日本綜合地所株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナ東松戸ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 松戸市
  5. 東松戸
  6. 1丁目
  7. ヴェレーナ東松戸ってどうですか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-19 12:02:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-hmatsudo/index.html
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)

ヴェレーナ東松戸/千葉県松戸市東松戸/新築分譲マンション/日本綜合地所

現在何かと開発が進んできた東松戸です。

日本橋駅・・・乗り換えなし直通:最速26分
押上駅・・・乗り換えなし直通:最速17分 ※東京スカイツリー
成田空港第2ビル駅・・・乗り換えなし直通:最速39分
羽田空港国際線ターミナル駅・・・乗り換えなし直通:最速55分
品川駅・・・乗り換えなし直通:最速41分
東京駅・・・乗り換えなし直通:最速37分
南船橋駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA
新三郷駅・・・乗り換えなし直通:最速14分 ※ららぽーと、IKEA、COSTCO
越谷レイクタウン駅・・・乗り換えなし直通:最速19分 ※イオンレイクタウン

所在地:千葉県松戸市東松戸一丁目6番3(地番)
交通:JR武蔵野線「東松戸」駅徒歩3分、北総鉄道線「東松戸」駅徒歩3分
【物件情報を追加しました 2013.7.19 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-20 13:48:26

現在の物件
ヴェレーナ東松戸
ヴェレーナ東松戸  [最終期登録受付]
ヴェレーナ東松戸
 
所在地:千葉県松戸市東松戸一丁目6番3(地番)
交通:武蔵野線 東松戸駅 徒歩3分
総戸数: 33戸

ヴェレーナ東松戸ってどうですか

282: 匿名さん 
[2014-04-26 22:48:22]
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%9D%BE%E6%88%B8%E9%A7%85

東松戸駅の武蔵野線の利用者数も毎年1,000人づつ増えているので
相当な増加率です。

武蔵野線で西船橋で東西線に乗り換えれば、東松戸駅から日本橋まで30分台で行けます。

まあ、北総線なら日本橋まで1本で30分程度で行けるので
会社から定期代が出れば北総線は早いですね。
284: 匿名さん 
[2014-04-27 17:26:20]
いくら安いからって、通勤に時間が掛かるなんて時間がもったいない。
高くてもいいから主要駅近のマンションに住みたいわ。
時は金なりっていうし。
285: 匿名さん 
[2014-04-27 18:43:47]
松戸、柏、船橋の駅近くで、ある程度の広さの物件に住める人たちは
一部の高所得者かと思います。

東松戸と同じく駅徒歩3分くらいで同等の広さだと、上記の駅では
倍近くの価格になるかと思います。70m2くらいだと、東松戸で3,000万程度で
上記だと駅徒歩3分では6,000万くらいになるかと思います。

上記の主要駅ではなくて、予算の関係上で各駅停車駅を考えているなら
他の各駅停車駅よりも価格が安くて検討の余地があるということです。

高所得者なら松戸、柏、船橋ではなくて都内が便利かと思います。
286: 匿名さん 
[2014-04-27 18:55:49]
ちなみに平日の8時発の列車だと以下になります。
高くても構わないと言われるような方々は、会社から全額定期代が
支給されると思いますので、通勤では北総線かと思いますが。

東松戸から日本橋
45分 武蔵野線経由
33分 北総線経由

松戸から日本橋
36分 最短

柏から日本橋
47分 最短

船橋から日本橋
34分 最短
287: 匿名さん 
[2014-04-27 22:08:26]
ゴールデンウィークはBIGHOP
ステマじゃないよ。

☆それいけ!アンパンマン ショー
日程:5月3日(土)
時間:①11:00~ ②15:00~
場所:公園劇場
アンパンマンとカレーなヒーロー

☆ウルトラヒーローショー
日程:5月4日(日)
時間:①11:00~ ②15:00~
場所:公園劇場
大人気のウルトラマンがBIG HOPにやってくるよ!

☆観覧車乗車無料!!
日程:5月3日(土)~5月6日(火・休)
時間:10:00~18:45
ビッグホップのシンボル、観覧車の「そらっぱ」が乗車無料♪

その他
http://www.bighop.jp/event/index.html
288: 匿名さん 
[2014-04-29 01:03:04]
https://www.city.matsudo.chiba.jp/jigyosya/koubo/baikyakusetumeikai.ht...
東松戸の大規模土地の売却説明会があったようです。
290: 匿名さん 
[2014-04-29 22:21:35]
現時点で再開発されて綺麗になっているならまだしも…今の松戸駅周辺に小さい子供いたら住みたくないなぁ。
291: 匿名さん 
[2014-04-29 23:24:10]
>>289

北総線の値上げに関して(特別値下の解除)、
子供の通学手当ては値上がりにならないことに決まっていますが。。

北総線は、成田空港と羽田空港を結んでおり、都内から成田空港に最短時間でいける
京成鉄道のスカイアクセスが走っていますので、東葉高速線とは違うと思います。

東松戸駅は、北総線、京成線意外に武蔵野線も使えますが、
他の武蔵野線しか利用できない駅に比べて価格が安いので
検討の余地があるのではということです
292: 匿名さん 
[2014-04-29 23:36:09]
アクセス特急って東松戸止まりましたっけ?
293: 匿名さん 
[2014-04-29 23:38:27]
アクセス特急は東松戸駅に止まります。
特急停車駅です。
日暮里から成田までノンストップのスカイアクセスは止まりません。
295: 匿名さん 
[2014-04-30 00:02:31]
子供の通学は学校が北総線沿線でなけば、高いのでJR武蔵野線を使うでしょう。

296: 匿名さん 
[2014-04-30 00:08:15]
子供がいる家庭では、東松戸駅周辺にはげんパチンコ、ゲームセンター、
風俗等が全くないといったところがいいと考える場合もあるでしょう。
297: 匿名さん 
[2014-04-30 21:49:27]
何もないだけだよ。生活する上で必要最低限のものしか揃ってない。マンションではなく、戸建てにはいいとこなんだけどね。
298: 匿名さん 
[2014-04-30 22:50:20]
何もなくて静かなところがよければ東松戸はいいのでは。

松戸市の今回の土地売却では、商業施設5,000m2の建設が購入の前提ですが。
300: 匿名さん 
[2014-05-06 14:44:08]
二丁目に店舗建設予定とのことです。コンビニでしょうか。
301: 匿名さん 
[2014-05-13 23:44:45]
今週のSUUMOで、千葉県内で資産価値が落ちない街で
東松戸は23位になってました。
マンションPBRは0.86とのこと。

松戸市の大規模土地の民間売却でさらに安定するでしょうか
302: 匿名さん 
[2014-07-05 20:55:58]
http://www.city.matsudo.chiba.jp/jigyosya/koubo/66baikyaku.html

東松戸の11,000平方メートルの大規模土地の
入札参加申込期限がもうすぐです。
303: 匿名さん 
[2014-08-22 22:44:44]
304: 匿名さん 
[2014-08-25 17:33:40]
長谷工が落札したんですね。商業施設というより、ほぼマンションになるのでしょうか
大きい商業施設を期待していたのですが、残念です。。。。
305: 匿名さん 
[2014-08-26 07:02:59]
売却条件で1階の商業施設面積が、5,000m2以上にしないといけませんので、
ある程度の規模の商業施設はできるかと。
1階で5,000m2以上です。
306: 匿名さん 
[2015-01-22 10:31:05]
周辺には買い物したり食事したりする事が出来るお店が整っていますので、
不便無く生活する事が出来ますが、そこまで賑やかではないので、静かな環境ですね。
ファミリーで暮らして、子育てをする事等を考えると良い場所なのではないでしょうか。
307: 匿名さん 
[2015-02-06 15:43:53]
マンションの立地の周囲はマンションがギッシリですね。
線路が近いですが、線路沿いにマンションが壁のように建設されているので、音は少しは緩和されそう。
もう完売御礼ですか。
東松戸は、土地が安くて結構、マンションが建設されると売れるのが早いようです。
308: マンション検討中さん 
[2017-10-12 18:16:44]
5階が中古で売り出されてて気になるのですが、住み心地はどんな感じでしょうか?騒音など教えてほしいです
309: eマンションさん 
[2017-10-18 18:44:53]
マンション検討中さん
よく検討した方が良いよ
310: 匿名さん 
[2017-10-18 22:18:37]
eマンションさん 
311: eマンションさん 
[2017-10-19 12:02:38]
あの金額は高いんじゃない
3ではなく2からだよ

312: マンション比較中さん 
[2018-10-15 04:38:31]
ここって第2期1次でも登録受付住戸と先着順受付住戸で2戸と5戸、別々に売り出してはったんですな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる