湾岸マンション情報を発信し続けるのらえもんへの脅迫事件の真相は?
年中無休のネガを操る黒幕は?そのスキームや動機利益はいかに?
なお上池袋ネガさんの鰻天ぷら自慢レスも生温かく見守ってあげましょう
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320639/
関連スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312566/all/
[スレ作成日時]2013-03-20 13:02:00
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう91
304:
匿名さん
[2013-03-27 16:20:16]
|
305:
匿名さん
[2013-03-27 16:20:40]
311後も居残った人って数えるほどだろ。
みんな出て行った。 |
306:
匿名さん
[2013-03-27 16:24:10]
|
307:
匿名さん
[2013-03-27 16:24:20]
砂町は湾岸じゃない。豊洲より上
亀戸が江東区の番長 門前仲町と清澄白河と木場が副長 あとに砂町などが続く 湾岸は江東区でもペーペー |
308:
匿名さん
[2013-03-27 16:24:48]
その後新住民もたくさん増えたからいいんじゃない。
|
310:
匿名さん
[2013-03-27 16:28:54]
砂町(笑)
まあ、名前のとおり0メートル地帯で浸水に関してはブッチギリだね。 あと、炎上の危険性も特大。 普通の住居として見ても、団地も多く道も狭いし、所謂色んな層が居るねぇ。 |
311:
匿名さん
[2013-03-27 16:28:58]
>307
そのペーペーの税収に依存してる貧乏ベテラン? |
313:
匿名さん
[2013-03-27 16:31:03]
供給過多は東雲も同じに見えるけど・・・
|
314:
匿名さん
[2013-03-27 16:35:07]
東雲はもう落ち目だよ。
供給過多ってブーメラン?新築で最早坪220程度でしょ。 しかも、新たな開発なんて期待出来なくて、イオンがせいぜい。 五輪の開発も関係ないし、終了の鐘がなってます。 |
315:
匿名さん
[2013-03-27 16:35:39]
|
|
316:
匿名さん
[2013-03-27 16:35:44]
|
317:
匿名さん
[2013-03-27 16:39:07]
|
318:
匿名さん
[2013-03-27 16:46:04]
|
323:
匿名さん
[2013-03-27 17:06:36]
東雲にはまだまだ再開発する余地がある。
発展は進む。 |
324:
匿名さん
[2013-03-27 17:55:59]
東雲のどこに?
しかし、三井のは本当に残念な建て方だね。 東雲の運河沿いに統一されていたスカイラインと景観が破壊されてるわ。 |
325:
匿名さん
[2013-03-27 18:06:30]
豊洲に関しては、五輪の決定でゆりかもめ延伸があるかもよ。
あと、駅前の大規模ツインタワー開発と新豊洲の開発が続くね。 |
326:
匿名さん
[2013-03-27 18:17:48]
晴海は選手村のため、セキュリティが重要。
ゆりかもめを延伸なんかして便利にしたら 晴海に余計なやじ馬が押し寄せる。 だから逆に、ゆりかもめは延伸できない。 |
327:
匿名さん
[2013-03-27 18:30:03]
駐車場も買えば良いのでは?
マンションだけ買ったのなら当たり前かと。 |
328:
匿名さん
[2013-03-27 18:32:22]
豊洲にした方がいいのは、当たり前かと。
|
329:
匿名さん
[2013-03-27 22:05:26]
埼玉の路線拡大のなかで、ゆりかもめとは
悠長ですなーー。 |
それで納得する人ってどれくらい居るんだろうね。。