ロイヤル芦屋 ザ・レジデンスってどうですか?
303:
匿名はん
[2008-12-23 08:59:00]
|
||
305:
匿名はん
[2008-12-23 16:40:00]
荒らしさんが削除されつつも精一杯頑張ってるね(笑)
それにしてもモデルルームかなり盛況なようですね。 さすがに大幅値下げの効果はあるようで。 |
||
313:
購入検討中さん
[2008-12-24 16:59:00]
芦屋っこ。さん
ありがとうございます。堀切川や大東町の歴史が知れて勉強になりました。 調べたところ、室戸台風の被害を相当受けたそうですが、お父様の地域は そうでもなかったのかな。。。?それ以来、台風時の対策はそれなりに なされてるのでしょうね。 それにしても、夏の蚊に秋の蛾・・・。いやですね(;-_-) 先日、堀切川の前に住んでいる住人に聞き込み調査したところ、市が定期的に ヘドロなどを流す作業には努めているようです。それでもなかなか 透明度の高いキレイな水には戻らないものなんですね。 海に近いので錆びは気にしてはいますが、近隣のマンションや車など 見た限りはいたって普通で、錆びつきなどは確認できませんでしたよ。 さすがに海に面しているとものすごい被害をうけそうですが、大東町 あたりだと周りもマンションだし、それが盾となって免れているので しょうかね。 それにしても、他のみなさん、もっと身のある情報交換しましょうよ。 |
||
315:
マンコミュファンさん
[2008-12-24 21:34:00]
主人は子どもの頃、川鉄の社宅に住んでいて、主人の兄の話では、台風で川があふれたそうです。
たぶん第二室戸台風ではないかと思います。 社宅は、堀切川の真横にありました。 |
||
316:
匿名さん
[2008-12-24 23:04:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すっきりしましたね。
違反者は出ていってくださいね。
これまで荒らされすぎていましたから管理人さん、有り難うございます。