フローラ住吉川ってどうですか?
No.2 |
by 匿名さん 2008-06-12 10:00:00
投稿する
削除依頼
便利といえば便利な場所だと思うけど。交通量の激しさ、排ガスとか気になるかなあ。
|
|
---|---|---|
No.4 |
フラットな駅からの道と近さ、住吉という土地柄にひかれてMRに行きました。
が、営業マンの態度が横柄でした。 売る気が全くないような、挨拶でも頭を下げる事を知らない営業マンに驚きました。 いろんなマンションをまわりましたが、営業マンの態度で気分悪く帰ったのは初めてで、 あんな態度で購入する人がいるのかあ不思議でした。 |
|
No.5 |
やはり校区の問題なのでしょうか?
私が住んでいた頃は 魚崎はあまりよくないイメージがあるのですが 今は落ち着いたのでしょうか? |
|
No.6 |
半分くらい売れてるそうです。
場所の割に値段は抑えているほうだと思います。 南側は眺望よくてお勧めです。 営業マンは確かに最初は愛想いまいちだったですが、 何度も行くうちによくなりました。 (値引きとかはしてくれないですけど・・) |
|
No.7 |
ファーストコンタクトで愛想が無い=営業マンとしてダメでしょうw
フローラ住吉川も営業マンでケチが付いたね。 |
|
No.8 |
その営業マンってまだいるんでしょうか?
|
|
No.9 |
私に対応してくださった方は、良かったですよ。
|
|
No.10 |
モデルルーム見学しました。対応していただいた営業の方は良かったと思います。
マンション自体は、随所にコダワリの作りあり、といった感があるので、合う合わないは、あるかもしれません。 エレベーターホールは、それなりに外の音がしますが、マンション内は二重壁で防音のつくりとなっている とのことで、騒音はほとんど聞こえませんでした。 バルコニーの位置からすると、やはり南側の部屋がオススメでしょうか。 小・中学校はちょっと遠いと思いますが、駅近ですし、すぐそばを流れる住吉川はとてもきれいな整備された川 なので、川沿いを散歩したり、走ったり、子供と水遊びしたり出来そうです。 |
|
No.11 |
フローラ住吉の横にタワーマンションが建つと聞いたのですか誰か知っている方いらっしないますかぁ??
|
|
No.12 |
>11
今、御影タワーのモデルルームになっている所だと思いますが、 現地に看板が出てますね。 野村が建てるみたいです。施工(設計管理だったかも?すみません)は日建設計。 107戸29階建てで、平成22年6月着工、平成24年8月竣工…だそうです。 スケジュール通りなら、出来るのは、まだ3年後みたいですね。 |
|
No.13 |
12さん詳しい情報本当にありがとぉございます。
|
|
No.14 |
となりは野村不動産の人がタワーを建てると言っていました。場所柄平米単価は高めにするらしいです。フローラは売れ残っている割には値引きも無く、住吉本町あたりのマンションを検討している人なら、場所をここに妥協することで多少安く買える価格帯と思うので、おそらくゆっくり売るんでしょう。サッシの高さが低いのでウチはパス。価格もそこまでの価値を感じられないし。
|
|
No.15 |
フローラ住吉さんの物件まだ売れ残ってるのですか??
|
|
No.16 |
残ってると思います。住宅情報誌によく出てますよ。
|
|
No.17 |
内装はとてもよかったです。
でも、ちょっと高いのと、 2号線と病院に挟まれているので、 その辺がマイナスかなあ。 |
|
No.18 |
裏の病院ですが大きな病院だと感じたのですがそうでもないのですか??
別棟が建つと聞きましたが… |
|
No.19 |
以前フローラハイツ西岡本に住んでいた私
|
|
No.20 |
この辺りにはあこや亭があって、良く食べに行きましたね。
今はないそうですね。 なんでかな? |
|
No.21 |
この辺りにはあこや亭があって、良く食べに行きましたね。
今はないそうですね。 なんでかな? 後、裏の病院は当時よく叫び声が聞こえていて 精神病院かと思っていた |
|
No.22 |
裏の病院はトウセキを専門としてる病院らしいですね
|
|
No.23 |
あこや亭はずいぶん前につぶれてますよね? その場所で御影タワーのモデルルームを公開してますよ? フローラの西隣は、社員寮でしたが先日前を通ったら入居者が 誰もおらず、とうとうつぶして何かに立て直すんだな、、、って 思いました。 フローラは、垂れ幕が下がってるし、棟内モデルルームも公開中と なっていたのでまだいくつか売れ残っているようですね。 |
|
No.24 |
値下げなどは全くないんでしょうか?
サービスとかも。 |
|
No.25 |
まだ残ってるのでしょうか??
|
|
No.26 |
↑↑
電話して聞いたら! |
|
No.27 |
ここ、内装、設備とかは最高ですよね。
でも間取りがちょっと使いづらそうなのが・・・ |
|
No.28 |
MR行ってきましたがまだまだ残ってるみたいですね。。。。
値引きとかなしなんでしょうか?? |
|
No.29 |
今日カラMRの部屋が値下げと広告と一緒に案内が入ってました☆
行かれた方いらっしゃいますかぁ?? |
|
No.30 |
このスレのタイトル返事だけど。
いいと思う。 |
|
No.31 |
残り4件くらいです。
南側の部屋が少し空いてるみたい。 |
|
No.32 |
ほうでっか、はよ買わなあきまへんな。
|
|
No.33 |
ここの南向き上層階からの眺めは、かなり良かったです
隣の工事さえ無ければねー |
|
No.34 |
隣の超高層の工事期間(取り壊し~建築)は、うるさいし、振動も大きそう。
終わってから、まだ残っていたら考えようか… |
|
No.35 |
CとDが全て売れたみたいですね。
後6件ぐらいだそうです。 値引きとかの話出た方いらっしゃいますか?? |
|
No.36 |
眺望があるのは開放的でいいですね。
|
|
No.37 |
こちらの物件は、フラット35S対応ではないのでしょうか?
それであれば、かなりメリットがあるのではないでしょうか? さらに20年型であればメリットも大きいと思いますが。 |
|
No.38 |
もうAタイプ1件、Bタイプ2件、Eタイプ1件の
4つしか空いてないようです。 |
|
No.39 |
おお、地元!!!
灘の近くのファミマによく通ったなあ。 ちなみにハイマート東灘に住んでいるよ~ |
|
No.40 |
おお、地元!!!
灘の近くのファミマによく通ったなあ。 ちなみにハイマート東灘に住んでいるよ~ |
|
No.41 |
8FのMR見に行きました。設備もいいし高級感がありますってか高いから当たり前か・・・。南側の景色は最高ですね。
|
|
No.42 |
二号線の上と下では随分違いますね。
|
|
No.43 |
この物件の隣に立つタワーマンションってどうなったのでしょうか?
このあたり、良いと思うのですが、工事中とかすごくうるさいようにも思うし、 ま横に、30階近い建物が建つならば、ちょっと考えるなと悩んでいます。 思い切って、そちらにしようかとも。 |
|
No.44 |
野村のタワマンですね。建つみたいですよ
|
|
No.45 |
今、取り壊し中の建物より住吉川寄りに少し離れて建てるみたいですよ。 圧迫感は今のほうがあるかも・・・。タワーっていくら位で売り出すんでしょうか? あと、タワーの駐車場って入出庫に時間がかかったり、他の方と重なると待たなければならなかったりするんでしょうか。 タワーに住んだことがないもので・・・。
|
|
No.46 |
野村のタワマンさんの解体工事が始まってますが、MR内では気づかないほど静かでした。 防音に関しては問題ないかも。 ただ粉塵に関しては???です。
|
|
No.47 |
完売したそうですよ~
|
|
No.48 |
コープの飯食う店はまだありますか>? |
|
No.49 |
住吉駅近くはお買い物も便利です山口豆腐の湯葉豆腐は有名です
とても美味しいですよ |
|
No.50 |
のムラの糞が建てるタワマンいくらくらいかな?
|
|
No.51 |
いくらでしょうか
余り興味ありません。 |
|
No.52 |
最近のマンションからすると
二千万台かな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報