<全体概要>
所在地:大阪府堺市南区鴨谷台2丁7-7
交通:泉北高速鉄道光明池駅から徒歩3分
総戸数:242戸
間取り:2LDK+S~4LDK、75.22~110.95m2
価格:2400~4600万円台予定
入居:2014年2月下旬予定
売主:三交不動産、山陽電気鉄道、長谷工コーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ、三交コミュニティ
[スレ作成日時]2013-03-20 21:48:14
プレイズ堺光明池
781:
匿名さん
[2016-09-19 11:28:36]
|
782:
名無しさん
[2016-09-29 20:55:59]
そろそろ二年目に入るのかな
みなさんお家の不具合とかありますか? 痛んできてる所とか |
783:
匿名さん
[2016-09-29 22:28:38]
|
784:
住居者
[2016-09-30 05:02:20]
内装の苦情などはどこに言えばいいのでしょうか。もう保証期間って過ぎてたりするんでしょうか。入居すぐに気づいたのにずっとなあなあにしてしまっていまして今更ですかね。
|
785:
名無し
[2016-09-30 05:09:31]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
786:
名無しさん
[2016-09-30 15:33:04]
|
787:
名無しさん
[2016-09-30 15:42:22]
|
788:
匿名さん
[2016-10-01 10:04:35]
夜、家族がトイレに行くと
床のギシギシ音で目が覚めます…。 |
789:
匿名さん
[2016-10-01 12:56:25]
>>788 匿名さん
たしかフロア材はクッション性の高い材質だったはず。なのでキシミ音はするけど薄い材質ではないので、体に響くのが軽減されるとのこととききました。 しかし家具を置くとその部分は沈み、少々浮き沈みが出来るとのこと。 保証期間中にフローリングすき間に注射器のような物で、コーキング剤中入することもやってくれてましたよ。 あと湿度でも変化するらしいです。 |
790:
名無しさん
[2016-10-01 22:27:58]
|
|
791:
匿名さん
[2016-10-02 00:21:40]
>>790 名無しさん
キッチン、風呂場に近い所(廊下など)キシミやすいとききました。 つまり水分です。 最近は雨が続き、室内でも湿度が70%越えてます。 なのでフロア材は膨張し、さらにキシムのでしょう。 |
792:
匿名さん
[2016-10-04 12:26:21]
年中ミシミシギシギシ鳴ってるので、今後一年付き合っていかないといけないのですね。残念
普通のフローリングが良かったです。 |
793:
匿名さん
[2016-10-07 13:02:53]
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
|
794:
匿名さん
[2016-10-07 13:54:57]
|
795:
匿名さん
[2016-10-07 13:55:45]
|
796:
匿名さん
[2016-10-07 15:48:25]
ベランダでタバコを吸って、灰を落とすなんて人間性を疑います
|
797:
匿名さん
[2016-10-07 15:49:31]
今、敷地内に駐車している車をレッカー移動出来ないでしょうか?
|
798:
匿名さん
[2016-10-07 17:30:05]
ウチのフロアの喫煙者も高齢の方です。
廊下側の窓全開で吸っているらしく、 廊下がタバコ臭くて、ウンザリ。 高齢者はネット掲示板なんて見ないから、ここで何を言っても本人の耳にも目にも入らず改善されないんですけど、愚痴らせて下さい。 |
799:
匿名さん
[2016-10-07 20:44:55]
高齢者の方のマナーが特に悪いような気がします。
|
800:
匿名さん
[2016-10-08 10:13:34]
>>798 匿名さん
793さんがどのような状況だったのか、すでに削除されていた為わかりませんが、1ヵ月?ほど前に受動喫煙・副流煙は肺がん、脳梗塞etcの発症率が高くなることが確定されていたと思います。 無風でもかなりの範囲に拡散され、被害は広がります。 「百害あって一利なし」 身近な家族に一番被害を及ぼしています。 ましてや他人にまで…. |
マンション入る時にカギで開けて入るからカギ持ってるのでは…?
カバンの中は100均ライトでOKですよ。家前だけじゃなく色々便利ですし。