フローラ住吉川ってどうですか?
2:
匿名さん
[2008-06-12 10:00:00]
便利といえば便利な場所だと思うけど。交通量の激しさ、排ガスとか気になるかなあ。
|
4:
匿名さん
[2009-05-29 16:01:00]
フラットな駅からの道と近さ、住吉という土地柄にひかれてMRに行きました。
が、営業マンの態度が横柄でした。 売る気が全くないような、挨拶でも頭を下げる事を知らない営業マンに驚きました。 いろんなマンションをまわりましたが、営業マンの態度で気分悪く帰ったのは初めてで、 あんな態度で購入する人がいるのかあ不思議でした。 |
5:
匿名さん
[2009-05-29 16:37:00]
やはり校区の問題なのでしょうか?
私が住んでいた頃は 魚崎はあまりよくないイメージがあるのですが 今は落ち着いたのでしょうか? |
6:
入居予定さん
[2009-05-31 21:27:00]
半分くらい売れてるそうです。
場所の割に値段は抑えているほうだと思います。 南側は眺望よくてお勧めです。 営業マンは確かに最初は愛想いまいちだったですが、 何度も行くうちによくなりました。 (値引きとかはしてくれないですけど・・) |
7:
匿名さん
[2009-05-31 22:52:00]
ファーストコンタクトで愛想が無い=営業マンとしてダメでしょうw
フローラ住吉川も営業マンでケチが付いたね。 |
8:
匿名さん
[2009-09-01 14:01:49]
その営業マンってまだいるんでしょうか?
|
9:
購入検討中さん
[2009-09-10 20:37:07]
私に対応してくださった方は、良かったですよ。
|
10:
申込予定さん
[2009-09-27 14:46:23]
モデルルーム見学しました。対応していただいた営業の方は良かったと思います。
マンション自体は、随所にコダワリの作りあり、といった感があるので、合う合わないは、あるかもしれません。 エレベーターホールは、それなりに外の音がしますが、マンション内は二重壁で防音のつくりとなっている とのことで、騒音はほとんど聞こえませんでした。 バルコニーの位置からすると、やはり南側の部屋がオススメでしょうか。 小・中学校はちょっと遠いと思いますが、駅近ですし、すぐそばを流れる住吉川はとてもきれいな整備された川 なので、川沿いを散歩したり、走ったり、子供と水遊びしたり出来そうです。 |
11:
検討中
[2009-10-25 00:52:23]
フローラ住吉の横にタワーマンションが建つと聞いたのですか誰か知っている方いらっしないますかぁ??
|
12:
周辺住民さん
[2009-10-25 01:26:19]
>11
今、御影タワーのモデルルームになっている所だと思いますが、 現地に看板が出てますね。 野村が建てるみたいです。施工(設計管理だったかも?すみません)は日建設計。 107戸29階建てで、平成22年6月着工、平成24年8月竣工…だそうです。 スケジュール通りなら、出来るのは、まだ3年後みたいですね。 |
|
13:
11です
[2009-10-25 10:03:44]
12さん詳しい情報本当にありがとぉございます。
|
14:
近所をよく知る人
[2009-10-29 23:57:21]
となりは野村不動産の人がタワーを建てると言っていました。場所柄平米単価は高めにするらしいです。フローラは売れ残っている割には値引きも無く、住吉本町あたりのマンションを検討している人なら、場所をここに妥協することで多少安く買える価格帯と思うので、おそらくゆっくり売るんでしょう。サッシの高さが低いのでウチはパス。価格もそこまでの価値を感じられないし。
|
15:
物件比較中さん
[2009-10-30 11:30:24]
フローラ住吉さんの物件まだ売れ残ってるのですか??
|
16:
匿名さん
[2009-10-30 11:31:34]
残ってると思います。住宅情報誌によく出てますよ。
|
17:
物件比較中さん
[2009-10-30 23:28:18]
内装はとてもよかったです。
でも、ちょっと高いのと、 2号線と病院に挟まれているので、 その辺がマイナスかなあ。 |
18:
検討中
[2009-10-31 00:24:28]
裏の病院ですが大きな病院だと感じたのですがそうでもないのですか??
別棟が建つと聞きましたが… |
19:
99年卒
[2009-10-31 00:26:49]
以前フローラハイツ西岡本に住んでいた私
|
20:
匿名さん
[2009-10-31 18:35:41]
この辺りにはあこや亭があって、良く食べに行きましたね。
今はないそうですね。 なんでかな? |
21:
匿名さん
[2009-10-31 18:36:21]
この辺りにはあこや亭があって、良く食べに行きましたね。
今はないそうですね。 なんでかな? 後、裏の病院は当時よく叫び声が聞こえていて 精神病院かと思っていた |
22:
近所の住人
[2009-11-03 12:10:16]
裏の病院はトウセキを専門としてる病院らしいですね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報