神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「西宮市 校区・学区専門スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 西宮市 校区・学区専門スレ
 

広告を掲載

おこちゃま [更新日時] 2013-05-23 06:22:46
 
【地域スレ】西宮市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

西宮市の校区、学区についてお話しするスレです。
それでは、どうぞ。

[スレ作成日時]2006-02-15 21:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

西宮市 校区・学区専門スレ

161: 匿名はん 
[2006-12-02 02:10:00]

西宮の公立高校の卒業生は、関関同立以上には、ほとんど進学できません。
ましてや、京阪神なんて、年末ジャンボ宝くじにあたる確立くらい低い。
各高校の進学先は非公表なのも、公開できるほど、進学実績がないからです。


そこそこの大学に進学したいなら、私立高校に行かざるを得ません。
西宮は住環境は良いけど、学費がかかるのが残念です。
162: 門度人 
[2006-12-02 22:23:00]
No.152 さんへ
レスありがとうございます!
説明会、よく分からなかったら意味ないですよね(笑)
質問についてですが、No160さんと同じような答えになりますが、一言。

発表は一切ありませんので、前年度の状況を参考にするしかないようです。
今津が総合に変わった事で、中学校側から説明がありましたが、教育委員会の方で
だいぶ調整があるようですね。 説明会によると、うちの中学校からは甲山高校へかなり回されてしまう様です。
結果は合格発表時までわからないと言うことです。でも該当しそうな地域に住んでる方は不安に感じてる現状です。
距離が近いという事だけで回されてしまいますのでね。実際の通学は、夙川駅へ出て、そこからバスで苦楽園の方を回って
ほぼ終点まで行かなければいけない様子です。 甲山高校は、甲山の裏にあるので、かなり奥地になります(笑)

なにより、合格発表まで分からないという現実は、子どもにとっては酷な事だと思います。
本来、受験というものは、入学したい学校へ受験しに行くものではないでしょうか???

このように、ツケは南から北までかなり上がってくる様です・・・
-------------------------------------------------------------------
No161.匿名はん さんへ
私学・公立を問わず、塾が持つデーターの一つとして、毎年のデーターが正確に載っていますよ。
浪人生を含まない、現役での合格実績です。

それによると、関関同立へは年々かなりの数が合格している様ですよー
京阪神 とは、京大・阪大・神戸大学 の略でしょうか?
去年の場合は、京大は及ばなかった様ですが、阪大・神戸大学へは、西宮市内の公立高校から30人前後、合格出てます。
あとは、全国に散らばりますが、100人以上、合格出しています。
まぁ、専門科 等の特別クラスがある高校の場合は、より合格してますが、普通科でも実績出てきています。

関関同立はもっと合格出ていますし。公立でも上位の方に居れば、関学 位はいけると思いますがねー

だからどのデーターを見られて書かれているのか知りませんが、
私が色々なデーターを見てきた限りでは、そんな事はありません。

私立高校へ入学したから、"安泰" というわけでもありませんし。
下手すると、高校から大学までオール私学という事になれば、費用も膨大ですわ(-_-

よほどの高収入の家庭は良いですが、我々の時代は年金もろくにもらえない時代になりそうだし
私は、少しでも蓄えを残していくほうが、少しでも豊かに楽しく生活が出来ると考えております。
163: 匿名はん 
[2006-12-02 23:05:00]
>>161さん
学校間で差があるのでは?
うちの地域の高校は、関関同立を目指すのが当たり前みたいな風潮でしたよ。
ほとんどが予備校に行ってるわけだからまあ当然ですが。
予備校のデータでも市内の数校は実績があり進学校ランキングに入ってます。
164: 匿名はん 
[2006-12-03 14:50:00]

161です。
162さん、163さん、フォローありがとうございます。
ご指摘のように、進学しているのであれば、
高校には、進学先を公表してほしいですね。

とはいえ、西宮の公立高校の進学率は非常に低いですね。
神戸なら、神戸、長田、御影、付属池田、
大阪なら、北野、三国、天王寺といった公立高校とは、
比較になりません。。。
165: 匿名はん 
[2006-12-03 17:07:00]
それは当然です。制度的に有り得ませんね。
逆に下位層の高校も存在しないという特徴があります。
166: 門度人 
[2006-12-04 17:16:00]
No.164匿名はん さんへ
そうですね。私も進学先の公表はしてほしいものだと思います。
中学校の事でしか言えませんが、学校側に色々な資料・体勢がもっと整っておれば、こんなに塾に頼ることもないでしょう。

西宮市の進学率は、神戸・大阪 と比べれば、確かに低いと思います。
でも、神戸・大阪でも 区域によっては西宮より下回る地域もたくさんありますし・・・
環境面は、神戸・大阪よりよっぽど優れていて育てやすい方じゃないかなと思います^^

---------------------------------------------------------------------

学校は、その子に合っていなければ何にもなりません。
鶏頭 or 牛尾  それとも中間? どれが子どもにとって本当に良いものか。
子どものストレス度を考えてみれば、相応の学校へ行ければ幸せだと思っています。

それは、私がそうだからかな(笑)
私はいつも分からなくなると、自分を子どもの立場に置き換えて考えてみるようにしています。

偏差値の高い高校へせっかく入れてもついて行けなく、引きこもったり、病気になったり、
退学してしまったお子さんが、私の回りには何人かいます。
それこそ親は後悔しています。 見ていて辛いものもありますよ。
絶対ココの高校に行けないとダメ! なんてものははっきり言って無いですから。

でも、公立の学校には、もっと本当に子どものために頑張ってもらいたいものだと思っています。
制度も含めて、先生の質ももっと向上してもらいたいものです。 現状は嘆かわしいものです。
167: 匿名はん 
[2006-12-13 13:15:00]
各高校の進学実績なんて気になりますか?進学実績の良い学校=良い学校なんていまどき思っていたらとんでもないスパルタ締め付け校を選んで子どもの性格をゆがめてしまう可能性もありますよ。私学の中には生き残りをかけて必死で子どもに勉強をさせるところもあるそうです。それって無理が来ませんか。荒れてさえいなければ公立も良し。何も学校中が関関同立以上を目指してはしらなくても良し。わが子は家庭で関関同立くらいは自力で入れるように学習習慣をしつければいいんだ。塾行けって言ってるんじゃないですよ。京大阪大にスパルタ教育で入ってもその後誰も面倒見てくれない。いったいその後何人が留年していると思います。
168: 匿名はん 
[2006-12-13 20:16:00]
有名大学出ても使えへんやついっぱいおる。あんたらの周りにもいっぱいおるやろ。終身雇用制度の崩壊した今、有名大学パスポートは紙切れや。どんな苦境でも立ち向かっていけるようなそうゆう資質を研いたほうがよっぽどええ。
169: 匿名はん 
[2006-12-13 23:50:00]

頭のいい子には、西宮の公立高校の授業は簡単すぎて、
かつ内容も底が浅い。眠いよ。

170: 匿名はん 
[2006-12-14 00:19:00]
北摂、阪神間の中学校
A 豊中12、豊川、南武庫之荘、城内
B 豊中4、吹田3、高槻4、立花、大庄北、大社、伊丹北
C 豊中6、豊中7、吹田6、豊津西、茨木東、高槻7、園田東、今津
D 西山田、古江台、箕面2、茨木南、天王、高槻10、柳川、塚口、大庄東、園田、精道、伊丹南、天王川、川西
171: 167です 
[2006-12-14 11:30:00]
追記
有名大パスポートは紙切れではありません。今もあるレベル以上の大学でないと企業の窓口にさえたどり付けない職種もあります。最低限学歴は必要です。でも親や先生に指図されがみがみ言われて受動的に勉強してきた人たちは使えない。本当に能力とやる気を自分の内面に秘めた生徒が多く集まる一部の学校(おそらく関西では2〜3校)と一部の特進コースは別として無理やり学力をアップさせようとしている中堅私学には疑問を感じる。頭のいい子は公立の授業が簡単?違うでしょ。先取り学習をしてもう知っているから眠いんでしょ。頭が悪くても先に知ってればそのときいい点取るでしょう。本当に頭のいい子は学校の勉強だけで理解できる子でしょ。言われなくても自分で積極的に学ぶべきことを見つけてどんどん学べる人は公立でも、私立でも結局やっていけるんです。逆に勉強に対して本人の姿勢が受身ならどんないい学校に入れても落ちこぼれていく。だから荒れてさえいなければ学校なんて何処でもいいと言えませんか。大事なのはわが子に真剣に学び続ける姿勢があるかどーかです。最近の大学はレジャーランドと思っていたら出口ないんだから。
172: 匿名はん 
[2006-12-16 00:49:00]

>171
>言われなくても自分で積極的に学ぶべきことを見つけて
>どんどん学べる人は公立でも、私立でも結局やっていけるんです。

そのとおり。
私は、西宮の公立高校を卒業し、京大に入学しましたが、
学校の授業はろくに受けず、ほとんどもっと難易度の高いことを自習していました。
西宮の公立高校で、教科書どおりの授業を受けるくらいなら、
授業は聞かずに自習した方が良いです。
でも、友達と遊ぶのが楽しいから、学校に通うのは苦になりませんでした。
173: 匿名はん 
[2006-12-17 22:19:00]
>>170
豊中1が入ってないぞ
174: 匿名はん 
[2006-12-20 00:35:00]
161,164さん、

付属池田は神戸ではありません。
神戸での順位は兵庫、長田、神戸の順で御影はちょっと落ちています。
西宮も公立から関関同立は推薦も一般もけっこう受かっていますよ。
ちゃんとした情報でしょうか?
175: 匿名はん 
[2006-12-24 18:08:00]
神戸は、長田(神戸第3学区)、神戸(神戸第1学区)、兵庫(神戸第2学区)の順です。私は、神戸第2学区の高校出身です。昔は第1学区⇒2学区⇒3学区でしたが、今は3学区⇒1学区⇒2学区の順です。(進学実績にも出ています)ちなみに、第3学区の3番手高校(北須磨)は、第2学区の2番手の高校(夢野台)よりレベルが上で学区により差が出ています。
私は、今、西宮市に住んでおりますが、個人的には神戸市の単独選抜が公立から大学に行く事を考えればいいのですが、今検討されている複数選抜制も賛成です。総合選抜は早く廃止してほしいものです。
176: 匿名はん 
[2007-01-07 12:01:00]
公立高校もたくさんの指定校推薦枠をもてあましているそうですよ
だって指定校推薦受けたら国公立に挑戦できませんから
みんな実力以上のトコ挑戦しますから
指定校推薦で手を打つ気なら内申を頑張れば良いのでしょうが
結構塾に軸足を置いてしまうのでは?
指定校推薦で決まるぐらいの子は結局もう一段上を受けたいですもん
でもそこまでの力は無い。西宮っ子は自分を過大評価しすぎるのかも
177: 匿名はん 
[2007-01-08 20:46:00]
>>175さんへ 長田高校は確かに神戸・兵庫より難関大学に合格している数は多いですが、
1学年の定員も両校より多いですよ。(西宮の話からそれてしまってすみません)
178: 匿名はん 
[2007-01-09 11:49:00]
甲子園口近辺の評判の良い塾とかご存知ですか?
引越予定なのですが、あまり甲子園口近辺で、塾を見かけなかったので。
もし情報があれば教えてください。
179: 匿名はん 
[2007-01-09 14:59:00]
>>178さん
私も甲子園口に引越の予定です。
塾のこと気になっていました。
情報よろしくおねがいします。
180: 匿名はん 
[2007-01-09 18:12:00]
西宮北口の塾に通わせたいと考えています。あの辺は、希 浜 日能研・・・と数々の塾がありますがいったい何処がいいのか迷うばかりです。一旦 オープンテストを受けて話を聞いてしまうと
そこに入らなければ・・という心境になってしまうところがありますね。
私学で上の方を目指す為に3年から入れるならどこがおススメでしょうか?どうぞ回答よろしくお願いします。
181: 匿名はん 
[2007-01-13 15:32:00]
甲子園口はっきり言ってほとんど塾ないですよね。
西北 は、逆に恐い程ありすぎの様な・・・(笑)
色々と説明会へ行かれて、よく比べてみるといいと思いますが、
すぐ洗脳されない様に気をつけて。冷静に選びたいものです。

まぁ、私の経験上では、やたら詰め込み型の塾だけは避けた方が良いと思います。
それと、大手は、生徒数が多いから、合格実績も必然と多い(笑)
多少、小さくても、丁寧で面倒見が良く、実績もそれなりに出してる塾のほうが良いでしょう。

塾は、教えてもらう場所だけでなく、どんどん相談していける場所ですから。
182: 匿名はん 
[2007-01-15 14:16:00]
回答ありがとうございます。180です。
今月初めから 説明会やらテストやら子供を連れて歩き回りました。
・・どこがいいのか迷うばかり。丁寧に説明を受けた塾が、子供にとっていいかどうかは分からないし・・。これは勘ですね。冷静に選びます。ありがとうございました。
183: 匿名はん 
[2007-01-18 15:27:00]
県西・国際経済の偏差値ってどの位?
ネットで調べてもバラバラなデータしかないんだけど・・?
184: 匿名はん 
[2007-01-19 12:42:00]
阪急西宮北口駅の南にある、深津小学校と深津中学校の評判はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
185: 匿名はん 
[2007-01-19 22:28:00]
県西・国際経済→55 だったかな。
倍率はさておき、そんなに高くはありませんね。
塾のパンフレットにはそう書いてありました。
ま、塾に問い合わせるのが一番だと思いますが・・・
186: 匿名はん 
[2007-01-19 22:31:00]
県西・国際経済→55 だったかな。
倍率はさておき、そんなに高くはありませんね。
一般・推薦 共にありますし。
(塾のパンフレットにはそう書いてありました。)
ま、塾などに問い合わせるのが一番だと思いますが...^^

ちなみにうちの子はココは受けません・・・
187: 匿名はん 
[2007-01-19 22:49:00]
>>184
可もなく不可もなくじゃないでしょうか。悪いことは聞きませんよ。
敷地が阪急・JR・阪高に囲まれてるので物凄い圧迫感があります(^-^;
188: 匿名はん 
[2007-01-19 22:50:00]
↑阪高じゃないや名神だった…。
189: 匿名はん 
[2007-01-19 23:52:00]
186さん、受けないのには理由があってのこと?
190: 匿名はん 
[2007-01-20 11:42:00]
西宮市教委が複数志願制を2009年から実施できるよう県教委に要請すると今朝の読売新聞にありました。
ようやく本格的に動き出しましたね。
191: 匿名はん 
[2007-01-20 12:33:00]
だったら何処が一番人気になりそうですか?
192: 匿名はん 
[2007-01-20 13:00:00]
県西、市西に集中しそう。
学力も低く僻地にある甲山は悲惨。
193: 匿名はん 
[2007-01-20 16:10:00]
>189さん
186です。ココのオープンスクール・説明会へ行き、昔の商業科ベースが抜けきれていない事が分かったからです。
国際経済のHPのカリキュラムを見られたらお分かりになると思いますが、資格のための授業に追われてしまっています。
なので、いざ大学受験という時には、かなりハンデを負わされてしまうと思ったからです。

あとは、大学の指定校推薦が全然といっていいほど来ていません。資料を見て唖然としてしまいました・・・
一般入試での大学への進学率は、県西・普通科の方が実績が出ている位でした。
だからかな、人気も落ちているようです。それに比べて国際高校 等はかなり今回、倍率高くなりそうです。
下手に専門科へ行くと、入ってからが、えらいこっちゃー ですわ^^;
194: 匿名はん 
[2007-01-20 16:17:00]
なんで西宮市はあんな僻地に高校作ったんだ。→甲山の裏
もう少し便利な所に作ればよかったのに・・・
毎日、通学する生徒が可哀想だと思いませんか?
195: 匿名はん 
[2007-01-20 16:26:00]
>190さん
私も見ました。ほんと、やっとここまで来たか。 という感じです。

将来の日本を支えるのも、我々が面倒をみてもらうのもこの子達なのですから。
もっと教育を本気で考えろと言いたいです。
再来年ではなくて、もっと頑張ってもらって来年からにでもしてという感じです。
196: 匿名はん 
[2007-01-20 22:18:00]
ついに西宮にも格差社会の波が到来しましたね。
中央部に学校が無く、通学に不便な学校が多いのが難です。
学力の満たない子供達は僻地へ1〜2時間かけて通学することになりますね…
197: 匿名はん 
[2007-01-21 00:17:00]
>196
そうなの。。。
どこに住んでいるのかな?
うちの場合、県西も市西も20分ぐらいだけど。
198: 匿名はん 
[2007-01-21 18:05:00]
>>187 さん
184です。
確かに地図で確認すると、阪急とJRと名神高速に囲まれていますね。
でも学校が普通なら良さそうですね。情報ありがとうございました。
199: 匿名はん 
[2007-01-21 20:27:00]
高速道路・国道などが側にある学校は、冷暖房完備が多いですよね。
ない学校は、冬の寒さはまだしも、夏の暑さに教室はサウナ化してみんなぐったりです。
教室の天井に扇風機がついている学校もあるようだけど。
200: 匿名はん 
[2007-01-25 11:39:00]
うちは、公立の中学校に行かせるつもりなのですが、公立の中でも学校のランク付けみたいなものは
なんとなくあるのでしょうか?
出来れば 評判のいい中学の近くに引越したいと思いますので よろしくお願いします。
201: 匿名はん 
[2007-01-25 12:20:00]
学力なんかはわかりませんが、
学校とその地域の雰囲気はおおよそ比例してるはずです。
202: 匿名はん 
[2007-01-25 14:13:00]
富裕層が多く住環境が良好なとこ。

全国的にそうだけど・・・
ひとつの目安にはなると思うよ。
203: 匿名はん 
[2007-01-25 14:14:00]
まぁ 見栄張らずに身の丈にあった場所に住むのが一番。
204: 匿名はん 
[2007-01-26 20:44:00]
>No.200さん へ
ランクはどうか知りませんが.....うちは甲陵中学校へ通っていますが、
生徒の仲も良く、大半の生徒が真面目ですれてないので、環境的にとても良いです。
先生もとても熱心で、カウンセリングルームの先生もとても良い方で、気楽に相談できます。

あとは、親同士のおつきあい。中学になるとそんなには無いですが、あっさりさっぱりしていて
それでいて親切な方が多く、私にとってはとてもつき合いやすくホーっとしています〜

親戚のお子さんが、阪神沿線の方の中学校なので、よく話しを聞きますが、中学校が荒れている様子です。
そのお子さんは、言葉使い・態度などもとても悪く、びっくりした事があります。
(まあ、きちんとしたお子さんも居られることと思いますが・・・)

まずは子どもが健康に、毎日を楽しく学校へ行ってくれる事が大切だと思っていますが。
そのためには、ある程度の整った環境を選んであげられた方が良いと思いますね。
学力のほうは、何処の中学校もそんなに変わりないでしょうか???
ほとんどのお子さんが塾で補強されているようですし・・・

良い環境の所へ、お引っ越しできるといいですね。
205: 匿名はん 
[2007-01-29 18:07:00]
阪神沿線でも住んでいる場所が住宅地なら周りの環境もそんなに悪くありませんし、よく皆さんのおっしゃる富裕層もおられます。香枦園小学校周辺やJRさくら夙川駅北側、甲子園駅北側等阪神沿線も結構大きな門構えのお宅が昔からありその周りにこじんまりした50〜60坪程度の一戸建てが固めていて落ち着いた町並みです。ただこの辺りは昔から私学志向が強く、今より私立のレベルが低く庶民は公立志向だった昭和中期頃から私学に行く方がかなりおられました。おじいちゃまおばあちゃまから3代続けて関学、武庫川、芦女、という方も・・・2代続けてなんて方は珍しくありません。今まで公立に進ませる選択をしなかった方たちが、総選廃止で公立に関心を示されると公立の中学高校の雰囲気も変わるかなあと思いますがどうでしょうか?ただこういう方たちは大学進学率に関係なく私学志向かなあと思います。
206: 匿名はん 
[2007-01-31 10:52:00]
皆さんご意見ありがとうございました。
総合選抜の廃止が決まれば、入る大学が一緒なら中高が有名私立でなくても・・と思っている親御さんも増えるかもしれませんね。これから公立もどんどん良くなってくれることを願っています
207: 匿名はん 
[2007-01-31 13:30:00]
土井さん参院選で復活しそうだね。
208: 参考データ 
[2007-02-01 02:07:00]
浜側の学校の方が明るく伸び伸び活発な感じの学校が多い。
文化祭や体育祭なんか盛り上がるけど、山の手の学校はかなり冷めてる。
保護者や教師による統制がキツいのが山の手。
209: 匿名はん 
[2007-02-01 21:28:00]
それはね
荒れてる学校には若い教師をまわし
落ち着いた学校には定年間近の教師がまわされるからです。

統制がキツイのではなく
保護者の公立校に求めているものが
根本的に違うのです。

だから
試験の平均点が80点もあるのです。

ゆとり教育で
学校の授業だけでは、ここまで取れません。

学校外でどれだけ勉強しているか。
210: 匿名はん 
[2007-02-02 14:17:00]
うちの子は甲陵中学ですが、毎年、合唱コンクールは、かなり盛り上がってますね。
各クラスで練習を積み重ねがんばってた様で、かなりうちの子も燃えていました^^

ユニセフ活動も活発です。毎年、集めたアルミ缶で、フィリピンへ井戸を寄付しています。
毎月、各クラスでアルミ缶の回収を競っていて、統計グラフがプリントで発表されたり、
地道ですが、発展途上国へ目を向けた取り組みに力を入れているところがあります。
子どもも結構 競うと夢中になり頑張るし、クラスの団結力も高まるようですね。

統制は特にきついとは思いませんが、ほとんどの先生が、ルールや規律・道徳教育について、
しっかり取り組まれているように感じています。(懇談会・学校からのプリント等からも分かります。)

特に最近は、携帯・パソコンの使い方・いじめ についての話し合い・プリントが多いです。
家庭でもそういう話しはよくして言い聞かせていますが、
学校でもそういう指導があるので、親子で話し合いやすくとてもありがたく感じています
落ち着いた中学校ですが、しっかりされた先生のほうが多い という印象ですね^^
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる