=パート1=
★(阪急)宝塚・宝塚南口エリアはマンション建設ラッシュ!!★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/1174/
=パート2=
(阪急今津線)宝塚エリアのマンション
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/919/
=パート3=
阪急今津線■宝塚エリアのマンション■=パート3=
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32681/
[スレ作成日時]2007-05-19 19:03:00
阪急今津線 宝塚エリアのマンション =パート4=
No.2 |
by トピ主 2007-05-19 19:10:00
投稿する
削除依頼
引き続きいいムードで情報交換していきましょう♪♪
|
|
---|---|---|
No.3 |
間もなく宝塚市民になります。
馴染みのある地ですが、暮らすのは初めてです。よろしくお願いします。 早速なのですが、お勧めのケーキ店はありませんか?南口、逆瀬川辺りから車で10分以内 ならうれしいです。 |
|
No.4 |
ジオタワーに書き込みを取られたみたいです。
セコい話ですが、彩都〜千里中央間の運賃は390円と聞くと、住宅地としての この辺りは可なり恵まれていると思います。更なる情報交換を期待しましょう。 |
|
No.5 |
03さんへ
私のおすすめケーキ店は 逆瀬川と小林の間くらい(中津浜線沿い)にある OKINAというお店です☆ とてもあっさりした甘さが気に入ってます☆ |
|
No.6 |
|
|
No.7 |
OKINAの他には
・ガトーマガザンヒグチ(中津浜沿い、トンネルの近く) ・HaNa(南口すぐ、住宅街の中なのでわかりにくいかも) ・オオタニ(市役所近く) ・ルテチア(中津浜沿い、小林のあたり) ・マツオカ(小林、イズミヤ近く) などがありますよ。 このあたりはケーキもですが、おいしいパン屋さんも多いんです。 友人宅を訪問するときに、私は食パン1本持っていったことがあります(笑) |
|
No.8 |
武庫山2丁目のダイドーが崖を削り始めました。
前は一車線なので、もう一車線造るのでしょうか。 |
|
No.9 |
ジオグランデ芦屋翠ヶ丘の4LDKを住友不動産は賃貸物件
(月35万)にしていますが、住居として購入した入居者の 気分はどうでしょう。 分譲マンションとは所詮そんなものと割り切りますか。 |
|
No.10 |
いつも楽しみに読ませていただいていました。宝塚に住んで*0年のものです。確かにダイドーが崖を削ってますね。南口の地形は独特の起伏がありますが、マンションの高さが加わりさらに谷が深く感じられます。サンビオラは3年後の完成を目指して建て替えに入るようです。南口のマンション勢力図が変わりそう。景気の動向もあわせて眺めながら自宅購入のタイミングを考え中です
|
|
No.11 |
サンビオラもいよいよですか。タワーでしょうから、三年後には
ファミール、ジオタワー宝塚(2棟)合わせて、一挙に4棟になりますね。 関学初等部の来年開校も、多少はこの辺りに影響を与えると思います。 |
|
No.12 |
宝塚の自然と都会の程よさが好きです。
マンション建設はいつまで続くのでしょうか・・・。 |
|
No.13 |
タワ-マンションの横にマンションが建ちかけていますが、
どなたか具体的に教えて下さい。 |
|
No.14 |
終点・南口・逆瀬川エリアで評判の良い耳鼻科を教えて下さい。
|
|
No.15 |
>>13
「ビガーポリス133宝塚」のことですか? 先に建った「ロイヤルメゾン宝塚」同様,賃貸ワンルーム+店舗 です.花のみち自治会のHPに,少し情報があります. http://www.hananomichi.msn.to/ |
|
No.16 |
南口の三井アーバンで一戸が売りに出たと聞きました。
いくら位なのか、この辺りの相場として気になります。 |
|
No.17 |
↑アーバンライフ住宅のチラシが入りましたね。
築7年で2階部分とはいえ4LDK(約85㎡),この辺りの一等地?の 東南角なら¥3570万円は? 契約済の囮広告のようにも思えます。 |
|
No.19 |
宝塚市も総合選抜制度廃止に向け動き出しました。中学校区や公民館での説明会が10月に開催されます。非公式ですが、現中一、小六から移行するのは確実だそうです。
|
|
No.20 |
小林駅の周辺の環境はどうですか?
比較的に割安物件があり検討中です。 |
|
No.21 |
「くらんど人権センター」がある周辺は****です。
阪急線より東側は物価が安い下町で、西側は閑静な住宅地です。 |
|
No.22 |
開発構想届番号 平成19年度 第509号
開発構想の名称 (仮称)ネバーランド逆瀬川新築工事 開発事業者 株式会社日本エスコン 代表取締役 直江啓文 開発事業区域 野上3丁目279-2 予定建築物の用途 共同住宅 130戸 http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01070201000000-ks19-0509.... http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01070201000000-tokutei_19... |
|
No.23 |
きんでんグランド跡地ですね。
マンションが建つとは聞いていたのですが、ネバーランドですか。 戸建の宅地造成のとなりで、古い建物の解体撤去作業始まっています。 |
|
No.24 |
武庫山2丁目、ダイドーが基礎工事中の隣に、また工事が始まりました。
旧温泉街は既にマンション通りですが、その山手にもずらりと並びます。 サンビオラ3番館は今年中に全て立ち退きとの噂です。 蘭翠園もお向いへ引っ越しとか。3番館の詳報ありますか? |
|
No.25 |
初めて書き込みするんですが、もう宝塚と言うより・・西宮に迫ってしまう、パークホームズ仁川ってどうでしょうか?
阪急仁川から東に徒歩10分位なんですが・・・。 |
|
No.26 |
夙川公園、芦屋川沿いで高価大型犬の自慢を兼ねた散歩ショーは雨天を除いて毎日開催!
|
|
No.27 |
№25さんへ 30年以上も前のこと、あのあたりで家を探していた時、
風向きに因って馬糞の臭いがしました。今はまさかと思いますが よくお確かめのほどを。 逆瀬川か宝塚南口方面をお薦めしたいです・・・・。 |
|
No.28 |
宝塚南口のジオタワー宝塚はとてもよさそうな感じで考え中です。阪急今津線、阪急宝塚線、JRが徒歩圏なんてすばらしい。
|
|
No.29 |
この辺りの武庫川は綺麗し、歌劇場周辺の緑は有難いです。
車なら中国道の宝塚インターが目の前、大阪空港は15分位?。 とにかく環境の良さ、利便性この上なし。とは褒め過ぎかも。 |
|
No.30 |
25さん、何についてお知りになりたいのでしょうか?
競馬場関係のお話は、こちらのスレッドでは不毛な議論になるだけですからご遠慮申し上げますが、それ以外の地域のことや、校区・学区・商業施設・医療施設等のことでしたらわかる範囲でお答えします。 >東に徒歩10分位 東側はフラットな地形ですから、苦にならない距離です。お子さんの年齢がわかれば公立校までの通学時間、保育園、幼稚園情報も提供できます。 |
|
No.31 |
27様 30様
レスありがとうございます。 競馬関係は全く考えていません。 私には残念ながら子供がいないのですが(できたらいいな・・と思っています)、校区の善し悪しなどは地域の価値がもろに出るとよく聞きます。 現在、逆瀬川の賃貸マンションに住んでるんです。 で、逆瀬川を重点的に探しているのですが、この辺りは昔からの地主さんがお持ちの土地が多く、なかなかマンション・戸建てのいい物が出てこないので、仕方なく仁川・・と思った次第です。 逆瀬川と比べ、買い物・学区・・その他諸々は残念ながら下がってしまうと思っています(やっぱり逆瀬川から宝塚南口の辺りの方が良いでしょうね・・ただ金銭的な問題でなかなか手が出ないのが実情です)。 気になっているのはこの辺りの地域が余り良くない地域でないんじゃないか・・と言う心配です。 いわゆる○○地区というのが近くにあるかこの地域もそうなのではないか・・と心配している次第です。 |
|
No.32 |
****との心配なら無用です。
また地盤の問題も、川の北側には震災の影響がほとんどなかったことから安心できると思います。仁川は昔から教養が高く教育熱心な親御さんが集まる場所として有名でした。私学への進学率がとても高い地域です。仁川団地も今月から本格粋な解体工事が始まり5ヵ年計画で建て替えられます。建て替え後は高層化され家賃はさらら並になると言われております。家賃相場も宝塚の中では高いです。特に年配者に富裕層が多く、スーパーに買い物に来ている高齢者の身なりを見れば生活レベルの違いを感じることができると思います。 但し、ご希望のマンションはファミリー層を購入ターゲットにしています。それは大丈夫でしょうか?あの辺りのマンションは震災後に分譲され、仁川小学校の登校班の中でも児童数が多い地域となっています。 駅西側の高台に分譲マンションが建ちます。建築確認の段階まで来ています。近隣住民は住友同様に反対していますが、住友ほどモメてはいません。詳しくは市のHPをご覧ください。また、みなと銀行の跡地にも近い将来、分譲マンションが建設される予定です。いずれもファミリー層のみをターゲットにしていないマンションだと予想されます。穴吹も半分以上が現金購入者でシニア世代が多いです。それらを待つのも一案かもしれません。 とは言え、逆瀬川がお好きなら無理にお勧めはいたしません。仕方なくと思うのであれば妥協なさらないほうが良いと思います。 |
|
No.33 |
>>31さん
仁川の徒歩10分をご検討であれば、逆瀬川の野上3丁目に徒歩11分のパークコート。その先にはネバーランドが建設予定です。 お近くにお住まいなのでご存知のことと思われます。余計なおせっかいですね。 |
|
No.34 |
>32様・33様、同じ方かもしれませんが、色々貴重なお話を聞けて感謝しています。
特に環境のお話は、お伺い出来て良かったと思っています。 恥ずかしながら、宝塚に住んでいても全く知らない情報ばかりだったので 「なるほど!」と驚き・納得する事ばかりでした。 私達夫婦は元々宝塚の住民ではなく、この地域の情報が全く入らないので、ずっと心配でした。 あっと、パークコート逆瀬川野上は足を2度運びましたが、ちょっと私達には・・・と言う感じでした。 (値段を考えるに、これなら戸建てを・・と考えてしまうような額だったので) ローンに追われて生きていくのも・・と思っていますし。 胸の支えが少し取れて楽になりました。 又色々お伺いする事もあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。 |
|
No.35 |
以前仁川に住んでいました。
環境もよく大変気に入っていたのですが、最大の欠点は競馬開催時の渋滞です。車を運転されなければ問題ないのですが、ひどいとき(GⅠ開催時など)は自転車で5分ぐらいの距離を1時間近くかかったこともありました。 |
|
No.36 |
|
|
No.37 |
宝塚市内ではマンションがこれから数年で約6000戸以上が計画されており、
山本、中山、売布、清荒神でも山林を開発する宅地造成で合計2000戸以上が 計画されている。過剰供給は明らかで、近い将来市内の住宅余りが今以上に 加速して、***と***に大きく分かれるのは目に見えている。 駅遠の不便な山の上は、15年以内に大きく価値が下がる。 話は変わりますが、宝塚市内で今現在から将来にかけて最も環境と利便性と 発展性を享受できるのはJR中山寺・阪急中山〜売布神社あたりの 駅近・徒歩圏のふもと地域でしょうね。 今津線沿線はマンションは増えているものの、南口、逆瀬川の商業地が 寂れ気味で活気が無いですよね。また復活するかもしれませんが。。。 |
|
No.38 |
ちょいと訂正 2000戸以上というのは1戸建て用の宅地です。
|
|
No.39 |
|
|
No.40 |
|
|
No.41 |
競馬開催日にクルマでの外出を控えればいいだけの事でしょ>渋滞
渋滞に関しては仁川に限らず、今津線沿線全体に言えることだし。 阪急の歴代社長や創業者一族は昔から仁川の山手在住ですよ。 小林○薬の会長など一部上場企業のオーナー一族も沢山住まわれています。 仁川は昔から庶民にも金持ち(財界人)にも愛されてきた良い町です。 新興住宅地やニュータウンとは違って色々な要素(団地、下町、豪邸、お屋敷、 競馬場、川、山)が混ざり合っているのが良い点です。 |
|
No.42 |
普通は競馬開催日(土日)こそ行楽や買い物で家族そろって車を使用するのではないですか。それと社長一族が住んでいる仁川の山手だったらあまり影響はないですよね。問題は今津線より東側の立地の場合であって、中津浜線に出るまでもしくは一里山方面へ出るまでは中津浜線とは比較にならないほどの渋滞になり、住民の立場からすれば腹立たしい思いをした記憶があります。ちょうど秋のGⅠシリーズが始まったばかりですから見に行かれるのも良いかと思います。ですが、車をあまり利用されない方や渋滞が気にならなければ競馬場の公園もきれいですし(子供を遊ばせるには最適)、クリスマスのライトアップなんかも雰囲気がありますので、本当に環境もよく便利で住みよい場所だと思います。
|
|
No.43 |
皆様、本当に色々ありがとうございます。
正直な所・・今未だ迷っているのです。 駅の西側は「凄い!」って思う一戸建ての住宅が沢山ございますが、どちらかというと東側は対照的ですよね(集合住宅の方が多い印象がございます)。 確かに中津浜線の混雑は、仁川の辺りが一番!だと思います。 (毎週神戸に来るまで出ている私は、いつもこの辺りで渋滞に巻き込まれてしまうので)。 仁川を知る迄は「競馬場があるので環境が余り良くない」印象を受けていました(仁川を愛する方、すみません。宝塚を余りよく知らなかったので)。 実際、仁川をそして競馬場の辺りを歩いてみて競馬場に対する偏見だったな・・と感じています。 JRAのおかげで道路もきれいになっている所もあるし、公園もきれいです。 競馬開催日の警備員の配置は凄くて、路駐も出来ない状況ですし。 (ただ、公園が休日は有料だという事は残念ですが)。 宝塚に住んで良かったな・・と今感じています。 私は元々神戸っ子だったのですが、今は神戸に帰ろうとは感じませんし。 宝塚の方が住みやすいです。 |
|
No.44 |
来るまで・・・車での間違いですね。
初心者なので、お許し下さいませ。 |
|
No.45 |
神戸からの吹け道ですが、上ヶ原から関学へ
山手側のまま鹿塩郵便局前〜西公民館の東側へ 旧街道を通れば逆瀬川まで裏道を通っていけます。 ここまでくれば中津浜線の渋滞を避けられます。 中津浜線に入ってからなら、仁川学院の南側の道を通り、踏み切りを超え右折、山手へ上ります。 後は上で紹介したルートと同じです。 今日も中津浜線を利用しましたが、5時半過ぎれば渋滞は解消されています。 要するに4時〜5時までは乗り入れしない、もしくは遠回りしてしても抜け道を利用すればいいだけで、地元の方に聞けば他にたくさんの抜け道を教えてもらえますよ。 私もこちらに越してからご近所の方に教えていただきました。 >公園が休日は有料だという事は 阪神競馬場開催日のみ有料です。 それ以外の週末は場外売り場となり無料開放です。 子供はいつでも無料です。 月〜木曜日まで広場は一般開放(東入り口のみ開放)されており、近隣の子供達が公園代わりに利用しています。 夏のお祭りにも駐車場を開放していただいています。 休日は大勢のスタッフの方が近隣一帯の清掃作業をしてくれています。 平日は大変静かな環境で、商業地の範囲もとても狭く良好な住環境を形成しています。 買い物はコープこうべ仁川店かオアシス仁川店しかありません。 コープこうべ仁川店には少しですが衣料品や生活雑貨も扱っています。 オアシスは食品のみの扱いですが、肉・魚の品質は良いです。 皆さん使い分けておられるようです。 以上参考までに。 |
|
No.46 |
先に紹介した仁川高台の物件が、阪急創業者一族の所有地の跡地です。
ご近所には元プロ野球の監督のご自宅や、エ○ブルの社長の家も近いです。 最近は相続問題で文筆された建売が建っていますから、一般の方にも購入しやすい価格帯になっています。 駅徒歩10分以内の山手側建売で、5千万〜あります。 もう少し離れると4千万以下でも可能で、仁川高丸まで上がれば3500万前後で探せます。 住友の新古・築浅物件もたまに出ますから、3千万台でお考えならそれも有りかもしれません。 売主は仲介会社の住友不動産販売です。 |
|
No.47 |
>小林○薬の会長など一部上場企業のオーナー一族も沢山住まわれています
違いますね。 会長所有地を緑地(用途地域は住宅地)にしているだけで、こちらに住んではおられません。 法人名義の役員社宅が1千坪近く(坪単価100万〜130万)ありますが、実際に住んでおられるのは次男さん一家です。 ちなみに阪急会長宅は、小林寄りの仁川台です。 阪急役員で現在仁川に住んでおられるのは、会長だけです。 ここは地域条例でマンション建設はできないです。 |
|
No.48 |
スレ違いかもしれませんがお許しを。
何度か渋滞の抜け道についてかかれておりますが、 神戸方面から来て上ヶ原へ入るにはどの辺りですか? また関西学院の駅に近い側を通るのでしょうか? もう少し詳細お教えいただければ幸いです。 |
|
No.49 |
R171からフォルクスが見えたら、能登町の交差点を左折して神戸女学院方向に上ります。
そのまま道なりに行けば関学へ着きます。 フォルクスを超えて門戸厄神の側道に入り、線路沿い西側に沿うルートもあります。 大丸ピーコック甲東園店を越え、交番を越えたら右折して山手に上ります。 最初の角を右折して仁川方面へ・・・ また、青木町、中央体育館前を左折して、高座町を経由して上ヶ原へ行くこともできます。 肝心なことは今津線より東には行かないで、ずっと西側を通って行くことです。 カーナビがあるなら、広田神社や、ロイヤルホームセンター・関西スーパー大社町を入力してください。 |
|
No.50 |
今日は4時過ぎに大阪から車で帰りましたので、少し遠回りして山手幹線から入りました。
そちらからのルートは、デニーズを関学方向に入り道なりに進みます。171(神戸屋)を超えても直進。 更にバーミヤンを超えても直進、次の通りを右折(そのままでもいけますが住宅街に入るのでややこしい)そしてすぐ左折(県立西宮高校西側)くすのき通りまで出たら右折、次の角(甲東寮の表札あり)を左折、直進すれば仁川に出ます。 このまま橋を超えて次の角を右折(一方通行)最初の角を左折、次の角を右折して仁川会館方面に向かいます。 仁川会館の踏み切りを超えて、さらら仁川北館を超えたら左折、小林方向へ向かいます。 このまま直進で逆瀬川までいけます。 |
|
No.51 |
>>48
詳細書いてもらっていますよ。 |
|
No.52 | ||
No.53 |
南口付近でマンションを探しています。
クレアシティの横の現在駐車場になってるところは 将来的にはマンションって建つのでしょうか? 土地が狭そうなので無理ですか? 個人的には中古でも構わないのでクレアシティ向かいの アーバンライフ?はアクセスもたたずまいもいいなあと 思ったのですが、やはり中古はなかなか出ないでしょうか? 中古でもなかなか値が下がらないマンションでしょうか? |
|
No.54 |
八月のアーバンライフ住宅のチラシによると、二階の東南角(4LDK-85㎡)が
3570万で売りに出ていました。11月引渡しで決まった模様。今は空き家。 さて、これくらいが南口の駅近なら中古でも妥当な価格でしょうか。 |
|
No.55 |
↑失礼!どうも買い主さんが入居された様子です・・・・。
それとも契約成立しなかったのか? |
|
No.56 |
パークコート逆瀬川野上のチラシが入っていた。
どれくらい残っているのだろう。 マンション販売に、少し翳りが出始めたか。 |
|
No.57 |
リブレカーサ逆瀬川はどうでしょうか?
個人的には住環境はいいし、おすすめです。 ただ、間取りは少し狭いかも。 |
|
No.58 |
リブレカーサさんは3分の1くらい残ってるらしいです。
昨日、電話がうちにかかってきました。 うちはマンションを見に行って断ったのですが、知り合いの方で・・いらっしゃったら・・と、勧誘の電話でした。 パークコート逆瀬川野上はあと10戸以上残っているのではないでしょうか?。 入居からもう半年、中古物件ですよね。 価格がいいので、なかなか手が出ないのかな・・・ 駅から離れているし、結構な上り坂なので、ちょっと辛いかも。 私は逆瀬川に住んでいてマンションを探していましたが、この2物件は敬遠させてもらっています。 |
|
No.59 |
パークコート逆瀬川は、坂道がかなり辛そう。金額も高い。周辺住民の反対・地盤の問題は解決したのかしら。リブレカーサ逆瀬川は50戸中残り10戸程度。残りは上層階なので、金額高め。逆瀬川で手ごろな金額でいい物件は難しい。マンション自体少ないし。新築が出来てもそこそこの広さであれば、5〜6千万必要でしょう。
|
|
No.60 |
パークコートの近くに住んでいる住民ですが、
実際歩いてみたら、坂道はそんなにきつくありませんよ〜。 もっと上のほうからも、たくさんの方が歩いて駅まで行ってますよ。 |
|
No.61 |
パークコート住人です。
周辺住民の方の反対の話は存じませんでした。 確かに、一度に100近い世帯が入ってくることは、近隣にお住まいの方からみればあまり歓迎できる話ではないのでしょうね。 ただ、今も衝突があるようなことは特に耳にしておりません。 これからも、折り合いながら気持ちよく生活していければ良いなと考えております。 駅からの道は緩い上りですが、負担に感じなくなりました。これは人それぞれですね。 たまに、普通の自転車で上っていかれる方をお見受けしますが、私はまだそこまでの域には達しておりません。 |
|
No.62 |
一ヶ月以上も途切れています。耳にした情報、こうあればの期待、こうしたらの試案、
いろいろ活気を取り戻しませんか。 |
|
No.63 |
サンビオラ第三棟、いよいよみたいですね。噂によると、28階建て?とか。
情報ありませんか。 |
|
No.64 |
セルヴィオに住んでみたいと思っています。中古物件ですが、とても気に入りました。でもなかなか売れないと聞いて、何故なのか気になります。どなたか情報があれば教えて下さい。
|
|
No.65 |
セルヴィオは戸数が多いので、売りも多いからだと思います。
|
|
No.66 |
そうですか、ありがとうございます。今は3LDKで1790万円ででていますが、もともとはいくら位だったかご存知でしょうか?
|
|
No.67 |
すいません。私も5年ほど前に宝塚に引越ししてきた者なので、
当時の価格を知りません。 私も知りたいです。 グラン・ブルー宝塚IIといういマンションが176沿いに建つみ たいですね。 |
|
No.68 |
セルヴィオは宝塚ではなく西宮(の外れ)になります。
だから、小学校や中学校への通学も大変です。 その世代の人が買う価格帯だから、不人気なのです。 |
|
No.69 |
67さんは176線辺りをお探しですか? 68さんありがとうございます。中学校は電車で名塩まで行くらしいですね。わたしも子供が来年から小学校に行くので通学は気にしていました。家からの眺めはとても良いのですが…。(-.-;)
|
|
No.70 |
中学は名塩にある塩瀬中学校ですね。
中学までを考えると、ラビスタはどうでしょうか。 環境はいいです。駅までバスになるのと坂道が問題ですが。 今はどちらにお住まいですか。 |
|
No.71 |
今は甲東園に住んでいます。ラビスタも考えましたが、主人の仕事が車を使うので、冬の道路の凍結が心配で諦めました。ラビスタも景色が良くて、お買い得なのですが…。
|
|
No.72 |
ラビスタに住んだことはありませんが、住んでいる人には生活しやすいみたい
ですね。中古も安くなっていますし、レフィナスも他と比べれば安いですね。 凍結は、年に1,2回程度のようですので、チェーンorスタッドレスで何とか なるかもしれません。 私もラビスタに魅力を感じたのですが、妻が車の免許を持っていないので断念 しました。 ご予算は、2000万以内でしょうか?今住まれている甲東園は広さの問題で すか? |
|
No.73 |
今のマンションは道路に面していて、二階です。子供が気管支喘息なので、空気の良い場所を探してます。
予算は2000円未満です。 |
|
No.74 |
すみません2000万円未満の間違いでした。
|
|
No.75 |
ありがとうございます。甲東園ですか。
空気重視なら、やはり北か西の方になりますよね。 いい場所が見つかればいいですね。 私もまた何か情報があれば書き込みしますので、頑張ってください。 |
|
No.76 |
宜しくお願いします。
|
|
No.77 |
そういう事情でしたらラビスタの新築(レフィナス)の比較的安い部屋がいいんじゃないですか?
ラビスタの中古物件はペアガラスも無く殆ど結露するマンションなので、冬季の結露に起因するカビやダニがアレルギーや喘息を悪化させる可能性があります。 甲東園に限らず基本的に西宮の南部(六甲より南側)は山手でも海手でもあまり空気は綺麗では無いです。公開されている二酸化窒素や浮遊粒子状物質の測定値を見たらわかります。 |
|
No.78 |
そうですね、西宮にしろ芦屋にしろ、阪神間は便利でも幹線だから空気は良くないでしょう。
宝塚を選ばれたらいかがですか。 |
|
No.79 |
皆さんありがとうございます。
宝塚南口から名塩までを探しています。 車が二台あるので、駐車場代も気になります。 |
|
No.80 |
お子様が気管支喘息とのことで、気になりましたので書き込み致します。
ラビスタですと、小学校に通うのに「地獄の階段」と呼ばれる 200段ほどある階段を昇らなくならないと聞きます。 お子様の喘息症状の度合いにもよりますが、 特に季節の変わり目や冬の時期はかなりキツイのではないかと・・・ もちろん、子供のうちから毎日通うことで自然に体が鍛えられ 喘息の体質改善にも繋がるといった良い方向に転じる場合もあると思いますが、 逆に「階段を昇る→苦しい→吸入」が慢性化して、 ますます悪化してしまうケースも充分に考えられます。 空気は良いのかも知れませんが・・・ 家をご購入されてから大変な思いをされてはと思い、 私自身も気管支喘息だった経験から、書かせていただきました。 良い家が見つかるといいですね。 |
|
No.81 |
すみません誤字訂正です。
昇らなくならない → 昇らなければならない |
|
No.82 |
ありがとうございます鉑鉑鉑 そうですね、長い階段は今の体調ではキツイと思います。 大きな買い物なので慎重に考えたいと思っています。ありがとうございました遧遧
|
|
No.83 |
南口ローソンの隣の、ステーキはやしが解体してます。永らく営業してなかったようでしたが、
跡はどうなるのでしょう。建売り?店舗?100円パーク?それとも見込み買い? |
|
No.85 |
↑は元の家の再建みたいです。
今度はイタリア料理アベーラの西隣のお屋敷が取り壊されています。低層マンションにしては庭木がそのままです。 |
|
No.86 |
サンビオラ三番館の立替計画が出てますね。
まあ完成は2〜3年先みたいですけど。 |
|
No.87 |
宝塚周辺でマンションを探しています。
ちょうど子供が生まれたばかりで定住を考えています。 ジオタワー宝塚を検討していましたがグランブルー宝塚Ⅱがたつことを知り悩んでいます。 また、住宅環境として川をへだてて左右どちら側がよいのか(どのような違いがあるのか) ご存知の方教えてしててください。 |
|
No.88 |
決して宣伝ではなく、宝塚南口周辺は日本でもトップの住宅環境だと思います。
お薦めは宝塚ホテルの裏辺り、具体的には三井アーバンライフか、ジオ宝塚ブリアンセーヌですが、恐らく中古でも売りは出ないでしょう。 元大阪市教職員組合跡にもマンションは建つでしょうし、サンビオラ三番館もタワーが建ちますが、 大分先になります。 となると、ジオタワーになります。あの辺りの緑の環境は素晴らしいものです。(ただ、経験がないのでタワー住いの可否は分かりません。) タワーの丁度対岸は同じく良い環境ですが、低層住宅地なのでマンションは建たないと思います。 もっとお尋ねがあれば、お答えします。いまは何処にお住いなのか、差し支えなければ・・・・ |
|
No.89 |
宝塚市の優良住宅地(山の手、閑静、徒歩圏、希少価値、利便性)
仁川北3丁目、仁川高台、雲雀丘1〜2丁目、雲雀丘山手1丁目 中山寺3丁目、売布1〜2丁目、売布4丁目、中筋山手1〜2丁目 御殿山2丁目、川面、社町、千種、逆瀬川2丁目 野上1〜3丁目、中州、南口1〜2丁目、武庫山、宝梅、寿楽荘 宝塚市のダメ住宅地(山の上、閑古鳥、バス便、供給過剰、不便) 中山台、中山五月台、中山桜台、山手台、ラビスタ、逆瀬台 ふじガ丘、長尾台、山本台、売布きよしガ丘、長寿ガ丘、紅葉ガ丘 月見山、光ガ丘、青葉台、ゆずり葉台、仁川高丸 |
|
No.90 |
>>89
いかにも、駅前インチキ不動産屋が言いそうな内容ですね。 |
|
No.91 |
宝塚ホテルからナチュールスパまでの南口の温泉街沿いの界隈はラブホテルあるし
もともと連れ込み宿が密集していた所だし、戦後は外国人向けのナイトクラブ等、 歓楽街があって芸妓や遊女もたくさんいた花街だった地域だから、あまり良くないですね。 武庫山の勾配がきつくないあたりや寿楽荘の大通りに面していないあたりはいいと思いますが。 |
|
No.92 |
逆瀬川のきんでんグランド跡に、日本エスコンの低層としては戸数の多いマンションができるとのことでしたが、工事は進んでいるのでしょうか?
|
|
No.93 | ||
No.94 |
山の手も山の上も、同じ山じゃん。
お金持ちが多いと評価されて、平均所得者が多いとダメ扱い… |
|
No.95 |
山の手(山のふもと)と山の上(山の中腹)は全然違います。
なぜなら山の上は永住に向かない立地ですが(高齢になって車が運転できなくなると とんでもなく不便、老後が不安、山を降りて住み替える必要を考える必要がある)、 山の手は閑静でありながら永住に向く立地だからです。 日本人の寿命は長くなり高齢化していますので、これからの時代は身体が衰えたり 不自由になっても無理なく生活できるエリアだけが評価の高い不動産になります。 |
|
No.96 |
老後はたいして外出もしないし、緑の多い環境のいい場所で散歩でもしながらのんびり暮らしたいと思う派です。
山の上でも宅配の食料品が玄関先まで届くし、たまの病院はタクシーで済むし。 これだけ便利になった現在、老後この近辺のどこで暮らそうがさほど変わりないですな。 必要なのは住む場所よりも、余裕を持って暮らせる資金ではないでしょうか。 |
|
No.97 |
と思いますがね、上の家を売って平地へ移住する老夫婦が多いです。矢張り優雅より便利さ優先?。
|
|
No.98 |
70年代に多く家が建てられた山の上の新興住宅地の不動産(土地値)を売っても、
駅の徒歩圏の山の手に新築の家を買う事はできませんからね。 土地面積で妥協しても多くの人にとっては厳しい。 だから山の上から平地に住み替える高齢者は、大抵は土地売却代金でまかなえる 範囲内で駅から歩けるマンションをキャッシュでという事になります。 |
|
No.99 |
坂は大分きついですが、武庫山2丁目は山の上、山の手、どちらでしょうね。
|
|
No.100 |
海抜75〜85mぐらいが山の手と山(=山の中腹=山の斜面=山の上)の境界線になると思います。
海抜100mを超えると完全に山の手ではなく山です。 |
|
No.101 |
武庫山は駅から近い下のほうは閑静な山の手住宅街って感じだけど
上のほうはただの山の斜面を切り開いたありきたりな分譲地って感じ。 |
|
No.102 |
山の手は子育てには向きませんあぁ
強制わいせつ:復職直後に女児触る、教諭を再逮捕−−兵庫県警宝塚署 ◇市教委「判断甘かった」 兵庫県警宝塚署は24日、宝塚市立宝塚第一小教諭、鍛治真人被告(34)=強制わいせつ罪で公判中、同県三田市=を女子児童の上半身を触った強制わいせつ容疑で再逮捕したと発表した。市教委は昨年10月、鍛治容疑者が林間学校中に別の女児の体を触ったとの訴えを保護者から受けたが、今年3月、反省文を書かせただけで復職させていた。市教委は「復職の判断が甘かった」と陳謝した。 今年5月に3回、校内で女子児童の上半身を服の上から触ったとして再逮捕された。体を触る様子を私物のビデオカメラで隠し撮りし、DVDに保存していた。市教委は昨年10月、林間学校中の事件に関し鍛治容疑者から事情を聴いた。しかし否定したため反省文を書かせるだけにし、休職を経て今年3月に復職させ、4月から現在の学校に異動させた。 同署は押収したDVDをもとに、第一小に被害女児の特定を依頼したが、「児童のプライバシーもあり、学校崩壊につながる」などとして拒否されたという。同署幹部は「子どもの人権を守るための捜査なのに、妨害で捜査が遅れた」と話している。【山田奈緒】 宝塚第一小学校校区 大字伊孑志、梅野町、中州1・2丁目、野上1・2丁目、武庫山1・2丁目、 南口1・2丁目、月見山1・2丁目、紅葉ガ丘、長寿ガ丘、湯本町、 逆瀬川2丁目、宝梅1丁目、寿楽荘、宝松苑、社町(1〜3番、4番7・8・104号) http://mainichi.jp/kansai/news/20080925ddn041040010000c.html |
|
No.103 |
上記の事件は教諭として恥ずべき行為ですが、それと子育ては関係ないのではないですか?
事件や事故が起きた地域には住めないということになりますけど・・・・ |
|
No.104 |
そんなことを言い出したら日本国中、いや世界中か?
住めなくなるぞ。 |
|
No.105 |
「山の手は子育てには向きませんあぁ」とは思いませんなぁ。
|
|
No.106 |
まだマンションとか言ってる奴いるんだw
|
|
No.107 |
そりぁそうでしょう。
ここはマンション購入検討者の情報交換の場ですから。 管理人福井氏のサイト立ち上げの理由をごらんください。 |
|
No.108 |
武庫山のダイドーのマンションの工事はすすんでいますか?
新井組だったので。。。 |
|
No.109 |
特に今津線って言うのは何だかねえ・・
やっぱ阪急なら神戸・京都・宝塚線でしょ |
|
No.110 |
市役所横のNTN跡は、マンションは建ちますかね。
|
|
No.111 |
阪急なら神戸・京都・宝塚線っつー感覚は、一般的には正解だろうな
でも、西宮北口の立体交差化で、今津北線と今津南線が直通になれば 今津線は阪急には貴重な阪神連絡線になる存在だ 阪神なんかに連絡することに意味あんの?と言う人もいるだろうが これから阪神の存在価値は確実に上昇する 昔のままの、単純な阪急**では、確実に時代に取り残されるよ なんと言っても阪神は、来春には難波に乗り入れて、近鉄と直通する 西九条からJRに乗り換えれば、ユニバーサルスタジオにも便利 阪神なんば線のダイヤの次第では、関西一の存在感にもなれるだろう なんと言っても、梅田と難波にアクセスする、唯一の私鉄なんだから つまり、西北の立体交差化で、宝塚から今津までが直通することで 今津線は、阪神連絡線として光が当たる可能性がある 阪神にも、今津の停車を増やさせて、相互の利便を図るべきだろうね |
|
No.112 |
立体交差にしなかった理由。
神戸線、今津線のどちらを上にするにしても、門戸厄神・西宮北口間にある高架の西国街道と、車庫の存在は危険な勾配を要したと聞く。平面交差という異状から脱却するため、一部の通勤利用客に我慢して貰った?。 |
|
No.113 |
阪急の話が出ていますが昔から阪急の創業者一族や歴代役員は、仁川や逆瀬川、
南口、雲雀丘、池田等を好んで住んでいる人が多いですね。 コア阪神間のような成○趣味(拝○主義)でもなく、かといって雑多な雰囲気でもなく 静かで落ち着いた雰囲気だからではないでしょうか。 |
|
No.114 |
所詮は寂れて辺鄙なローカル線住民の負け惜しみですね。
|
|
No.115 |
阪急の創業者一族が多く住んでいるのは仁川高台ですね。
確かにあのあたりは良い所です。 |
|
No.116 |
まあ、戦後転入組の新興住民に今津線の歴史は理解できないでしょうね(笑)
サラりーマンしか近所に住んでいない環境の人はとくにね。 |
|
No.117 |
今津線の直通はおそらく将来的にも無いと思います。
今津北線の高架もおそらく難しいでしょう。 確かに宝塚から今津まで直通になれば、難波や奈良方面へ直通の阪神に 連絡など色々面白いですが。 |
|
No.118 |
へー戦前から宝塚に住んでるんですか〜
正真正銘の糞田舎者ですね(笑)。 |
|
No.119 |
今や阪神間も大気汚染化し、人気は今津線から宝塚界隈に集まっているのが事実。
|
|
No.120 |
東京圏も大阪圏も都心から30km圏内の大都市圏に住んでいる全居住者のうち
95%以上は、ここ100年の間に他の地方から出てきた田舎者です。 もっとわかりやすくいうと、田舎がある人や、田舎に親戚や祖先や血縁者が 住んでいる人はみんな田舎者です。 まぁしいていえば関西で田舎者ではない都会人と言えるのは、京都に10代以上 住んでいる家ぐらいでしょうか。 |
|
No.121 |
>京都に10代以上
住んでいる家ぐらいでしょうか。 京都は別格だけど、阪神間山手住民も大正・昭和(戦前)からの住民かどうかで区別される。 もっとも震災後のマンション住民なんて、比較対象外だけど(笑) ま、6千万以下のマンション住民は認めんちゅーことですわ。 |
|
No.122 |
>神戸線、今津線のどちらを上にするにしても
おいおい、今津線が上に決まっているだろがw 西北の駅も、それを前提に設計してあるんだろ |
|
No.123 |
というか、京都に限らず阪神間でも3代以上住んでいるのは、地主や世襲政治家と同じで
むしろ先祖の資産にあぐらをかく能無しでプライドと態度だけでかい傲慢きわまりない 輩が多いけど。特にそういう輩の専業主婦嫁。寄生中文化。 |
|
No.124 |
最近、逆瀬川(宝塚市役所前の公園付近)に住みだしました。
逆瀬川付近の美味しいご飯屋さん、パン屋、ケーキ屋、雑貨屋、おしゃれなバー、レストランなど教えてください。 個人的には駅前商業施設の駐車場裏のグラタン屋が大好きですが。 それと、駅前って再開発される予定とかないんですかね? 住み出して言うのもなんですが、もっと阪急沿線として洗練された街の開発がこれから増えてくれると嬉しいんですが…。ボランティアでも再開発に参加したい! |
|
No.125 |
つい最近まで逆瀬川に住んでいました。
野上にいましたが、とにかく不便で・・・高級住宅街は理解しますが 駅前も寂れた感じで高齢者が多く、道幅も狭く坂も多い。 そこだけで暮らす人にはいいかもしれませんが、あそこはちょっと 辛すぎましたね。 |
|
No.126 |
宝塚市では人口密度制度をとりいれてマンション乱開発に一定の規制を設ける計画のようです。
http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/sub_file/01070201000000-pc_haikei.... これが施行されると、第1種低層住居専用地域では69戸/1ha(6.9戸/1000㎡)以下を満たす マンションしか建てられないようになります。 つまりマンションでも1戸あたり144㎡以上の土地持分を確保する必要が出てきます。 容積率100%の地域ですから一戸あたりの専有面積も120〜140㎡が基本となるでしょう。 つまり、宝塚市において駅から徒歩数分程度のアクセスの良い第1種低層住居専用地域に おいては、今後は安いマンションはほぼ開発できなくなるでしょう。 マンション立地(駅近)で土地持分が144㎡以上、専有部分も120㎡以上となると 最低でも6000万円以上が基本になるでしょう。 |
|
No.127 |
>最低でも6000万円以上が基本になるでしょう
フォレスタ−ジュ仁川、売れているのでしょうか? |
|
No.128 |
>>124
市役所の辺りは逆瀬川とは言いません |
|
No.129 |
逆瀬川は、駅から山手でしょうね。
それ以外は、ちょっと・・・ |
|
No.130 |
逆瀬川駅徒歩圏で一番高級な中州は、駅から川側ですよ。
それはともかく開発ガイドラインが改定されると、平均専有面積の小さいマンションや地下室マンション(斜面を利用して実質容積率オーバーで戸数を稼ぐ)は、一種低層では建てられなくなる。 本来の一種低層は実質「良好な戸建住宅の環境」を守るための用途地域だから、安易なマンションが開発しにくくなるのは良い事だと思います。またマンションを開発するには、ある程度の覚悟が必要になりますから中途半端なやっつけ仕事のような物件は出てこなくなります。出てくる物件は、周辺住民も含め誰もが納得するようなそれなりに凝ったグレードの高いものになると予想されます。 |
|
No.131 |
河川である「逆瀬川」に気軽に歩ける程度の距離なら、逆瀬川になります。
それこそ逆瀬台やゆずり葉台のような山奥から、河口付近の市役所周辺まで。 まぁ市役所も末広中央公園もマンダイも逆瀬川でしょう。 まぁ「武庫川」でもいいけど、武庫川は三田市から河口まで広範囲すぎるから、 地区の名称としては適切ではありませんね。 |
|
No.132 |
まぁ〜逆瀬川どうでもいいんじゃないですか。
もう終わった街でしょう。 |
|
No.133 |
開発によって活気を得た町は必ず衰退する。
今活気の有る町も遠くない将来必ず・・・。 時代は巡りますよ。 日本初の駅前再開発事業としてその成功例を称えられた 宝塚南口が他の再開発地区と比べていちはやく衰退したのも 味当然といえるでしょう。 最初に再開発して栄えたのですから、最初に廃れるのも自明。 そしてまた再々開発され活気に溢れるでしょう。 |
|
No.134 |
西北が活性化しても今津線は関係なし
|
|
No.135 |
震災後の西宮市政はマンションの過剰開発誘導、大規模再開発、大規模商業施設誘致、人口増加政策と一時の税収アップや繁栄を目的に暴走してきましたが、長期的に見ると決して良い方向に進んでいるとは思えません。
|
|
No.136 |
大阪市教職員組合の跡地は撤去作業中です。恐らくマンションが建つと思いますが、
情報はありませんか。29億円?で売却されたと聞きました・・・・。 |
|
No.137 |
本日逆瀬川の大八車の跡地 駅徒歩2分
ワコーレマンションのパンフレットが来ました。 間取り見てるとなかなか良さそうですね〜柱がチョット気になりますけど・・ 内装もお風呂場にTV 浴室洗浄機 キッチンに床暖房があり良さそうです 外装も相変わらずお洒落ですね〜日当りもそこそこ 駐車場も少ないですがあの近くはちらほらあるから問題ないのかな 値段は広告上未定ですが1月ほど前に販売員の方に聞いたところ 70㎡で3000万円位の予定 月一万円位の普通借地権の予定だそうです(こんなこと書き込みしていいのかな^^;) 私は、借地は資産価値が下がるのでパスしましたが一万円程度なら管理費とかが高い物件とかわらないですし完全に永住するなら欲しい物件ですね〜 |
|
No.140 |
逆瀬川も南口も寂れきってるね。
|
|
No.141 |
アピアはなくなってしまうのですか?
|
|
No.142 |
なぜ寂れたかわかりますか?
その駅を利用する沿線人口のキャパ以上の再開発(他からやってこないと経営が持たないレベル)を一駅ごとにしてしまったからです。 |
|
No.143 |
今津線が寂れてるのは沿線住人の取得(購買力)が低いからでしょう。
|
|
No.144 |
取得? はて?はてはて?それを言うなら所得でしょ!
とりあえず143の国語力が低いことは分かったw |
|
No.145 |
今津線沿線の沿線平均所得は、昭和60年代に全国トップを記録しました。
今は大阪経済衰退(官僚による企業の本社機能収奪・東京一極集中政策)、沿線住民の高齢化(年金暮らし)で、当時と比べると購買力は落ちているのは仕方ありませんけどね。 |
|
No.147 |
汚職市長にアピアの破綻
これからどんどん寂れていくねw |
|
No.148 |
逆瀬にうらみはないが、六アイっぽい悲哀感は否めないな。昔は良かった的。
|
|
No.149 |
>>148
ぜんぜん街の性格がちがうんじゃない? |
|
No.150 |
南口の大阪市教員組合の跡地はきれいに整地を終えたが、次の表示は一切なし。どこが何を造るやら。
|
|
No.151 |
逆瀬や南口に新た潜在需要があると思えないし、新規に投資することはないでしょう。
|
|
No.152 |
噂によると教職員組合の売値は29億円とか。あの広く見栄えする更地は一体どこのものかに興味がある。
|
|
No.153 |
マンション業者に買われたら、容積率いっぱいの建物になっちゃうことが多いからね・・・
古ぼけた建物で、余裕の空間がある方が、宝塚らしい気がして好きなんだけどねえ! |
|
No.154 |
googleストリートビューで見る宝塚の住宅街の街並み
雲雀丘花屋敷 http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/le_html/kouhou/k_wmv/hibari.wmv 山本 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.37546&panoid=-cEjn3YXu9-iuIdwG-kQQQ&cbp=12,120.79339617228001,,0,1.9117647058823537&ll=34.828983,135.377585&spn=0,359.994528&z=18 中山 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.372407&panoid=CxartO4xYS32ENwlLKWwMg&cbp=12,61.29808764704331,,0,-2.676470588235298&ll=34.820691,135.371776&spn=0,359.978113&z=16 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.369609&panoid=E8lWIxuHYcj94odPD2EEjg&cbp=12,3.7704400157893207,,0,4.334744239163159&ll=34.822083,135.369673&spn=0,359.978113&z=16 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.367379&panoid=VWlMTFAVKwi7RTcjELjNdA&cbp=12,255.45467897942643,,0,3.14705882352941&ll=34.819617,135.36727&spn=0,359.978113&z=16 売布神社 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.361839&panoid=p3LQY6l-W-F5SE2B6_Gqrw&cbp=12,351.0707396334939,,0,-1.7058823529411753&ll=34.816851,135.36154&spn=0,359.978113&z=16 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.357802&panoid=Fi_XNzMfFQtn4prWWtfwuw&cbp=12,256.2716781322969,,0,3.323529411764704&ll=34.81974,135.357914&spn=0,359.986267&z=16 清荒神 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.356882&panoid=w7ndy6RpTnwPr48tGL4WZg&cbp=12,244.41176470588238,,0,6.0588235294117645&ll=34.813275,135.356777&spn=0,359.978113&z=16 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.352958&panoid=IRUxuZ1l-16Hv9J75r8W5A&cbp=12,350.73872203300607,,0,2.1764705882352864&ll=34.812588,135.352957&spn=0,359.978113&z=16 宝塚 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.340549&panoid=VGi-fF2gA7rHr9J1acJcrg&cbp=12,96.89149669070143,,0,9.941176470588232&ll=34.816023,135.340662&spn=0,359.978113&z=16 http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&ie=UTF8&layer...,135.344965&panoid=KTJ58qLoQEbc0c7wl-dE6Q&cbp=12,167.42931077599394,,0,10.29411764705882&ll=34.816631,135.344964&spn=0,359.956226&z=15 |
|
No.156 |
逆瀬川のきんでんグランド跡に、日本エスコンの低層としては戸数の多いマンションができるとのことでしたが、工事は進んでいますでしょうか?
|
|
No.157 |
昨年の夏の時点では、ストップしているのかなという状態でしたが・・・。
近隣に住む予定なのでうちも気になります。 |
|
No.158 |
はじめて書きます。よろしくお願いします。南口の大阪市教育組合跡地にはマンションが建つみたいですね。
今は南口の賃貸に住んでいて近い将来同エリアでマンション購入希望なんですが、、、ホント高いですね・・・ 手が出ないのはわかり切っているのですが、現在無人のサンビオラ?番館の解体後に出来る高層マンションはいつ頃、いくらくらいなのか情報をお持ちの方いらっしゃいますか? |
|
No.159 |
やっと、サンビオラ第三棟の解体工事が始まりました。
|
|
No.160 |
このあたりは注目の地域ですね。流入してくる住民のマナーが気にはなります。
|
|
No.161 |
もともと有名なあのエリアがありますから・・・
|
|
No.162 |
三年前、駅近の某マンションはアッという間に売り切れた。買い手に高齢夫婦が見られ、駅に遠い居宅はそのまま荷物置き場にしているとか、結構な身分が羨ましい。さてサンビオラ第三棟はどんな狙いか。
|
|
No.163 |
サンビオラは敷地がせまい感じがしますね。もっと駅前全体で一緒に
再開発が出来ればよかったと思います。 |
|
No.164 |
|
|
No.165 |
チラシによると南口駅前のマンション名は「ザ・宝塚タワー」。
大林組の新技術、超高層制振構造「デュアル・フレーム・システム」採用とある。 28階、全230戸。1DK~4LDK,34.84㎡~117.82㎡だが価格の表示なし。 1・2階は商業施設。建物中心部に132台の駐車場。エントランス、エレベーターホールは北西隅。 高層のため、周囲の空地は多い。4月下旬にモデルルーム(ガスト隣)オープンとあるが、 ゲストサロンだけではないか?。 各階とも、3戸はリビング・ダイニングルームが角を取られので、ほぼ三角形になる。 完成予定は24年7月。さてこの辺りはどう変わるか。 |
|
No.166 |
そんなに、変わらないよ。
商業施設に何が入るの? それも決まってないのに、箱物だけ先行してつくっても話題性だけが 一人歩きして結局は期待はずれ。 西北のガーデンズみたいに、阪急百貨店が入るとかテナントがいくつあるとか 周辺道路の拡大や遊歩道の整備やら、何があるの? |
|
No.167 |
マンションはどんな人が買うだろう。価格は?
|
|
No.168 |
モデルルームは予約制としている。駅近なので案外冷やかしが多いのか。
|
|
No.169 |
アズ・マリオンレーソルの北側のマンションって、建築中ですが、何階までいくんですかね・・・
あまりに鉄骨が伸びていて。どこまでいくのやら。 |
|
No.170 |
例の教育委員会跡が動き始めたようです。情報ありませんか。
|
|
No.171 |
タイムズです。
次は決まってません。 |
|
No.172 |
取り敢えず駐車場ですか。マンションが建たない理由は、デベが高層を狙うと、周囲からの日照権問題で煩いからでしょう。案外に低層で、次世代に譲っても十分な広さの4~5LDKの高額・高級マンションが金持ちの高齢者に売れそうな気がします。南口周辺なら可能性があると思いますが無理ですか。三年ほど前の某マンションはあっと言う間に売り切れました。
|
|
No.173 |
地盤の問題らしいです。
|
|
No.174 |
マンション林立は反対ですが、エレガンスはマンションに変わってほしいです。
|
|
No.175 |
野上にネバーランドが建つそうですが、この土地はもともと何があった場所ですか?
数年間空き地のままだったようですが・・・。 |
|
No.176 |
ところで、映画「阪急電車」の撮影が宝塚南口で始まったそうですね。
今津線がメインのストーリーなので、このエリアは注目されるのでわ。 映画の公開は来年ですけど、阪急グループ全面協力なので、不動産も売れるように宣伝するのでは。 |
|
No.177 |
今日も小林駅でロケしていました。
|
|
No.178 |
夏には花火大会を見下ろす絶景物件
宝塚駅からバス15分 すみれガ丘東 バスの終点で必ず座れます。コープ、7.11あって買い物便利 幼稚園から高校 +特擁老人ホームまで。 http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/C17111005/ |
|
No.179 |
売布神社の駅前のマンションを見に行きました。
駅前は、スーパーや映画館があり生活には困らなさそう! 校区も良いみたいですし、このあたりに決めようかと思うのですが、 皆さまのご意見や地域について教えてください! |
|
No.180 |
駅前といっても3つぐらいマンションがありますが、ピピアめふでしょうか?
個人的には駅前よりも駅から徒歩数分圏の山手側のマンション(いくつかありますよね) のほうが低層地区にあり山が近いぶん落ち着いて暮らしやすそうで好みです。 利便性では駅前のほうが良いですけどね。 物件は合う合わないがありますし、賃貸で住んで試してみるのが良いと思います。 売布神社周辺は、自転車を使えば生活便利なポジションだと思います。 ダイエー宝塚中山店やJR中山寺周辺にも近いですし、宝塚方面にも気軽に出られます。 |
|
No.181 |
夏にはベランダから花火大会を見下ろせる絶景の物件
六甲山から晴れた日な大阪湾から泉南まで見える。 バス終点で必ず座れます。 斜坑エレベーターで買い物(コープ)楽々 学校環境良し 老人ホーム近く http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/C17111005/ |
|
No.182 |
きんでんのグランドでした。
|
|
No.183 |
仁川、甲東園の山手に住んだら、皆さん、お子さんは普段、どちらで遊ばれているのでしょうか?
地図を見る限り公園がないような気がするのでしょうか? 競馬場には公園はありそうですが、小学校低学年の子供だけで遊びに行かせるには少し遠そうです。 |
|
No.184 |
住宅街の節々に大小の児童公園があります。
上甲東園1丁目・・・山畑公園(中規模) 上甲東園2丁目・・・中谷公園(大) 上甲東園3丁目・・・ひなぎく公園、なでしこ公園、あざみ公園、からたち公園(いずれも小) 仁川町4丁目・・・仁川公園(小) 仁川五ヶ山町・・・五ヶ山公園(小) 仁川百合野町・・・地滑り資料館の高台の公園(大) しかしなんていっても、関西学院大学のキャンパス。芝生広場は大学生にとっても、小学生にとっても憩いの場。 小学生高学年以上ともなれば、甲山森林公園も(イノシシには注意)。 上ヶ原小学校の校庭も開放されていますよ。 仁川・甲東園の山手は風致地区・上ヶ原文教地区にも指定されており、ゆったりと緑豊かなところ。 くすのき通り、学園花通り、関学の並木道などは、関西の他の地域では見ることができない 品位と風格を感じる街並みになっています。ほんと素晴らしいです。 芦屋の六麓荘や岩園、西宮の苦楽園、東灘の御影や岡本、宝塚の逆瀬川や雲雀丘・・・ など広大なお屋敷・邸宅街はありますが、上甲東園の雰囲気は格別だと思います。 |