神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ロイヤル芦屋 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 大東町
  6. ロイヤル芦屋 ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-05-29 12:28:00
 

ロイヤル芦屋 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:兵庫県芦屋市大東町66-1他(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩12分
    阪神本線「打出」駅徒歩12分
    JR東海道本線「さくら夙川」駅徒歩18分
価格:3580万円-7630万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.83平米-109.9平米

[スレ作成日時]2008-05-20 11:24:00

現在の物件
ロイヤル芦屋 ザ・レジデンス
ロイヤル芦屋
 
所在地:兵庫県芦屋市大東町66-1他(地番)
交通:阪神本線「香櫨園」駅徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72.83m2-117.8m2
販売戸数/総戸数: / 38戸

ロイヤル芦屋 ザ・レジデンスってどうですか?

188: 匿名さん 
[2008-11-14 23:02:00]
大丈夫!の根拠がないですからね。
私は様子見ですね。
189: 匿名さん 
[2008-11-15 18:06:00]
ここ売れてるんですか?
モデルルームが近所にありますがいつもガラガラですけど…
190: 賃貸住まいさん 
[2008-11-15 20:53:00]
せっかく、芦屋で高級そうな名前も付けてるのに、2千万円台からの安物物件では
売れないでしょう。
なぜ、高級物件にしなかったのか疑問。
それより、ダイドーの建設中の4件の内、西宮北口、甲子園、宝塚の工事がストップ
してることも不安です。
他のデべの新井組物件は工事再開してるのに、どうしてダイドー物件は工事を再開
しないのでしょうか???
191: 匿名さん 
[2008-11-15 23:49:00]
資金繰りではないでしょうか?
決算期前とか叩き売りになるかもしれませんね。
192: 匿名さん 
[2008-11-16 09:49:00]
>高級そうな名前も付けてるのに

高級そうな単語を並べて付けただけでは、ある意味じゃ逆に安っぽいんじゃ?

「ロイヤル芦屋」なんて名前を、この立地この内容の物件に付けられる?
笑いものになるだけでしょ!
じゃあ「芦屋レジデンス」って名前を、この立地この内容の物件に付けられる?
やっぱり笑いものになるだけでしょ!

なのに、何故に「ロイヤル 芦屋 ザ レジデンス」なら通ると考えたのか?
デベの側は、合わせ技で何となく豪華な名前にしたつもりなんだろうけどw

売れてないのは、2重に背伸びした名前の物件は、余計に恥ずかしいとかって
考える人も多いってことかもしれないね

あと2重に背伸びしている名前を付けるような、デベのセンスが根本の問題
デベのレベルとして、大金を払う先としては疑問符が付くって感じがする

せめて芦屋でなく、芦屋南とかにしておけば、少しはマシだったのに・・・

芦屋の南は芦屋の中心より少し格は落ちますけど、そこのところは正直に!
事実は事実として、名前に反映させるべき
今の名前じゃ、まるで虎の威を借る狐そのものだから、かえって印象悪いw
193: 物件比較中さん 
[2008-11-16 12:36:00]
しかし、このスレかなり人気ですね。
というよりも、他のデベの営業らしき書き込みが、かなり多いみたい。
近隣でこの物件のスレしか、伸びていないという事は、業者さんも含めて
良くも悪くも、注目度が高いんですね。
以前一度MRに行きましたが、値段的にも良いですし、立地も芦屋南側は
結構住みやすいので、もう一度、MRに行ってみよ。
194: 近所をよく知る人 
[2008-11-16 12:50:00]
それは、建設中の4物件の内、3物件で工事がストップしてるということで、
ダイドーさんに対する注目度が非常に高まっていると思っています。
(西宮北口の物件の掲示板も契約者の不安からスレが伸びています)

個人的には、他のデべが新井組物件の工事を再開させる中、ダイドー物件が
再開できないことに、非常に不安を抱いております。
地元企業なので、ダイドーさんには頑張ってほしい。
195: 匿名はん 
[2008-11-16 13:23:00]
本当にここは匿名の荒らしさんばかりですもんね。

それも結局低レベルな名前の話と新井組の話の繰り返しでネタも尽きてるし
検討者の方も参考にならないからあまり見ないんでしょうね。

周辺物件に比べれば良いと思いますよ。

私もダイドーは地元なので好意を持ってます。

これまでは完売続きで不良債権はほとんど無いんだし何とか乗り越えてほしいですね。
196: 賃貸住まいさん 
[2008-11-16 14:21:00]
新井組問題はレベルは低くないと思うのですが・・・
逆に今の時期、一番重要な問題ではないですか?
これだけ、契約者や購入検討者が不安を抱く中、どうして工事中断問題について情報開示を
行わないのか不思議でなりません。
私も地元企業のダイドーを応援してます!!!
197: 匿名はん 
[2008-11-16 18:07:00]
レベルが低いというのは名前の話です。
無理やり絡んでるのを見てると見苦しいですよね。
新井組の話は重要なんですが新井組の申請が受け付けられるまで動きはないのでは。
他物件の掲示板を見ても話に実りはない感じですね。
198: ビギナーさん 
[2008-11-17 15:26:00]
武庫川の物件がストップとありましたが、ダイドーって武庫川にマンション建ててます?
ダイドータウンの事でしょうか。
でもそれだとすでに完売してますよね?
199: 匿名さん 
[2008-11-17 17:56:00]
武庫山ですよ。
200: 匿名さん 
[2008-11-18 01:18:00]
新井組が関わっている他物件は工事再開してるのに何故ダイドーの物件は始まらないんですかね?
あと、ここの営業は今までのレジデンスシリーズは即完売と言っていましたが、そんなにすぐ売れてました?久出ケ谷も甲子園も竣工後、1〜2戸残ってましたよね。
モデルルームにも看板あがってましたし。
201: 近所をよく知る人 
[2008-11-18 19:31:00]
地元企業ということもあり、ダイドーさんには、好感を持っております。
ダイドーさんには、是非がんばって欲しいです。

頑張ってください。
202: 周辺住民さん 
[2008-11-18 20:59:00]
諸説あるようですが、この物件の名前の付け方には、私も大いに疑問を感じますね。

「ロイヤル芦屋ザ・レジデンス」
この名前から連想するのは、まさに芦屋を代表すると言えるような、極めつけの物件です。

たとえば、大原町あたりの、100平米を超えていて、1億円するような物件です。
そういう物件なら納得できます。

大東町で、価格3千万円程度の物件で、いったい何がロイヤル?
そのうえ「ロイヤル芦屋ザ・レジデンス」だなんて、開いた口がふさがりません。

昔からの芦屋市民にしてみたら、まるで芦屋を代表するかのような名前を勝手に付けられ
その実態がコレでは、芦屋地域に対する荒らし行為とすら感じます。

そういう名前を、安易につけてしまう不見識が、ここの業者の限界なのかもしれませんが
それならそれで評判が悪くても仕方ないんじゃないですか?
203: マンコミュファンさん 
[2008-11-18 21:19:00]
はーしつこい。
名前に拘ってる人はこの価格ですら手が出ない団地住まいか何か?
僻み根性丸出しですね。
別にここを検討してないから関係ないけど、同じネタばかり書かれるとうんざり。
200さん、甲子園口は時期は知りませんが結構早くに完売してましたね。
が、夙川は長いこと2億近い部屋が1つ残ってました。
随分広い部屋だったので覚えてます。
204: 匿名さん 
[2008-11-18 21:24:00]
名前うんぬんよりも、このマンション不況の時期に、建設中の4物件の内3物件が
工事ストップになって、会社は大丈夫なのでしょうか?
他のデべの新井組物件は工事再開しているということですが、ダイドーさんの
物件は再開しないのは何故なのでしょうか?
205: 匿名さん 
[2008-11-18 21:54:00]
かなり厳しい状況なんでしょうかね?
例え工事再開しても厳しい状況は変わらないのでしょうけど…
何とか耐えて欲しいですけどね。
206: 匿名はん 
[2008-11-18 23:30:00]
まずは新井組の民事再生が受け付けられないと何も始まらないのでは?
手続きはもう少しかかるでしょう。
アーバンの例を見てると数ヶ月はかかるのでは。

しかし新井組の物件、ダイドー以外は全て再開しているというのは本当ですか?
新井組の施工物件ってどれくらいあるのかは知りませんが、
大手ではない小さな物件すら再開してるならダイドーがなぜ再開できないのか不安ですね。
207: 不動産購入勉強中さん 
[2008-11-18 23:58:00]
ダイドーの芦屋以外は工事ストップ中とか、かなり厳しい状況とか、情報通の書き込みが
増えてきましたね。
この物件検討しているのですが、ダイドーの芦屋のこの物件以外はすべて工事がストップ
してるなんて全然知りませんでした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる