三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス浦和別所(旧・浦和別所3丁目の三菱地所のマンション計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. ザ・パークハウス浦和別所(旧・浦和別所3丁目の三菱地所のマンション計画)
 

広告を掲載

選択してくださいさん [更新日時] 2015-08-20 18:42:58
 削除依頼 投稿する

マンションの陽当たりが良ければいいんですが。

公式サイト:http://www.mecsumai.com/tph-urawa117/
所在地:埼玉県さいたま市南区別所3丁目1212-1の一部(地番)
交通:JR埼京線「中浦和」駅(東口)より徒歩6分、JR埼京線武蔵野線「武蔵浦和」駅(東口)より徒歩11分
総戸数:117戸
駐車場:63台(機械式54台、専用駐車場平置8台、身障者用平置1台)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:57.77m2~90.58m2
販売予定:平成25年12月中旬予定
完成日または予定日:平成26年11月下旬
入居(予定)日:平成27年1月下旬
敷地面積:3915.87m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建(建築基準法上は地上11階地下1階建)
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
備考:バルコニー面積:3.02m2~20.21m2 建築確認済証番号:第UHEC建確24447変1号(H25.3.28)用途地域:第二種中高層住居専用地域、第二種住居地域
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三信住建株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社:株式会社淺沼組東京本店

【スレッドタイトルに正式物件名を追加しました。
スレッド本文を変更し、公式サイトURL、物件概要を追加しました。 2013/07/17管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-20 00:52:04

現在の物件
ザ・パークハウス 浦和別所
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市南区別所3丁目1212-1の一部(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩6分
総戸数: 117戸

ザ・パークハウス浦和別所(旧・浦和別所3丁目の三菱地所のマンション計画)

737: 匿名さん 
[2015-03-09 11:26:40]
歴史が60年以上のところはどこも評判いいですよね。
白幡中も岸町とか別所とかの教育熱心なところが学区なので、安心かなと思います。
738: 匿名さん 
[2015-03-11 10:27:33]
別所小→白幡中は学区がいいんですね。
環境によって、いい方向に伸びるか悪い方向に流されるか、いろんな影響が考えられるので、回りからいい刺激を受けて勉学に励むのはいいことだと思います。
739: 匿名さん 
[2015-03-21 19:59:21]
あと何個?
740: 匿名さん 
[2015-03-21 22:11:05]
プラウドみたら、前に見学したこちらが割安なんだとわかりました。すぐそばでこんなに値段が違うんですね。
741: 匿名さん 
[2015-03-22 20:01:04]
まだ、たくさんあるようです。
742: 匿名さん 
[2015-03-22 21:29:38]
何戸ですか?
743: 匿名さん 
[2015-03-22 21:30:21]
残り8戸から減ったんですか?
744: 匿名さん 
[2015-03-23 07:03:25]
先着順8戸が全てではないです。
だけど、もう残りわずかという印象を受けました。
プラウドの様子を見ていた人が流れてきているのか、最近着々と契約が進んでいるようなので、検討している人は悠長に考えている余裕はなさそうですよ。
745: 匿名さん 
[2015-03-23 17:48:10]
90戸近くもう成約済みだと思いますよ、反対運動も下火になってきたみたいですし。
746: 匿名さん 
[2015-03-23 17:55:06]
ようやく最終期!
残13戸、先着順ですよ!
747: 匿名さん 
[2015-03-24 00:41:16]
和室ってどうなんでしょう。
そこだけが気になってます。
748: 匿名さん 
[2015-03-24 01:16:53]
別所はやっぱり人気高いんですね。反対運動とか心配でしたが、もう100戸以上売り切ったんですか・・・
749: 匿名さん 
[2015-03-24 08:14:45]
和室は、押し入れがあるところが気に入っています。
お客様用の布団を収納するのに、以前は洋室クローゼットだけだったので苦労しました。
750: 匿名さん 
[2015-03-24 09:06:53]
反対運動が下火になったということは、旗が減ったということでしょうか。
ここまでくると、周辺住民の意地ですね。
ご近所のクリーニング屋は、確実に新規の客を失っていますね。
751: 匿名さん 
[2015-03-24 10:31:38]
南側は低、中、高層階がバランスよく残っているみたいですね。
西側は7階以上。
南側は横型リビングが多く、西側は縦型リビングが多く残っているようです。
752: 匿名さん 
[2015-03-24 12:15:56]
なるほど、プラウドと迷ってる時間はあんまりなさそうです。。
753: 匿名さん 
[2015-04-07 08:11:32]
あと12戸ですか。やっぱり結構埋まってるんですね。
754: 匿名さん 
[2015-04-07 18:29:47]
更新されて、11戸になりましたね。
スローペースですが、減ってきてますね。
最近、いろんな引っ越し業者のトラックが停まっているので、引っ越しが進んでいるようです。
755: 匿名さん 
[2015-04-07 21:50:35]
販売開始から1年4.5ヶ月。完売まであと一息かな。
756: 匿名さん 
[2015-04-09 11:06:58]
少し歩いたとしても、複線利用出来るのが良いですね♪
自然もあって、子育てをのびのびとしていけるかなと思います。
完売は時間の問題だと思いますね。
757: 匿名さん 
[2015-04-11 23:56:37]
まだ完売してなかったんだ。
値引きとか期待できるのかな。
758: 匿名さん 
[2015-04-12 00:10:43]
値引きできるようなエリアじゃなさそうです・・・
759: 匿名さん 
[2015-04-13 15:15:52]
竣工済みで値引きしないのはスミフだけ。
交渉次第だと思いますよ。
760: 匿名さん 
[2015-04-15 18:04:39]
モデルルームも解体が始まりました。
761: 物件比較中さん 
[2015-04-16 14:49:22]
近くのトレサージュと悩んでいます。間取り階数はすでに選べる状況ありませんが順調に契約が進んでいるようです。
値引き交渉できるものなのでしょうか。6月完売を目指しているとのこと。
762: 匿名さん 
[2015-04-16 17:39:49]
ダメ元で値引き交渉するのも、アリじゃないですかね。
三菱も、ご近所のプラウドを意識していると思います。
現時点でプラウドの方が価格帯が高そうなので、値下げに応じない可能性も考えられます。
プラウド検討者がこちらに流れてくることが想定内かもしれません。
同じように、両方を検討している方は他にもいらっしゃいそうだし、ダメ元でも、早く行動した方がいいかもしれませんね。
763: 匿名さん 
[2015-04-24 23:05:06]
まだ値引きには応じてくれないようでした。まあ三菱だから・・・
764: 匿名さん 
[2015-04-30 19:27:59]
GWに見てみます。エリアの環境は申し分ないのでプラウドと比較ですね。
765: 匿名さん 
[2015-05-04 01:23:53]
10戸に減りました。
766: 匿名さん 
[2015-05-05 12:40:14]
GWでまた、動きがあるかな。
767: 匿名さん 
[2015-05-07 19:07:22]
GWで売れて8戸になっていますね。
768: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-05-10 15:19:41]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
769: 匿名さん 
[2015-05-12 12:59:03]
Rrタイプは売り切れでしょうか?
770: 匿名さん 
[2015-05-12 21:29:00]
残り5戸になりましたね。
結局、値引きに応じてくれないのですかね。
772: 匿名さん 
[2015-05-12 21:52:08]
ついに5戸ですか。いまだに反対の旗はありますが、やっぱり別所ブランドは強いんだなぁ。
773: 匿名さん 
[2015-05-12 21:52:41]
鹿手袋のプラウドの方が7500万円とちょっと高めだったのも影響してますかね?
774: 匿名さん 
[2015-05-13 06:52:53]
>>773
大きく影響しているでしょうね。
2期の販売はスローペースでした。
竣工後、実際の部屋が見られるようになって、また契約数が増えましたが、近所にプラウドが建つことがわかり、一時期ストップしてしまいましたね。
様子見だったと思います。
最近、プラウドのスペックや価格などの概要が明らかになり、契約が加速した感じですね。
人件費や建材の高騰の煽りを受けた新価格と比較すると、今となってはこちらがお安くさえ感じてしまいますからね。
775: 購入検討中さん 
[2015-05-13 06:57:00]
パークハウスって財閥系のわりに割安感ある物件が多いなぁ

ここもそうだけど、赤羽駅近も安かったし、西新宿も比較的
776: 匿名さん 
[2015-05-13 10:00:43]
プラウド別所沼公園トレサージュは、苦戦しているようですね。
掲示板が少し異様な印象を受けました。
ネガレスには、販売営業と思われる方がなぜか“大宮の人”としてその都度罵っている感じです。
ネガレスVS野村、という構図で、検討者らしき書き込みは見られません。
どこの掲示板でもネガレスはあると思いますし、普通はスルーされるだけですよね。
それだけ、販売営業担当は切羽詰まっているのでしょう。
何かと比較されやすいこちらが早く完売してしまうことを望んでいるのではないですかね。
777: 匿名さん 
[2015-05-13 17:16:24]
高額物件の検討者って掲示板みるんでしょうかね?大宮の人だか知りませんが荒らしが遊んでる掲示板にわざわざ書き込もうとも思わないはず。トレサージュは日曜に登録を締め切ったので、どのくらい売れたか分かってからじゃないと苦戦してるとは言い切れないのでは?
778: 匿名 
[2015-05-13 18:41:18]
登録の前に要望書を出すから、わかってるんじゃないかな。
だけど、ここはもう残りわずかなので競合しなさそう。
これからも、武蔵浦和周辺に建ってくるみたいだし。
武蔵浦和はどんどん大きな街になるから、買い物がもっと便利になってほしい。
779: 購入検討中さん 
[2015-05-17 01:31:51]
武蔵浦和駅の北側で工事してますね。
これが北口改札になれば、マンションから徒歩9分くらいになりそうです。
780: 匿名さん 
[2015-05-17 01:35:35]
駅ナカの拡張も構想してるようですよ。北口開設もそれに付随してやるでしょう。
781: 匿名さん 
[2015-05-17 07:01:48]
北口が出来れば、徒歩10分の壁をクリア!
これは大きいですね。
大いに期待しています!
OKみたいなディスカウントストアができないかな。
782: 匿名さん [男性] 
[2015-05-17 13:05:50]
残り4戸だそうです。
783: 匿名さん 
[2015-05-17 19:34:30]
2軒だけですが、新たに反対の旗を撤去していました。もう反対運動も終わりでしょう。
784: 匿名さん 
[2015-05-19 11:14:28]
結局、値引きや値下げなしで売り切る感じですね。
785: 匿名さん 
[2015-05-19 20:35:16]
残り3戸になりました。
いよいよ、完売が近そうです。
786: 匿名さん 
[2015-05-23 19:10:14]
南側の709と907が残っていますね。
何か条件が悪い面があるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる