神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 西宮市 校区・学区専門スレ
 

広告を掲載

おこちゃま [更新日時] 2013-05-23 06:22:46
 
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

西宮市の校区、学区についてお話しするスレです。
それでは、どうぞ。

[スレ作成日時]2006-02-15 21:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西宮市 校区・学区専門スレ

21: 匿名はん 
[2006-02-20 21:23:00]
いろいろ批判ご意見もあるでしょうが、西宮に限らず、家選びではどこの地域でも
学校・学区への関心はついて回りますよね。
転勤族なので、全国転々としていますがどこの地域も親の心配は同じですし、不動産
屋もそういった情報を積極的に提供します。特に良いとされている学区ではそれを、
セールストークに使いますよね。
西宮の悪名高き、高校総合選抜ですが、確かに廃止の方向で、現小4年生には一部説明
が始まったようにも聞いています。詳しい方いらっしゃいませんか。
22: 匿名はん 
[2006-02-20 21:43:00]
私は一概に総選が悪いとは思わないけど。
親がどうこう言うのは、子供の将来のことを思ってでしょ。
なら多くの卒業に意見を聞いてみたいね、進学実績では語られないものを。
23: 匿名はん 
[2006-02-20 21:57:00]

共産党?
24: 匿名はん 
[2006-02-20 22:53:00]
私は総合選抜をくぐってきた者です。
高校生活はそれは楽しいものでした。色んな人がいて、中学の頃にはなかった明るさが
学校中にあったような気がします。
勉学の差はありましたよ、やっぱり。
でもその時は全く気にせずでしたね。あくまで自分のペースでした。
色んな人がいるものだ・・・という事も自然と学んだのかもしれませんし。
あと、学力はイマイチでも、体育の時に輝いている人もいたし、部活で輝いている人も。
まあ、選抜がなくなっても学校の風景はそんな感じなんでしょうけど。
私は不自由はなかったですね。
でも親となり、子供にはなるべくいい環境・状況を!と思うものですよね。
色んな選択肢の中で、子供と一緒に考えていきたいと思います。

25: 匿名はん 
[2006-02-20 23:43:00]
 私も総合選抜出身者です。
 私は総合選抜制度は、楽しくなかったですね。
 高校生だったので、やはり受験という暗黙のプレッシャーがかかり、
 神戸大学以上を目指していた私は、「あんまり高校と関わっていても希望する進路に行けないのでは?」
と思っていました。(←今、思うと嫌な奴ですが、当時は本当に思っていました)。
 高校生ぐらいにそんな心配をさせる制度はやはりいかがなものかと思います。
 個人的には、受験礼賛主義でもありませんので、自分の子供には、総合選抜制度でない公立高校に
行って、勉強・クラブはもちろん友情や恋愛(?)にも励んでもらい「輝いた青春」を送ってもらいた
いですね。
 
26: 匿名はん 
[2006-02-21 00:17:00]
問題の一つは、我々(年齢層広いでしょうが)親世代が高校時代を送った
頃と比較にならぬ程学校間の格差が広がっていることでしょう。
目的意識が違う学生が無理やり同じ学校にいかされたのでは、たまったものでは
ありません。どこに行くのか、どこに行きたいのか、選ぶ権利があるはずです。
27: 匿名はん 
[2006-02-21 00:41:00]
 そうですね。「勉強を頑張りたい子」「スポーツを頑張りたい子」「音楽や美術が好きな子」「手に
職を身に着けたい子」等、生徒の多様性に合った学校を用意することが必要だと思います。
 現行の総合選抜制度では、「金太郎飴生徒」が生まれる可能性を高くしていると思います。
 
28: 匿名はん 
[2006-02-21 06:46:00]
進学校へ行けば優秀な大学進学できる可能性はありますが、一方で落ちこぼれる学生も多いですよ。
本人がどこの高校へ行きたいかも重要ですが、将来何がしたいかがもっと重要では?
総合選抜は多様な学生が存在するとして否定的な見方もあるようですが、大学へ行けばもっと多様な人間ばかりですよ
ですよ、ましてや社会に出ればばらんばらんですよ。
一時的に作られた理想郷を求めるより、より現実的な社会において自分のやりたいことをしっかりと実現できる力を養う方が重要では
29: 匿名はん 
[2006-02-21 20:23:00]
 進学高で落ちこぼれるのは、環境が整っている中での自己責任ということで・・・。
 高校生で、「将来何がしたいか?」のビジョンを持つのは難しいのではないかと思います。
 (実際、私は今の会社に勤め、今の職業についているなどとは夢にも思いませんでした)
 私は、自分の子供には大学のモラトリアムの中で本人に模索してもらいたいと思います。
 大学に行けば、多様な人間とのことですが、基本的に同質な人間の中でのモラトリアムがなせる
表現型の違いだと思います。
 社会に出たらそれは、様々な人に出会うことでしょう。それこそが本当に現実の社会であり、
そこに順応できないようでは、本人にとってもそれは不幸なことでしょう。
 ただ、その多様性を一部の総合選抜地区の生徒のみが高校時代に甘受しなければならないのは、
納得いきません。(日本全国そうされるのならほぼ異論はありません)。
 「現実的な社会において自分のやりたいことをしっかりと実現できる力」は、総合選抜であっても、
単独選抜であってもそれなりに養えるものであり、実社会に出れば、ほとんどの人間は体得できると思
います。(その証拠に、日本の公立高校の大部分は単独選抜ですが、日本社会は大過なく日々過ぎていると
思います)
 長文で反論口調になって申し訳ありませんでした。
30: 匿名はん 
[2006-02-21 20:25:00]
雑談スレでやれば〜? ここは物件スレだよん。
31: 匿名はん 
[2006-02-21 21:07:00]

はいはいご苦労さん。
32: 匿名はん 
[2006-03-08 10:00:00]
総合選抜制って、共産党は否定してるんですね。
今朝、ビラをもらいました。
33: 匿名はん 
[2006-04-02 01:42:00]
総合選抜を続けたいのはし教職員組合(市教組)や教師達。
単独選抜後に格差が出て、もし自分の高校のレベルが低いままなら
自分達に責任がかかってくるから。
34: 匿名はん 
[2006-04-02 02:30:00]
 33さん
 そうなんですか・・・。


 先生方のせいにしたりなんかしないので、総合選抜やめて下さい。
 日本全国で西宮だけとか不名誉な自体だけは引き起こさないで下さい。
 
35: 匿名はん 
[2006-04-02 02:50:00]
総合選抜制を廃止 尼崎、明石の公立高入試
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000011069.shtml
36: 匿名はん 
[2006-04-29 23:56:00]
今、南甲子園小学校もとてもいいそうですね。
そこから中学は私立に通うお子さんも多いとか。公立も鳴尾中学で悪いところではないですよね。
今、阪神の甲子園の北側もいいですけど南側もよくなってますよね。
37: 匿名はん 
[2006-05-01 11:19:00]
小学校って、何年くらいで建て直しになるんでしょうか?
ちょっとスレからはずれますが、知っている方教えてください!!
38: 匿名はん 
[2006-05-01 11:29:00]
西宮で人気の小学校を上から五番目ぐらいまで教えて下さい
39: 匿名 
[2006-05-11 10:12:00]
阪急西北近郊のF中ってどう?
そうとう荒れてるらしいけど、改善見込みは有る??
40: 匿名はん 
[2006-05-11 22:05:00]
甲東、高木、香枦園、夙川、北夙川
41: 匿名はん 
[2006-05-11 22:38:00]
良いとか悪いとかではないのですが
高木小学校の今年の入学者が6クラス195名で過去最高だそうです
昭和40年代生まれの私は自分の時もそんな感じだったなぁと思い出してしまいました
あの辺りは大きな公園と小さな公園が沢山あり、
道も整備されて来て、子育てにはいいかもしれないですね。
42: 匿名はん 
[2006-05-12 00:37:00]
(41さんの真似するわけではありませんが)良いとか悪いとかではないですが
今年3月卒業した高木小の小6のうち、6人が灘中に合格したそうです。
西宮市内全体の灘中合格者が10数人だったとかで、その比率の高さが
話題になったとか。
勿論学校のレベルの問題ではなくて、塾で勉強した結果なのだけれど、
すごいなというか、教育熱心な地域にはまちがいなさそうですね。
43: 匿名はん 
[2006-05-12 04:24:00]
40さん、ありがとうございしました
44: 匿名はん 
[2006-05-12 10:22:00]
総合選抜でない校区 大阪などでも
皆さん私立に行くつもりで塾に通ってます。
結局今はどこに住んでも私立志望になってる傾向が強いんじゃない?
親はくるしい〜〜です
45: 匿名はん 
[2006-05-12 14:38:00]
南甲子園小学校も、灘中や神戸女学院へすすんだ子が多かったそうですよ。
灘中で4人だったかな。
あの辺りも今、とてもいい環境になってますよね。
海もあって、町並みがとってもキレイですよね。
でもまあ、どこに通っていてもその人自身の問題であって、
そこに通ってたからどうこうでもないと私は思います。
しかし私立思考は増えてますよね。
もっと公立のいいところも知りたいですし、もっと頑張ってほしいわ〜〜〜
46: 匿名はん 
[2006-05-12 15:34:00]
受験で失敗した子はすごく傷つくしね。
希望校に入れなかった子でやる気なくす子も結構いると思う。
公立が良かったら皆助かるのにね。家買ったり、おしゃれしたり、ごはん食べにいったり、
いい風に回ると思います。
47: 匿名はん 
[2006-05-12 15:39:00]
私学受験の「多かったですよ」というのはどれぐらいですか?
>45のように4人とかだったら多いほうになるのでしょうか?
48: 匿名はん 
[2006-05-12 22:40:00]
学校によっては、ほとんどとか、7割が受験するという地域もあります。
生徒が受験対策で欠席するので3学期が授業にならず、困ることもある
そうです。
49: 匿名はん 
[2006-05-12 23:13:00]
やっぱり高木小もなかなかなんですね。よく宣伝文句で見ますから。
にしても、街のあの整備っぷりはニュータウンを彷彿させるものがありますね。
膨大な費用がかかるんでしょうが、他の地域も綺麗にしてほしいものです。
50: 匿名はん 
[2006-05-13 10:52:00]
大社小学校てどうなんでしょう?
やはり中学受験される方がほとんどなんでしょうか?
この小学校に娘が将来通う予定なんですが、クラスメートは皆受験予定者って感じですかね?
51: 匿名はん 
[2006-05-13 17:51:00]
灘中に何人入ったかなんて、一年間だけみても意味がないでしょう。
何割が塾に通って私立を受験しているのか、毎年の傾向をみてみないと
レベルの高低や、教育熱心かどうかは判断できません。
52: 匿名はん 
[2006-05-13 20:07:00]
西宮北口近郊は進学塾があれだけ集積してるんだから、
必然的に高木小とか学力は高くなるでしょうね。
53: 匿名はん 
[2006-05-13 23:45:00]
そうかな、高木小はそうでもないと思います。
進学塾が近くにあるから学力が高いなんて変な考察ですね。
西北へは市外からもたくさん通っているわけですし。

とにかく、今の西宮はマンション乱立で市外からもたくさん引っ越ししてこられてますよね。
地域で学力のレベルは測れないと思います。
ホントにその人それぞれの問題ですよね。

でも公立がもっとよくなったらいいのに。
そしたらもっと気持ちも余裕があって過ごせるような気がします。
54: 匿名はん 
[2006-05-13 23:59:00]
でも甲東小や高木小は校区指定でマンション(戸建)探す人が多いので、自ずと
レベル高くなる傾向ですかね。地域で学力レベルはある程度は測れますよ。
55: 匿名はん 
[2006-05-14 00:12:00]
また急に盛り上がってきたのは、GW明けだからかな。
56: 匿名はん 
[2006-05-14 01:30:00]
昔から高木小校区のかなりが都銀・商社・NTTの社宅群だから、
その辺もイメージの安定に繋がってると思うけど、どうかな。
57: 匿名はん 
[2006-05-14 22:36:00]
西宮は、甲東小や高木小のみならず、他の地域でも指定して買う人は多いですよ。
それに、指定するからといって学力レベルが高くなるとは思えませんが・・・
どうも、54さんはこの地域にお住まいのようですね。
58: 匿名はん 
[2006-05-17 00:53:00]
高木小の進学率が高いのは、北口の学習塾に通うため遠方から引っ越してくる(お父さんを置いて、お母さんと息子だけで、というケースもあるとか)と聞いたことがあります。
59: 凡人 
[2006-05-17 11:43:00]
宮っ子がかわいそうです。
高校選抜も公立中学校の質も
市と教師達が自分の利益を優先しているからのかと思います。

僕はこのエリアに転勤で東京から引っ越してきて愕然としました。
行きたい高校のために住民票を移してまで進学エリアを変えたり、
小学校の名前を聞いただけで「大変よ!」って言うような会話が
平然と交わされて、それを聞いた子供や親は非常に嫌になります。

自分が学びたい校風やクラブ活動を自分達で決めて、公立中学校を
選ぶことができる時代に・・・・

逆境のなかでこそ、賢い子供は多く育つとも言われてますが・・・
60: 匿名はん 
[2006-05-18 00:47:00]
59の方の意見に私も賛成です。

子供が無視されたシステムだと思います。
もっと『子供』を大事にまず考えるのならば、校区が地域によって変わるなどの事をしたり
住民票を変えたりなどの事をさせる世の中にしてしまっているシステムはおかしいと思います。

しかも最近の親は子供に対して、勘違いな子育てをしていると思います。
関心を持つことと、干渉することは違うし、
自由にさせることと甘やかさせることは違うことですしね。
(ちょっと話題がずれましたが)

まず自分たちの利益や、安心な立場を維持するがために成り立っている今のシステムや
世の中の仕組みをまず変えていかなければ、子供を大事にしているこにはつながりませんよね。
ましてや、もっと少子化の傾向を辿るものと思われます。

61: 匿名はん 
[2006-05-18 13:11:00]
>>54
今年度の新入生は一番多かったのが高木小、2番目が甲東小だったようです。
子育て世代が校区で選んでいるのは明らかですね。
62: 凡人 
[2006-05-18 13:44:00]
だから、
学校を選ぶのは大人ではなく
子供に選ばせてやりたい。
63: 匿名はん 
[2006-05-18 14:23:00]
幼稚園の子供が、何を判断材料にして、自分で選ぶんですか?
64: 凡人 
[2006-05-18 19:26:00]
幼稚園の子供には当然ムリです。
親のアドバイスなりサポートが必要です。

でも同じ日本でも
東京では中学校の校区を関係なく自分で選択できる。
(小学校も場合により選べます。)

小学生で開花した自分の才能を伸ばすため
勉強のよくできる学校へ進む子もいれば
自分の得意スポーツのクラブが強い学校を選ぶ子もいる
勿論、音楽でもそうです。

義務教育とは、
勉強することに加え、
その期間(小学校・中学校)で自律した人間に育てることだと考えます。
僕は、自分の子供を強い宮っ子にしたいので
ガンバリます!!


65: 匿名はん 
[2006-05-18 19:55:00]
私も64さんに共感します。
強くならなければ生きていけません。
今も一週間前に、跳び箱の着地で失敗して足をどうかしたらしく、
中学生なんだから一人で病院に行きなさい。と言ったところです。
親は自分の足じゃないので、腫れたりしていないのに何がどう痛いのかさっぱりわかりません。
自分のことは何でも自分でできるようになる。これが意外に難しいのです。
66: 尼民 
[2006-05-19 00:10:00]
あの〜凡人さん、今の日本で…

>東京では中学校の校区を関係なく自分で選択できる。
のような地域の方が希じゃないでしょうか?(離島や山村では物理的に不可能ですね。)

さてさて、義務教育機関に強い子供…それがどういう意味で強いのか分かりかねますが…
まぁ、良くいるんですよね。非常に恵まれた環境にいて逆境に負けない強い子供を育てたいっていう人が…貴方がそういう人かどうかは存じ上げませんが、>>60>>64が自作自演臭いのでこれ以上は省略します。

あと、それから関西人に向かって「東京では」の発言はタブーですね。
67: 尼民 
[2006-05-19 00:34:00]
急いで書き込みしたので誤字脱字が目立ちますが、教養の無さに免じて許して下さい。
68: 凡人 
[2006-05-19 09:33:00]
尼民さん
気分を害する書き込みになったようで申し訳ありません。
また、タブー表現があったとの指摘、真摯に反省します。
同じ気持ちになられた方も含め謝罪します。

自分の子供が中学校への進学を控え
中学校のあり方、義務教育のあり方に、不振をもったためお伝えしました。

私の書き込みで違う方向へ論議が進むのは本来ではないので、
このスレには書き込むのを控えます。
私個人の力では非力ですが、公の場で訴求していきます。
69: 匿名はん 
[2006-05-19 10:09:00]
現実的に考えて、今総合選抜でない地域でも私立学校思考になっています。
なぜでしょう??総合選抜区でなければフツーのサラリーマン家庭なら
当然公立へ進学してほしいじゃないですか?でも!私立学校思考です。
別に私学思考の人が灘など誰もが認める難関校に行くわけでなく。
結構へ〜というそこそこの私学に行かれてます。
ならば総合選抜区なら迷わず私学思考になれるんじゃないですか?
家計に余裕もないし中堅の私学に通うために背中を押してくれるのは
総合選抜?・・かもですよ!
公立のトップ校に進学塾に多額の月謝を貢がず
卒業でき国立大学に入れる人は、もちろん総合選抜は不利ですが・・
70: 匿名はん 
[2006-05-19 14:44:00]
ホントに子供は自分の見栄なんかの道具でもないのに、
どこどこの私立に行ったからどうの・・・ってそういう判断多いですよね。
公立に行ったから生活に余裕がないという書き方もどうかと思います。
私は小学校から大学まで公立(国立)に通った友達が何人もいますが
総合選抜出身です。
あのフジテレビのアナウンサーもそうですよ。鳴尾高校出身です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる