ロイヤル芦屋 ザ・レジデンスってどうですか?
208:
ご近所さん
[2008-11-19 00:32:00]
|
210:
サラリーマンさん
[2008-11-20 01:02:00]
この物件にどうこう言うつもりは無いですが、マンションの名前なんてどうでもいいと思いますが。
確かに、大げさな名前かもしれませんが、所詮マンションの名前なんて優先順位でいうと大分下だし、名前に関しては人それぞれ感じ方もそれぞれだと思いますし、名前が悪くても内容が良ければ、私は購入しますよ。(この物件は知らんが) まじめに購入検討している人からしてみると、そんな程度の低い話より、もっと違う情報が知りたいはずですよ。購入検討している人が、良い情報も悪い情報も、もっと有効活用出来るようになればいいですね。 |
211:
匿名はん
[2008-11-20 11:03:00]
まぁ確かに名前は大袈裟ですけどそんなに重要ではないですね。
それより事業主不安、資産価値不安の方が大きいですね。 |
212:
匿名さん
[2008-11-20 11:12:00]
209
知性も品性も欠落されている方の書き込みは見苦しく思います。 自分自身の存在に赤面してください。 |
213:
匿名はん
[2008-11-20 14:51:00]
212さん、うまいこと言いますね(笑)
ここの荒らしさんは専門的な話は出来ないしかなり低レベルだけど、 一体どこのデベ、もしくは住民なのかしら。 |
214:
購入検討中さん
[2008-11-20 17:58:00]
このマンションの批判はもういいですから、契約された方ご意見をお願いします。
参考にしますので。もうそろそろ入居じゃないんでしょうか? |
215:
匿名はん
[2008-11-20 18:52:00]
事業主が倒産した場合、手付金は返してもらえるのでしょうか?
|
216:
買い換え検討中
[2008-11-20 20:20:00]
手付金が保証されるのは、決まりがあったと思いますよ。
物件価格の1割以上の手付金を払っていた場合だったかな? でも、ダイドーさんってそういうことを心配しないといけない状況まで追い込まれて いるんですか? |
217:
匿名はん
[2008-11-21 16:10:00]
ダイドーが危ないってのは他業者の妨害情報もかなりあると思うけど。
さかのぼると民事再生と倒産の違いも分かっていないような無知な荒らしが湧いてるし。 つか、訴えられても知らんぞ、ほんと。 調べたら新井組で工事が中断しているのはダイドーだけじゃない。 藤○とかまあまあ大きな物件も止まってる。 神戸新聞に新井組の再生計画が出されるのが1月とあったから それまで待たないと事態は動かないだろう。 |
218:
住まいに詳しい人
[2008-11-22 22:21:00]
でも事業主ネックは本当の話。
地元じゃ相手にしてもらってないよ。 土地もかなり手放してるってゆうし・・・ 売れない、借りれないでは事業なんてできないでしょ? |
|
219:
匿名はん
[2008-11-23 01:13:00]
少し前にモデルルームを見学した印象は、可もなく不可もなくでした。
それより営業会社の対応が悪すぎます! 他の物件のデメリットばっかり並べられ気分悪かったです! あげくには「今買わないと後悔しますよ」と押し売り状態… 余計なお世話ですし後悔なんて全くしません!! |
220:
物件比較中さん
[2008-11-24 13:23:00]
私の担当者は良い人でしたよ。
デベは地元で昔から知ってるしそんなに悪くないと思いました。 今の芦屋ならこの物件が立地も仕様も上でしょう。 ここがずぬけて良いというより他がひどいという見方もありますが。 お金があるならグランドメゾンを待ちたいところですが半端なく高くなりそうですね。 |
221:
匿名はん
[2008-11-25 18:27:00]
ここ全く売れてないらしいですね。
|
222:
匿名はん
[2008-11-25 23:47:00]
3分の2は売れたみたいだから今の時代ならまあまあでしょうね。
先発の安価な大規模物件がいつまでも大量に売れ残ってる方が気になります。 |
223:
匿名さん
[2008-11-26 01:13:00]
221、あちこちでそういう書き込みばかりして営業妨害してるんだね。あんた何者?物件買えないひがみ?
|
224:
匿名さん
[2008-11-26 11:21:00]
通りすがりですが、ここの物件を買えなくてひがむ方なんているのでしょうか?売れてなくても購入したかったら購入すれば良いのでは?
|
225:
購入検討中さん
[2008-11-26 11:52:00]
1ヶ月程前で、半分近く売れてたと思うのですが、もう2/3程売れた
のですか? 南向き物件は、そこそこのお値段していましたので、まだ、残っている のでしょうね。 どなたか、情報ありましたら教えてください。 |
226:
物件比較中さん
[2008-11-28 01:08:00]
色々な物件を見学していますが、ここはそんなに売れていませんよ。
まぁ気に入った物件であれば売れてるとか気にされなくても良いのではないでしょうか? |
227:
匿名はん
[2008-11-28 08:25:00]
ここに限らず今売れてる物件の方が珍しいよね。
ガーデンズ景気に沸く甲子園口くらい? |
228:
物件比較中さん
[2008-11-28 17:04:00]
甲子園口は駅前は、あまり栄えていないですが閑静な住宅地ですし、
住むには良いところでしょうね。今でている物件も結構良いと思い ます。当初は、甲子園口も考えていたのですが、最終的には値段が 高く断念しました。甲子園口のみならず、西宮は高いですね。 魅力的な物件は、そこそこあるのですが、普通のサラリーマンである 私は、どうしても予算の都合上拠出できる金額が決まっておりますので、 完璧な物件というよりは、予算内でベストな物件探しになってしまいます。 ロイヤルに関しては、立地・仕様・住環境がそこそこで、最大の魅力は値段 と思っておりますが、そういう意味では、私にとっては、良い物件だと考え ております。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
状況が変われば悪くないのでしょうけど、今は状況が悪すぎますね。