公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-higashitotsuka/top.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町字六ツ田234番1他(地番)
交通:JR横須賀線・JR湘南新宿ライン「東戸塚」駅(西口)より徒歩4分
総戸数:73戸
専有面積:60.91m2~94.91m2
[スレ作成日時]2013-03-20 09:18:56
ザ・パークハウス東戸塚
461:
入居予定さん
[2013-10-06 09:02:47]
460 もともと庶民相手の物件ではないのでは。
|
462:
匿名さん
[2013-10-07 17:28:22]
どんな世帯が想定されているのでしょうね?それほど高級マンションというイメージも感じないですが、東戸塚って高めですよね。
|
463:
匿名さん
[2013-10-07 17:46:55]
いや割安です。
|
464:
働くママさん
[2013-10-08 08:55:04]
462まあ、アクセスがいいから&色々揃ってる街、だから。。
|
466:
購入検討中さん
[2013-10-09 16:01:05]
アクセスは便利ですが、送電線が気になります。
|
467:
契約済みさん
[2013-10-11 14:13:23]
466あまりの物件が、送電線に近いのです。はなれた物件が残っていればよいけれども。
|
468:
周辺住民さん
[2013-10-11 22:00:45]
こういう物件は、会社の借りあげを想定してます。
または田舎のお嬢様向けです。 なので駅から近くて治安が良くて東京に行きやすければ高くても問題ありません。 個人で買うには、遺産などがない限りは年収が一人で1000万は必要でしょう。 年収の比率からして、買う人は限られますね。 それもそのはずで貧乏なほど犯罪率は上がるので、そういう人を避けるためにもこの価格です。 我々庶民はこういう物件は、見世物小屋的に見て楽しむのが良いでしょう。 |
469:
ご近所さん
[2013-10-12 19:38:16]
468いくらなんでも、ああいうスペックを借り上げる企業なんてないような。
|
470:
匿名さん
[2013-10-14 20:26:38]
あと残り8戸も(@_@)
|
471:
契約済みさん♪♪
[2013-10-19 20:44:48]
少しずつ工事が進んできましたね!
引き渡しまであと1年。 とても楽しみです。 |
|
472:
周辺住民さん
[2013-10-20 00:10:38]
なんか同じ人が周期的に楽しみです、楽しみですって頻繁に書き込んでいる
|
473:
匿名さん
[2013-10-20 12:41:23]
べつに楽しみ!な思いは嘘でないんだし、誰かを非難してるわけでもないんだし、いいじゃない。
|
474:
匿名さん
[2013-10-20 18:55:30]
っていうか、住民板でやってくれ、ってことでしょ。
|
475:
匿名さん
[2013-10-21 09:49:19]
住民版の存在を知らない。
|
476:
匿名さん
[2013-10-22 19:28:21]
入居まで1年もあるのにあと5戸で完売ってすごいですね。
東戸塚って人気あるんですね。 現地へはまだ行っていないのですが、帰りは下り坂で良いとして行きはオーロラシティ経由の方が楽でしょうか? 東戸塚の駅前は歩道の高さが半端じゃなくて独特ですよね。 |
477:
周辺住民
[2013-10-22 20:37:02]
|
478:
匿名さん
[2013-11-01 00:29:11]
失礼ですが、みなさんの貯蓄と世帯年収ってどれくらいですか?
|
480:
匿名さん
[2013-11-01 19:56:51]
私(亭主)40歳600万円、妻39歳400万円。貯蓄は2人で1500万円。
|