ロイヤル芦屋 ザ・レジデンスってどうですか?
121:
匿名さん
[2008-11-06 09:42:00]
|
||
122:
匿名さん
[2008-11-06 09:44:00]
>価格を見ればリーズナブルな物件だって
リーズナブル=良い物件? まぁこの場所、ロイヤルだから、そういう意見の方が 買っていくんでしょうね。 安かろう悪かろうという言葉もありますよ。 |
||
123:
匿名はん
[2008-11-06 11:28:00]
122必死になっちゃってどうした?いい加減にしたら?
「レジデンス」に憧れるなら自分もそれなりに質の良い人間にならないと一生手が届きませんよ。 |
||
124:
匿名さん
[2008-11-06 20:13:00]
レジデンスよりも事業主は大丈夫なんですか?
価格が希望予算でも、契約した後に倒産とか有り得ない事ですが… |
||
125:
近所をよく知る人
[2008-11-06 20:31:00]
ダイドーって確か、子会社が既に倒産したんですよね?
まあ、ダイドーに限らず、毎週のようにデベが倒産してますから、財閥系以外は どこが倒産しても不思議ない状況ですけど。 でも、ここの掲示板って、明らかにデベの営業マンじゃないか???って書き込みが 多いような気がするのですが・・・ 書き込みの内容が購入検討者の視線では無い書き込みが多すぎ。 |
||
126:
匿名さん
[2008-11-06 21:17:00]
それと同時に他物件の営業か契約者じゃないか?って書き込みも多すぎ。
明らかにここをおとしめて他を上げようとしているように思うのですが…。 なーんて言われたらイヤでしょ? ここに限らずマンコミュって自分の気に食わないマンションが誉められるとすぐ営業認定。 その逆もしかり。 くだらないですよ? で、この流れで敢えて書き込みますがダイドーの良さは管理部がしっかりしている所です。 かつてダイドーの物件に住をでいましたが くだらない事でもすぐ本社の人が来てきめ細かい対応をして下さいました。 これは地元の中小デベならではの良さじゃないかと思いますね。 まあこれもこの不況で倒れちゃったら意味の無い話なんですが。 そういう訳で個人的にはダイドーさんを応援してます! 営業認定したいなら勝手にどうぞ。 まともな検討中の方にだけ何かの参考になればそれでいいです。 |
||
127:
匿名さん
[2008-11-06 21:45:00]
確かにこの物件に関しては、明らかに他デベの営業の書き込み
が多いようですね。そこまでして、つぶしたい物件なのでしょうか? 私は特にこの物件を検討している訳ではないですが、 ひとつだけフォローさせてもらいますと、ダイドーに関しては、 小さな会社ですが、あまり背伸びせず、西宮で地道に商売してき た会社という事と、今までの物件が全て完売しているので、倒産 の可能性は少ないと思います。まあ、このご時世何があるかわか りませんが・・・。 しかし、デベのみなさんも、他の物件の掲示板までチェックしない といけないなんて、大変ですね。でも、本当にかしこい消費者は、 掲示板の情報に踊らされることなく、自分の目で判断すると思いま すよ。 |
||
128:
買い換え検討中
[2008-11-06 22:05:00]
芦屋でマンション探してますが、大東町、竹園町の43真横、埋立地の4物件と
いうのは購入側としては辛いところです。 次に予定があるのは、JR芦屋北側の船戸町のグランドメゾンとのこと。 船戸町のグランドメゾンではサラリーマン家庭ではどう考えても無理。 大東町、竹園町、埋立地って芦屋でも不人気のワースト3ですよね。 マンション価格下落、住宅ローン減税拡大で絶好の買いタイミングになりつつ あるのに、不人気エリアの4物件から選ぶのはかなりきついです。 絶対に4物件から選べと言われたら、セレッソかロイヤルにすると思いますが、 究極の選択って感じです。 船戸町のマンション以外で、今後数年以内で芦屋で建設予定のマンションって あるのでしょうか? |
||
129:
匿名さん
[2008-11-06 22:05:00]
私は逆に業者のカキコミは気にしません。
業者同士でしか分からない事もあるかと思うので。 もちろん最終決めるのは自分自身ですけどね。 ただ、素人の私でも気になるのは、グループ会社倒産と新井組です。 何千円もする買い物ですから倒産されたら厳しいです。 |
||
130:
匿名さん
[2008-11-06 22:20:00]
大東町のことがいろいろ言われていますが・・・。
先日見に行きましたが、とてもいいところですね! ばい煙や騒音を出す工場もなく、本当に閑静な住宅街でした。 建っている家がどれもきれいで、まるで住宅展示場のようです。 川の上につくられた公園があって、ずっと歩いていくことができます。 コープがあり、コープの隣にも市場があり、買い物も便利なようです。 |
||
|
||
131:
社宅住まいさん
[2008-11-06 22:40:00]
新井組の話が出てますが、新井組が民事再生法申請したことで、ダイドーはどの程度の
損害をこうむったのでしょうか? 会社が傾くほどの額なのでしょうか? |
||
132:
匿名さん
[2008-11-07 01:38:00]
まずはどういった工事契約になっているかでしょうね。
六甲の野村とかは動き出したようですが、工事代金の払い具合が大きいと思います。 大手であれば、前もって払い込みも対応できるんでしょうけど、 ダイドーのような会社であれば、完成時でなければ、資金・融資が用意できなくて、 新井組の代理人等から許可がおりず、ストップしたままになることも考えられます。 特に今回何物件も新井組にしてたようですから、一番影響を受けた事業主ということは 間違いないでしょう。 お金の事情は当然分かりませんが、予定外の資金調達や利息の負担増、販売遅延による 資金回収の遅れ、最悪施工会社を変更する手続きやそれに伴う施工費のアップ等、 負担は大変なものかと思います。 また、今回のことで、施工会社不安や引渡し遅延等を理由とした契約解除とかもあるでしょうから、 ただでさえ最悪の景気なのにさらに販売が苦戦し、思うように資金が集まらないという損害もある のかなと思います。 これに耐えれるかどうかはダイドーの資産次第でしょうが、厳しのには違いないかと、、、 |
||
133:
匿名はん
[2008-11-07 09:16:00]
最悪のケースを考えだしたらキリがないと思います。内情が分からないと何とも言えないでしょう。
新井組にやらせていたのは西北と甲子園口の2つの物件ですよね? 特に西北は結構売れ行きも良かったようなので痛いですよね。 新井組にスポンサーが見つかりしだい事業は再開するでしょうが、一般的には数か月の遅れが発生するとは言われますよね。 しかし新井組はいろんな物件のタワマンなども手懸けていたようなので 業界全体に与えた影響はかなりでかいですよね。 |
||
134:
匿名さん
[2008-11-07 10:56:00]
甲子園と西宮北口と武庫山の3物件が新井組みたいですね。
このダメージはかなり深刻でしょうね。 |
||
135:
匿名さん
[2008-11-07 11:30:00]
六甲の野村が工事再開したというところを見ると、スポンサーの問題でも少し違う気がするのですが。。。
おそらく、何か工事代金等の支払い方法でスタートが変わってる気がします。 ここからはあくまで想像ですが・・・ 工事関係下請けは、新井組は潰れた会社なので、代金を先に払ってくれなければ工事しないという感じになる。 ↓ 新井組はスポンサーが見つかるまでは、融資等での資金が都合つかない。 ↓ 施主に出来高でなく、先に工事代金をよこせとなる ↓ 施主は銀行から急な融資を依頼しないといけない。 ↓ 銀行はその事業や施主が大丈夫か不安になる。融資決定に時間がかかる。 素人考えですが・・・ ダイドーのような規模で、且つ3物件もあるのであれば、相当きついでしょうね。 |
||
136:
匿名さん
[2008-11-07 13:05:00]
間取り変更できてもダイドーが潰れたら価値なくなりますもんね。
やはり安いには安い理由があるんですね。 その物件を高級物件と言い営業方法は私には理解できません。 |
||
137:
物件比較中さん
[2008-11-07 15:43:00]
大京も危ないらしいですが、すべては想像でしかないですね。
ここは新井組じゃなくて良かったです。 しかしこの規模の物件でこれだけスレが伸びるのはすごい。 他の芦屋の物件にはほとんどレスがついてませんからここは注目度は高いのでしょうね。 同一の匿名さんが張りついて悪口をならびたてているのもそれだけ脅威だって事かな。 逆にデベにとっては良い宣伝かも? |
||
138:
匿名はん
[2008-11-07 15:51:00]
いま芦屋にある物件の中では一番良いんじゃない。
あとは個人判断ってことで。 危ないと言いだしたらどこも危ない。 大手でもびっくりするくらいいくつも売れ残ってる所あるから。 それに比べたらダイドーは過去の不良債権がないのはでかいね。 アーバンみたいにサクっと潰れる事もあるから分からないけど。 |
||
139:
匿名さん
[2008-11-07 20:31:00]
>他の芦屋の物件にはほとんどレスがついてませんからここは注目度は・・・
スレが伸びるのは、客観的な批評に対して、営業マンが反論の書き込みをするからじゃ? いや。 このスレがそうとは限らんけど、こういう掲示板が伸びるパターンって決まってるから。 いわゆるスレが荒れた場合ね。 そして荒れるには、荒れるなりの原因が、物件にあるからって考えるのが妥当なんじゃ? 少なくとも、書き込みの多さを理由に、注目度がどうとか言う論法は怪し過ぎるw 結婚したくないNo.1に選ばれ、「いや〜!注目度が大きい」と誤魔化す芸人みたい。 |
||
140:
匿名さん
[2008-11-07 20:36:00]
139だけど、別に物件自体を悪く言うつもりの話じゃないよ。
(どっちみち、検討対象には入れてないしw) ただ、おっちょこちょいが、それと自覚せずに怪しい誘導的な書き込みをしていると 物件が余計に安っぽく見えかねないかなと思ってね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それでも気にいっているのであれば、購入すればよいのではないでしょうか?