公式URL:http://d-109.com/
売主:東急電鉄(株)
施工会社:東急建設(株)東急グリーンシステム(株)
管理会社:東急ファシリティーサービス(株)
販売スケジュール:平成25年7月下旬 販売開始予定
モデルルーム公開日:平成25年6月上旬 モデルルーム事前案内会開催予定
所在地 :神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目2番5外(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩7分
連絡通路利用の場合「たまプラーザ」駅より徒歩6分 ※連絡通路は平成27年8月下旬より使用開始予定
東急田園都市線・横浜市営地下鉄「あざみ野」駅 徒歩10分
総戸数:109戸
間取り2LDK~4LDK(予定)
専有面積:66.17m2~90.65m2(予定)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.3.29 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-19 21:36:41
ドレッセ美しが丘ヒルズ【旧称:(仮称)たまプラーザ美しが丘プロジェクト 】
261:
匿名さん
[2013-04-29 17:02:56]
あざみ野なんてどうでもいいよ。いまや地価はたまプラや鷺沼はおろか、溝の口や宮前平よりも下。
|
||
267:
タマタマン
[2013-04-30 08:36:00]
おはよー、ございまーす
タマタマンの続報を 待っておくれやす、、 |
||
269:
匿名
[2013-05-01 15:15:17]
たまプラ団地の再開発を語らずして
美しが丘の次世代プロジェクトは絵に描いた餅。 |
||
270:
タマタマン
[2013-05-01 17:17:08]
おいおいおい、そこの再開発くん
謳ってくれるじゃない。。 タマ団の再開発??について 今日、明日結論が出るような 進捗がないのが、いやなのかな? 建て替わることに異論はないけど 実現するのは、くそむずいだろうし それこそ、論議なんかし始めたら まとまるものも、まとまらないような 気がするぜ 日本の不動産の権利形態が 行政の一声で、区分所有権を無視して 再開発が進むような仕組みでは ないことを認識してな もし、行政の一声で 再開発が進むような国だったら、 安心して不動産なんか買えないよー 【改行を減らしました。読みやすいレスにご協力をお願いします 管理人】 |
||
271:
匿名
[2013-05-02 23:20:49]
京急蒲田駅前の未来型再開発に、国と大田区が本腰をあげるそうで完成は2015年だそうです。
やっぱり東急のような不人気路線に妥協しちゃうのは、駄目ですね。 |
||
272:
匿名さん
[2013-05-03 00:22:54]
たまプラの中でも将来性が高いエリアってどこなんでしょう?
|
||
273:
匿名さん
[2013-05-03 00:32:27]
>272
ないです。 |
||
274:
匿名
[2013-05-03 08:32:54]
|
||
275:
匿名さん
[2013-05-03 09:10:25]
タマタマンvs蒲田くん
マンコミュが誇るビッグネームによるドリームマッチていうかなんというか… スレがますますカオスになってきましたね |
||
276:
匿名さん
[2013-05-07 06:12:10]
GW終わるのでそろそろ東急電鉄のスレも動き出しますかね
|
||
|
||
277:
タマタマン
[2013-05-08 20:47:52]
GWなタマタマン
いつのまにやら かまた君登場!! かまたのあの雰囲気 確かに たまぷらにはないぜ と思っておりやす が ここは冗談でも かまたには負けないぜ 負けるとすれば ご冗談でしょ っていう、かまた君みたいな 忌のきいたコメントが出来ないこと くらいでしょー 【文章を読みやすくするため少ない改行にてお願いいたします 管理人】 |
||
278:
タマタマン
[2013-05-08 20:49:36]
タマタマンのファン
そして、デベの用地取得をしている 生のコメントがほしいと思ってる 画面の前のおくさまー タマタマンですよー |
||
279:
タマタマン
[2013-05-08 20:51:33]
もうしばらく
タマタマンの登場を待ってくれよな どんみずいットッツ |
||
280:
タマタマン
[2013-05-08 21:23:34]
あー、
そー言えば 思い出したわー もともとは やっぱりこのマンション オール西向きでしたわ 今、計画されてるのは オール東だけど 近隣の影響?で 変更したっぽいね だから、こんなに 販売時期がずれこんだんだー やっぱりタマタマンが 最初に主張していた オール西向きは 間違いなかったんだー |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |