西宮市 校区・学区専門スレ
121:
匿名はん
[2006-11-03 00:31:00]
|
||
122:
匿名はん
[2006-11-03 01:44:00]
お返事ありがとうございます。
熊野町あたりに住むのですが、鳴尾高校が一番近いような 気がしました。西宮東は阪神電車よりさらに南ですよね? 熊野町でしたら、どのあたりの可能性が高いでしょうか? |
||
123:
匿名はん
[2006-11-03 04:45:00]
瓦木中に近い場所に住んでましたが、市立西宮か東高校でした(年によって変わる)
必ずしも近い方へ行くとは限らなかったりします。 曖昧なんですが、熊野町なら鳴尾の可能性が高いような気がします。 市西・県西・東・鳴尾この辺りは評判が良いですね。 |
||
124:
匿名はん
[2006-11-03 10:57:00]
早速のお返事ありがとうございます。
ちょっと安心しました。 各高校のHPも、見てみます。 |
||
125:
匿名はん
[2006-11-04 12:54:00]
進学実績に見る公立高校の評価(各校ホームページより)
市立西宮高…国公立・有名私立にそこそこ進学。卒業生の一割程度が専門学校に。評価★★★ 市立西宮東…国公立・有名私立にそこそこ進学。卒業生の一割程度が専門学校に。評価★★★ 県立西宮北…国公立・有名私立の進学は市立西宮の約半分。 卒業生の一割程度が専門学校、短大・Fランク大を合わせると3割強。評価★★ 県立鳴尾高…国公立・有名私立の進学は県立西宮北の約半分。評価★ 県立甲山高…個別大学への進学実績は非公開。概要のみ。専門学校、短大が約4割。評価× 県立西宮高…進学実績非公開。 県立西宮南…進学実績非公開。 県立西宮今津…進学実績非公開。 |
||
126:
匿名はん
[2006-11-04 23:05:00]
今の西宮の公立の進学実績ってこうなっているのですか。
私が卒業したのは15年程前でしたが、当時は 「県立西宮、西宮北、鳴尾が、まだ比較的いい方」との評価でしたが・・・。 総合選抜も、世の趨勢から数年後には廃止になることを望みます・・・。 |
||
127:
匿名はん
[2006-11-05 04:39:00]
市西、県西、東高までが有名私立大志望って人が多いかな。ギリ北高もって感じですかね。
各校ごとにかなり雰囲気も違いますから、公立も一概には語れませんね。 国立にいくのは大体専門コースの生徒なんで間違いなく。 |
||
128:
匿名はん
[2006-11-08 15:02:00]
近々、安井小学校区に引越しする予定なのですが、安井小学校についてどんな雰囲気なのかご存知の方教えて下さい。また、中学校はお受験する人が多いのでしょうか?
|
||
129:
西北
[2006-11-12 09:59:00]
今、西北の社宅に住んでいますがここでマイホームを実現するには高すぎて・・。ここ高木小瓦木中は文句なしなのですが。
武庫川団地(鳴尾東小や高須小)はかなり学区が落ちますか?中学は荒れたりしてるもんでしょうか?住んでいる人の感じ、住み易さなど、よろしければ教えてください。 |
||
130:
匿名はん
[2006-11-12 12:55:00]
>>129 西宮歴は浅いんでしょうか?
北口と鳴尾じゃかなりギャップありますよ… |
||
|
||
131:
西北
[2006-11-13 02:23:00]
ありがとうございます。まだ初めての土地に住んで1年少しです。
武庫川団地に、手の届きそうな50件ほどの戸建タウンが出たので、気になっています。 小学校は鳴尾東でも、中学で高須と合併?やはりあまり良くない学区なのでしょうか? もしよろしければ、もう少し具体的にお聞かせ願えると嬉しいです。 あと、門戸厄神周辺の上ノ町、堤町とかはどんな感じでしょう? 新しい人が入り易い土地でしょうか? 度々すみませんが、よろしければお教え願います。 |
||
132:
匿名はん
[2006-11-14 02:39:00]
学校のことはわかりませんが、その団地周辺のイメージが
一般的に良くないと思われている程度です。気にする程ではないかも知れません。 上之町・堤町の方ですが、未区画整備地域で古くからの住民が多いと思います。 どちらかというと新しい人は入りにくいと思われます。 何れにしろ価格や交通、環境などどこかで妥協点が必要でしょうね。 勤務地など条件によりますが宝塚や西宮北部なども視野に入れてみてはどうでしょうか。 |
||
133:
門度人
[2006-11-14 17:52:00]
上ノ町・堤町に知り合いが住んでますが、入りにくい地域ではないですよ。
ただ、最寄り駅へ出るのが不便なだけかな・・・ 門戸厄神駅周辺なら、門戸荘・門度東町・門度西町・愛宕山 辺りのほうが 学区等、色々な環境がとても良いので人気はあるし住みやすいとは思いますがね。 |
||
134:
匿名さん
[2006-11-16 16:56:00]
|
||
135:
西北
[2006-11-17 23:02:00]
匿名はんさん 門度人さん ありがとうございました。
亀レスですみません。 交通事情、道路の整備状況、に免じて、武庫川沿いかな?と検討中です。 甲東小・甲陵中学区は、もはやブランドですね! 山手はどうしても価格との折り合いになりそうです。 ここ数年、地価が上り調子ぱなしなのと、物件が出にくくなってきたのとで 事実焦りもあり・・ 同じ甲武中なら樋ノ口町や堤町よりも、上大市とか段上町の方が 住み易く、良いイメージなのでしょうか? ただ、駅までの距離でなく、良い学区や新しく入って住み易い環境 を重視しています。 色々、アドバイスをありがとうございました! |
||
136:
みーこ
[2006-11-18 17:07:00]
最近関西に越して来ましたので全く学校の事がわかりません。
教えていただきたいのですが私立中学の報徳学園、仁川学院の評判はどうなのでしょうか? 偏差値を調べた限りではあまり難関学校でもないような気もするのですが… 校風や情報など教えていただけますでしょうか。宜しくお願いいたします<m(__)m> |
||
137:
匿名はん
[2006-11-20 12:20:00]
125番さんへ
大学合格実績は分母を統一しないと駄目ですよ。卒業生が倍ほど違う高校を数字だけで比べても意味無いです。しかも関関同立などは、同じ人がダブり合格するので、延べ人数を比べても意味無いです。西宮からは、市内の全日制普通科のほか 神戸高校理数科をはじめとする各コースの全県学区の学科や単位制全日制普通科の県芦屋や6甲アイランド、単位制全日制総合学科の県今津や県伊丹北、単位制多部制の県香風(旧定時制)などいろいろ選べます。 |
||
138:
匿名はん
[2006-11-20 23:13:00]
137番さんへ
おっしゃるとおり、分母もそうですし、合格実績ではなく進路実績で比較しろって話も正論です。 ただですね、何の見返りもなくそれだけの事を調べ上げる時間も根気も労力も私には備わっておりませんのであしからず。 ご不満を漏らすのであれば、客観的なデータをお示し頂いたいたらいかがかと思いますが。。。 例えば県立高校在校者数 http://www.hyogo-c.ed.jp/~gakuji-bo/zaiseki.html あと、後段の話ですが神戸高校理数科以外は校区外に出るほどの魅力は無いですね。 単位制も総合学科も…です。 いずれにしても、居住地優先方式を採用している西宮で個別大学への進学実績は非公開で概要 しか公開できず、専門学校・短大が約4割を占める県立甲山高校の評価が宜しくないのは揺る ぎない事実ですし、その甲山高校へ居住地優先方式で優先的に進学している地域は相対的に学力 が劣るというのも結論の一つと言えるでしょう。 そして世の教育ママ達は…と続くわけです。 |
||
139:
匿名はん
[2006-11-22 18:27:00]
138番さんへ
数字なんて無意味です。市内のどこの高校からも国立大学に受かる子もいるし就職する子、専門学校に行く子もいます。自分の子どもが勉強するかどうかが大事なのです。私学に行っても、先生が大学に入れてくれる訳じゃなし、結局本人の意識が問題ですよね。大体頭の良し悪しじゃなく勉強するかどうかでしょ。みんな揃って進学する訳じゃなし、周りの学力って関係ありますか?それより、勉強を落ち着いて出来る環境が大事でしょ。ならば、校区の高校なり、中学なりを落ち着いて学べる環境にすればいいことです。つまり各家庭それぞれが、しつけをしっかりして常識ある子を育てればいい。 |
||
140:
匿名はん
[2006-11-23 00:53:00]
横レスですみません。総合選抜廃止希望者です。
①情報提供:地区別高校教育改革説明会やってます。 http://www.nishi.or.jp/benri/00005566.html 平日にやられてもサラリーマンは聞きに行けません。 ②主張 総合選抜維持主張の方は、何故に固執しておられるのでしょうか? 世の中のほぼすべてが単独選抜なのに(世の趨勢も総合選抜廃止)、西宮だけが総合選抜に せねばならない理由が分かりません。実社会と大学が総合選抜ならば反対しませんが、実社会 も大学(入試)も厳しいのは、ここに書き込みをされる方は皆様ご理解されてると思うのです が・・・。 資本主義社会では、個々の能力と努力と運により、格差が出来るのはしょうがないのでは ないですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たしか、市立西宮か市立西宮東だと思います。西宮の公立の中では良いほうだとか。