ロイヤル芦屋 ザ・レジデンスってどうですか?
166:
近所をよく知る人
[2008-11-09 23:36:00]
|
167:
匿名さん
[2008-11-10 02:33:00]
えっ!
やっぱりそりゃあ、こういう場所って営業マンの工作活動が多いに決まってるわな |
168:
匿名はん
[2008-11-10 02:41:00]
積水営業が役員にちくられると察した瞬間黙り込んだのには爆笑した。感動した!よく頑張った。
|
169:
不動産購入勉強中さん
[2008-11-10 07:35:00]
週末モデルルーム行きましたが、ここも売れ行きは悪いようですね。
値段的には、場所があまり良くないので、値段的にはあんなものかなという 感じですが、ランドプランが悪いと思ったので、どうもピンとこない物件でした。 周りに市営住宅多いので、値段もっと下げれば市営からの住み替え需要はあると は思いますが。 |
170:
匿名はん
[2008-11-10 09:03:00]
市営からの住み替え組はクレアに行くでしょうね
ここは新規のファミリー層狙いでしょうが今は数が少ないので厳しいですね |
171:
匿名さん
[2008-11-10 20:41:00]
160さん
セレッソに関しては、阪神芦屋7分と利便性の部分でとても魅力的 です。が、やっぱり阪神高速真横の環境は永住を考えた場合、かな り、不安要素になりましたので、やっぱり、家族で住むことを考え ると総合的にロイヤルになります。 クレアは大型物件で良いと思いますが、やはり、外観・内装ともに 安っぽく見えました。 |
172:
匿名さん
[2008-11-10 22:12:00]
とりあえず、ロイヤルなんて背伸びした名前をつける業者の物件には、手を出さない方がいいかも。
俺の勘だが。 そういうセンスの問題は人それぞれかもしれんけど。 ロイヤルみたいな背伸びした名前を気に入っちゃう人もいるから、そんな名前なのかもしれんしね。 それならダイドーのセンスが悪いってことではなく、客のセンスの問題だわな。 |
173:
匿名はん
[2008-11-10 23:20:00]
ロイヤルなんてありふれた名前が気に障ってしまうデリケートな可愛らしい方なんですね
だったら横文字が使われる事のない公団住まいがお勧めです |
175:
匿名さん
[2008-11-11 15:52:00]
現在前向きに検討してますが、同じ事業主の西宮北口の掲示板を見たら不安になります。
購入者の方の決め手は何でしょうか? |
176:
匿名さん
[2008-11-11 19:47:00]
確かに西宮北口物件でのデべさんの対応の悪さが問題になっているようですね。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32281/ ロイヤル芦屋検討していたのですが、何か問題が起きたときに満足な説明が得られない のではないかと不安になっているところです。 |
|
177:
匿名はん
[2008-11-11 21:03:00]
大阪のスレで読みましたが大規模物件でデベの倒産が起きた時は販売が停止したまま数ヶ月は何の連絡もなかったそうです。
連絡が来たのは、無事販売再開となった時点。 はっきりするまではいい加減な説明はできないのでしょうね。 |
178:
物件比較中さん
[2008-11-12 18:54:00]
ここ検討してますが、規模の大きいロイヤル西宮の方が工事ストップしてるのは心配ですね。
早く解決の方法が見つかることを望んでいます。 |
179:
購入検討中さん
[2008-11-13 19:56:00]
ここの物件に関しては、住環境や価格も良いので検討しています。
最近、モデルルームに行かれた方がいれば教えて頂きたいのですが、 現在、どれくらい売れているのでしょうか? |
180:
匿名さん
[2008-11-13 22:31:00]
あまり売れてないんじゃないですか?
モデルルームで聞いても正確な販売戸数は教えてくれないでしょうね。 |
181:
買い換え検討中
[2008-11-14 00:15:00]
ダイドー物件で工事ストップしてるのは、西宮北口だけと思っていたのですが、
JR甲子園の物件も工事ストップ中って本当なのでしょうか? ロイヤル芦屋は大丈夫ですよね? |
182:
匿名さん
[2008-11-14 01:06:00]
西宮北口、甲子園、武庫山がストップしていますよ。
|
183:
匿名はん
[2008-11-14 08:54:00]
甲子園口までもって、新井組の施工のところが止まってるんだから当たり前でしょうに。
再開する時は一気でしょうが新井にスポンサーが見つかるまでもう少しかかるでしょう。 ここは別の施工会社で正解でしたね。 |
184:
サラリーマンさん
[2008-11-14 19:19:00]
183さん
施工会社が正解だったとか呑気な状況では無いかもです。 ダイドーの建設中の4物件中、3物件が建設ストップしてるのですから・・・ 他のデべの新井組物件は工事再開しているのに・・・ |
185:
匿名さん
[2008-11-14 19:53:00]
確かに…
4物件中3物件のストップは厳しいですね。 |
187:
賃貸住まいさん
[2008-11-14 21:01:00]
ダイドーさんは大きなデべではないのに、4物件中3物件が中断になったりして
大丈夫なのでしょうか? ここ、価格が安いので検討してましたが、しばらく様子見がいいのでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あそこは、住吉の積水物件と営業同士が荒らし合いをしているって噂だったけど。
ライバルデべ同士の潰し合いが起きると荒れる傾向があるような気がする。