエラルキーと、地域階級差別意識が強い。 校区がどうだ、阪急以北がどうの、JR西宮うんぬんはムラがどうたら、 171を超えてはいけないetc それでも外では「西宮はいいところ」「西宮は住みやすい」とぬけぬけと抜かし セットで他の地域をけなし、過度に自分の地域を美化し不動産価値を高めようと吹聴する。 恥ずかしくないのかなと思う。 |
||
644:
購入検討中さん
[2008-11-29 23:47:00]
それが良いかどうかは別問題ですが
西宮だけの問題でなく 芦屋も、JRより北か南か、43より北か南か 神戸も、例えば摂津本山・岡本はJRより北か南か(本山校区か) 大阪も、帝塚山は南港通りより東か西か(晴明南校区か) 東京でも、例えば成城なら、小田急線より北か南か でも住民は「芦屋は、成城は、帝塚山は住みやすい良い所」って言う メルセデスなら、SクラスかCクラスか アルマーニなら、GAかEAか でも「やっぱりベンツは良い」って乗ってる人は言う ブランドってそんなもの、僻んでもしかたないし、ブランドはマーケティングによって人が創るもので、ブランドロイヤルティは企業が創るもの。 |
||
645:
匿名はん
[2008-11-30 00:16:00]
確かに西宮では、西宮は子育て環境がいい、教育環境がいい、文教地区だなんて恥ずかしい大嘘をぬけぬけとほざきますよね。まぁ理由はそういう連中自身が嘘に騙されて移住してきたから、損を小さくする為に必死に喧伝するわけですけど。
北部は西宮じゃないとか、海側はスラムだとか、チンカスみたいなたいして価値も無い小さい都市の中で些細な事に異常に拘りすぎて必死すぎ。中身が無くチンケなプライドばかり無駄に高くて見栄っ張り主婦やザーマスババァが多いのにも閉口。 |
||
646:
マンコミュファンさん
[2008-11-30 00:36:00]
自分と利害が一致する事に関しては必要以上に賛美して持ち上げ、その効果を大きくする為に必ずわざわざ比較しつつ他を貶す(自分を持ち上げる為に平気で他を罵倒する)って事でしょ。実像より大きく見せようとする韓国人と同じ精神性だね。本来の日本人が持っている謙遜の心とは真逆の情けない恥ずかしい文化圏。常に何事も見下す対象を見つけてきて虚栄心を満たす人々の集まり。
|
||
647:
匿名さん
[2008-11-30 09:27:00]
|
||
648:
購入検討中さん
[2008-12-02 00:36:00]
って言うか、買えない人の僻みは、聞きたくない
|
||
649:
匿名はん
[2008-12-02 04:37:00]
都合の悪い意見はすぐに妬みとか脳内変換する人がいますねえ。
東京の都心じゃあるまいし、西宮なんて家賃相場や中古マンション相場を見ればわかるが 誰でも住める町だし誰でもマンション買える町だよ。 買えないから妬んでいる人なんて1人もいないよ。 |
||
650:
物件比較中さん
[2008-12-11 18:45:00]
北夙川小学校の校区内で新築一戸建(2階建)を探そうと思ってるのですが
諸費用含めて5000万円は難しいのでしょうか? 情報が少ないので教えてください。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
極論になりますが、例えば灘の東大合格実績も鉄緑会等のおかげなのです。
こんなにも大手〜個人塾が沢山ある地ですから
教育熱心な親じゃなくとも刺激も焦りもありますよ。
その結果が数字として現れたわけです。