三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 川上町
  7. ザ・パークハウス東戸塚
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-30 11:26:57
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-higashitotsuka/top.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町字六ツ田234番1他(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「東戸塚」駅(西口)より徒歩4分
総戸数:73戸
専有面積:60.91m2~94.91m2

[スレ作成日時]2013-03-20 09:18:56

現在の物件
ザ・パークハウス 東戸塚
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区川上町字六ツ田234番1他(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩4分
総戸数: 73戸

ザ・パークハウス東戸塚

103: 周辺住民さん 
[2013-04-26 23:39:28]
東戸塚はいい街だけど、西口より東口ですね。
104: 匿名さん 
[2013-04-27 04:56:42]
東戸塚はゴルフをやる人にとってはいいところなんだよね。
東京通勤圏でありながら10分でゴルフ場へ行けるってので重役クラスの人に人気になった。
昔は青木功も住んでいたし。
オーロラモールが出来てから住民のレベルが落ちたけど。
105: 匿名さん 
[2013-04-27 08:38:43]
西口のべリスタワーは最低6500万から億超える部屋まであったわけだから
西口といっても、駅近だけは別だと思う。
106: 匿名さん 
[2013-04-27 08:44:55]
今時、東横沿線で人気あるのは、再開発が盛んな武蔵小杉くらいでしょ。
107: 匿名さん 
[2013-04-27 08:49:08]
>100って東戸塚に恨みでもあるんでしょうかね?
108: 匿名さん 
[2013-04-27 10:40:10]
横須賀線しか無いのは不便だな。都心通勤だとしても、一駅下った戸塚駅の方が便が良い。
109: 匿名さん 
[2013-04-27 14:07:49]
戸塚は高速入口ないから、車はすごく不便。
まあ、電車の便だけでマンション買うわけじゃないからね。山手は住環境いいけど
都心に通うこと考えたら、決して便利とは言えないようにね。
110: 匿名さん 
[2013-04-27 16:19:45]
マイカー通勤じゃなければ電車は毎日使います。重要な要素の一つだと思う。
111: 匿名さん 
[2013-04-27 17:02:43]
うちは毎週家族で車で出かけるので、ここ気に入ってます。電車は横須賀線だけで十分です。
車も電車も両方に便利なので。自分は戸塚の住環境が肌にあいません。別に戸塚がいいと思ってる人は
戸塚にすんだらいいんじゃないですか。
112: 匿名さん 
[2013-04-27 20:10:05]
横浜新道両サイドのラブホ、どうなの。週末ドライブの帰りに「ホテルが見えたからもうすぐお家だね」なんて子供が言ったらと思うと躊躇してします。
113: 匿名さん 
[2013-04-27 22:46:32]
どうぞ躊躇してください。
114: 匿名さん 
[2013-04-28 08:09:45]
自分は全く気にした事もないが、そんなに気にするなら
隣の川上を利用すればいいんじゃないの。このマンションだったら
距離、時間まず変わらないし、コストも変わらない。両方利用するから解るんだけど。
115: 物件比較中さん 
[2013-04-28 17:09:50]
確かにどうぞ躊躇して下さい
116: 匿名さん 
[2013-04-29 06:32:39]
戸塚区品濃町最終処分場

http://www.city.yokohama.lg.jp/shigen/sub-jigyo/sanpai/04sonota/06shin...

こんなのがすぐ近くにあって、大丈夫かいな?汚水・有毒ガス・粉じん・その他。。。
対策も計画通りに全く進んでいないようだし。
117: 匿名さん 
[2013-04-29 09:39:11]
大丈夫じゃないので、やめた方がいいですよ。もう、ここにこないでね。
118: 物件比較中さん 
[2013-04-29 09:47:13]
ネガは少しでも排除したい人がいるみたいですね。

自分が気に入っている物件が悪く言われていれば頭にきてしまう気持ちはわかりますがここは検討板です。

ネガもポジも出しあって健全なスレにしましょうよ。
119: 匿名さん 
[2013-04-29 19:09:38]
116・118あなたのお勧め物件はどこですか。
まさか戸塚じゃないよね?
118、前も同じ事書いてたね。
120: 物件比較中さん 
[2013-04-30 23:50:56]
いい物件か、悪い物件かは相対評価ですよね。個別でいい事、悪い事があったとしても、きっとそ以上でも以下でも無くて金額、評価、個別の家庭事情などて決める事になるはずです。

121: 匿名さん 
[2013-05-01 08:35:51]
処分場の事が気になる人は東戸塚には住めないと思う。
この物件は随分離れている方だから。
風向きで駅近の一等地、東口のほうが遥に近い事になる。
122: 物件比較中さん 
[2013-05-01 10:01:05]
120さんに言われなくても、皆さん当然考えている事でしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる