アクトステージ伊丹はどうでしょうか
25:
匿名はん
[2006-11-13 16:16:00]
|
||
26:
匿名はん
[2006-11-13 19:09:00]
どちらかと言うと治安は良くないんじゃないでしょうか。
住居専用地域じゃなく、準工業地域だから景観的にも良くないでしょうし 業務を終えた工場や店舗閉店後は人の気配がなくなるから、大声出しても ほとんど誰も聞いてないし、国道が近接してるから車の音で声がかき消されるし 良からぬ輩にしてみたら格好の襲撃ポイントになるかなと。 通勤、通学で帰宅時間が遅くなると結構デンジャラスだと思います。 防犯グッズは必須かも…。 |
||
27:
匿名はん
[2006-11-15 16:43:00]
特に【人種差別的表現を含む可能性がございます。このメッセージをご覧になられた方は恐れ入りますが、削除依頼板までご報告をお願いいたします。管理人】地区って訳じゃないですよね?
|
||
28:
匿名はん
[2006-11-15 16:45:00]
****じゃないですよね?
|
||
29:
匿名はん
[2006-11-17 17:30:00]
防犯に関してなんですが・・・
別の地域に住む私の知り合いは帰宅途中に私と携帯で話していました。 すると見知らぬ男性がお尻を鷲づかみしてきて彼女は悲鳴をあげました。 夜9時前の住宅街の出来事です。 閑静な住宅街でその時、誰一人窓や玄関を開けた人はいませんでした。 また別の友人は自宅前で正面から歩いてきた男性にいきなり 胸を捕まれたらしいです。夜7時前です。 ま〜今の時代、誰かが悲鳴をあげても心配して様子を見にきてくれる 人などいないと言うことでしょうか。 都会に住んでいたらみんな「誰かが通報するだろう」とか 「冗談なのかな」とか危機感に対する感覚が鈍くなるそうです。 どこに住んでいても、自分の身は自分で守りましょう。 昔から住んでてみんな仲良し!っていう地域ならなんだかんだ構ってくれるんでしょうね。 うちの祖父母の田舎はお隣さんが断り無く庭を通り過ぎていく そんな感じの地域です。 |
||
30:
匿名はん
[2006-11-18 11:15:00]
ブハ〜!!****って!!
いつの時代の人ですか〜?! 28さんおもしろすぎ! |
||
31:
匿名はん
[2006-11-29 17:21:00]
どうもディスカウントになったみたいですよ。
3LDKの元々2150万の物件が、1950万と2000万を切ってましたよ。先週末にポストにチラシが入ってました。 どうも・・・どの部屋も約200万弱値段が下がっているみたいです。 |
||
33:
匿名はん
[2006-11-30 16:47:00]
既契約者も値下げされるんでしょうか?
入居始まったばかりですよね?? |
||
35:
匿名はん
[2006-11-30 23:19:00]
ディスカウントされてるんですか?
それなら、ちょっと考えようかなあ。 以前、見に行った時、東向きの方を薦められてたんですよね。でも、南がよくて、価格とおりあわなくって、あきらめてたんですけど、、、、。 下がってたらうれしいんですけどね。 私のところは、もう、まったく、何もいってこないんですが、実家のほうは近所だからか、セールスの電話があったみたいです。南向きの2階あたりをすすめられたみたいですが、さて、どれくらいのこってるんですかね。気に入ったのがあったらいいんですけど。 北伊丹駅からの道がもう少し、安全になればいいんですが、、、、。 |
||
36:
匿名はん
[2006-12-05 15:20:00]
販売の方が熱心に何度か電話をくださっていたんですが、私は直接お話できませんでした。
日曜日、居られるということだったので、気になる間取りについて、電話してきいてみることにしました。 あいにく、現地に案内にいっておられるとのことで、別の方がでられたんですが、、、、 なんと言うか、けんもほろろ、、、、って感じで。 担当じゃなければ、相手にもしてもらえないのかって感じです。 うーん、縁がないのかなあ。何か最近、きにいってきてたんですが。残念です。 |
||
|
||
37:
匿名はん
[2006-12-06 12:12:00]
|
||
38:
匿名はん
[2006-12-31 15:45:00]
居住者です。
私も当初は気に入っていて、契約段階に入ってから長谷工の対応等で不満を募らせていました。 しかし、住めば都とやらで案外イイ感じです。 予想外だったのが飛行機の騒音。 今のところ殆ど気になりません。 |
||
39:
匿名はん
[2007-01-28 20:54:00]
昨日、一昨日と、夜マンションの前を通ったんですが、、、、。もしかして、あんまり住んでませんか?
明かりがほとんどともってないんですよね。 なんか、あまりにもすんでなさそうで、、、、。 すでに入居されてるかた、いかがですか? |
||
41:
匿名はん
[2007-02-04 00:09:00]
40件くらい残ってるのでは・・・
|
||
42:
匿名はん
[2007-02-06 11:59:00]
|
||
44:
匿名はん
[2007-02-09 15:27:00]
住居者です。
何戸埋まっているかはわからないんですが・・・ 駐車場は半分弱くらい?埋まってますよ。 一戸一台と考えて多分、住居者もそれくらいではないかと思います。 毎週末は引越業者の出入りがあるのでポツポツ埋まっていくんでしょうね。 |
||
45:
匿名はん
[2007-02-12 00:05:00]
噂に聞いたのですが、
ごみの収集が週に1回しかないって本当ですか? |
||
46:
匿名はん
[2007-02-15 11:20:00]
ゴミの収集はマンションではなく伊丹市の問題なのでは?
|
||
47:
匿名はん
[2007-02-15 17:56:00]
あそこのマンションは日当たりかなり悪くないですか?
|
||
48:
こげぱん
[2007-02-16 00:29:00]
ごみの収集は、伊丹市は可燃ごみは週2回です。近隣は週3回の市が多いようで、ちょっと不便ですよね。
日当たりは、前、見せてもらった時、南側はまあ、良かったと思いました。ただし、眺めはいまいちですね。 東は、最上階をみせてもらったんですが、池田の山のほうから、猪名川、空港の方と開放感があって、気持ちがよかったです。 悩むところでしたが、我が家は仕事の都合で、朝が超、遅いので、少しでも日当たりを求めて、南にしようかと、、、、、。でも、普通の?共働き夫婦なんかだと、東のほうが、朝から気分いいかもしれませんね。 |
||
49:
匿名はん
[2007-02-17 07:48:00]
東側から空港が見えるということは、
始終飛行機の騒音がするのではないでしょうか。 確かに離陸する時、飛行機の窓から青いシートがはっきり見えましたものね。 |
||
52:
匿名はん
[2007-02-22 19:53:00]
立地・環境を考えると2割は高いわな。
大幅なディスカウントをしなければ売れないと思うよ。 |
||
55:
伊丹ンミンゼミ
[2007-02-27 18:34:00]
最初この物件を候補に入れてました。しかし現場を見ると工場だらけの環境にビックリしました。
なんですかあの南側にそびえる建物は?日当たり最悪じゃないですか。 それから北側にある工場地帯。景観も最悪。チラシに入ってるCGはきれいに作ってますね。大したもんです。緑だらけって感じで^^お客さん現場見に来たらズッコケますよ。何だコリャ〜って。 そら値下げしないと売れません。 購入考えてる方一度現場に行って自分の目で確認してきめてくださいよ。 判子押してからじゃ遅いですからね。 |
||
56:
匿名はん
[2007-02-27 21:07:00]
でも賃貸に住むより安い支払いで済むとしたら、
一考の価値ありですよ。 |
||
58:
匿名はん
[2007-02-28 07:00:00]
セレッソコートは結構売れているのでは?
|
||
59:
匿名はん
[2007-02-28 14:22:00]
皆さん色々な意見は有るみたいですが私は住んで既に三ヶ月くらいになりますが
飛行機の騒音も窓を閉めてれば気になりませんし特に周囲の工場の騒音や悪臭等は全くと言って良い程問題無いですよ そりゃ購入する前は騒音と立地条件等で凄く不安で悩みましたが住んでみたら快適で本当に良かったと思いました それに例え北伊丹駅といえど駅まで徒歩4分は毎日の往復を考えれば大きいです。確かにもっと駅から離れれば良い物件も有りましたが毎日雨の日も自転車で遠くまで時間かけて駐輪場まで借りての通勤を考えれば多少は我慢しようかと思いました あと数千万くらい出せば有るんでしょうが、あの値段でエントランスホール内の喫茶室やキッズルームやゲストルームやシアタールームは魅力的でした 結局最終的に明らかに低価格や0円の駐車場、プロバイダー代不要、最寄駅の駐輪場代不要等を他のマンションと比較して物件金額も安いし月額支払が楽に出来無理をして生活するよりも多少のゆとりが有った方がと考えました 東側で洗濯物の乾き具合も心配でしたがこの時期の気候でもなんとか乾くので問題なかったです 東側は日当たりは良くは有りませんがあの方角だと工場の先は公園→駅→川→飛行場なので上層階だと地平線が見る事が出来るので朝日が綺麗みたいです 結論を言えば高額なマンションは立地条件も良いのは沢山有るでしょうし例え払えても一生苦しい生活も嫌でしたし工場が隣接してるのは抵抗も有りましたがベランダからの風景はそんなに眺める事は無いと思い 風景よりも便利でゆとりの生活を私は選択しましたね |
||
61:
入居予定さん
[2007-02-28 22:03:00]
色々ご意見が有り拝見させて貰いました。NO、59さんの意見と同じです。毎日の事を考えます。
通勤に時間をかけるのは無駄ですよね!1日24時間しか有りません。通勤・勤務・寝ている時間を引けば・・・何処を取っても良い処・悪い処はある物です。その人が何を重視するかです。私も不満が有るとすればスーパーが近くに無いことぐらいかな。人生長い様で短いですよ。生きているときぐらい楽しむべきでは・・・生活に苦しむ様な人生は嫌ですよね。 |
||
62:
こげぱん
[2007-03-01 00:33:00]
南側の入居を考えています。
本数が少なく、普通電車しか停まらないけど、それでも、駅からわざわざバスを使う事を考えればいいかと。 スーパーがちょっと遠いですね。マンダイがすぐ近くにできると聞いてたんですが、結構はなれています。 うーん、ローソンのところにできて欲しかった。 入居されてる方にお聞きしたいんですが、スーパーはどこにいかれてますか? 私は車で、緑ヶ丘の関西スーパーにいってみましたが。他に、近いところがあったら教えてください。 それから、フローリングの床って、入居する前とかに、ワックスがけを、依頼したりしました? 今、住んでる部屋と、床が全然ちがうんで(今は安物です、、。)いざ、入居となると、しんぱいです。 オーナーズカフェって、やってるんですか? この前、見に行った時はお部屋しかみてないんで。 すでに入居されてるかた、色々教えてください。おねがいします。 |
||
66:
匿名はん
[2007-03-03 22:09:00]
|
||
67:
匿名さん
[2007-03-03 23:29:00]
たしかに買うのは自分やから他人がどうのこうの言おうが関係ないですよね。
自分が納得して買えばそれでOKですよね。 否定意見もひとつの意見として聞いとけばいいんです。 |
||
68:
匿名
[2007-03-05 00:19:00]
今日、ヤマダ電機に行ったので見たけれど
ほとんどの部屋のカーテンがゴミ袋みたいなのだった。 見た感じ良くて4分の1位しか入居してない様に感じたけど。 |
||
69:
入居済み住民さん
[2007-03-05 21:17:00]
59です
60、66さん 確かに60書き込みを確認して すぐに書き込みしようとしましたが何故か不正書き込みと判断されたのか判りませんが書き込み出来ないようになりました 暫くして再度書き込みしようと確認すると60番は消去されていましたので私も書き込むのは止めたのです 本当に私はアクトステージの住民です まぁ私には皆様に薦めても全く利益も無いので販売会社側の営業と思われるのは仕方が無いかもしれません でも実際に一生に一度の高額な買物をして住んでる側には間違った事や不評な情報ばかり言われては気分の良い物ではありませんでしたから… それ以前に例え今回の59の書き込みが営業の方や全くの第3者の書き込みであろうと事実なのですから誰が書いたのはあまり重視はしないと思うのですがね 話しは変わりますが何回か書き込み有りました ココの販売会社の営業の方の問題ですが 実は私も担当営業があまりにも頼りない方で不安で気分も悪かったので担当変えてもらいましたよ では 59の続きですが私が言いたかった事を解りやすく言うと ココのマンションは確かに不平不満は有りますが値段を足せばいくらでも良いマンションが有ります アクトステージはそれらを総合的に検討し私は安いと判断したのです 安めに計算したとしても… 駐車場(7000円)+ プロバイダー(3000円)+ 最寄駅の駐輪場代(2000円)= 12000円/月 12000円 × 12ヶ月=144000円/年間 144000円/年間 × 35年(ローン期間)= 5040000 円 実際には支払期間関係なく住んで限りは必要なんですが… 元の物件金額が既に安いのにそこから504万も値引される事を計算にいれれば買いだなと判断しました 付属でオーナーズカフェ、ゲストルーム、チャイルドルーム、シヤタールーム等の存在が有るし 多少不満は有るけど結果今となっても良い買い物をしたと思ってます あくまでもこれは私が感じた意見であって価値観の違う方はいるでしょう すべて完璧な物件などないですからね 立地条件や駅から近かったとしてもそれに見合う金額が必要なのですから… |
||
70:
匿名はん
[2007-03-06 07:36:00]
さらに500万円ほど値引きされたら、もっとお徳ですね。
おそらくそれ位はありうると思いますけど・・・ |
||
71:
匿名はん
[2007-03-06 10:45:00]
それはおかしいぞ
実際値引きをして販売したものはこの先、値崩れがすごいんだよ 実際、私はそれを経験しているのでわかりますが、将来何かあったときに売りにだそうとしたときなんか 想像もしてなかったくらい安い値段をつけられたよ・・・ だから値引きをしてるものというのはそれだけリスクが大きいということ 目先だけのお金で判断すると痛い目に合いますよ 私が経験から学んだことは値引きをするものは逆に疑うということかな 徳か損かは紙一重ですよ |
||
72:
匿名はん
[2007-03-07 06:41:00]
君子危うきに近寄らず、ですか。
|
||
73:
匿名はん
[2007-03-07 17:31:00]
ずっと住むならいいんじゃないですか?
|
||
74:
入居予定さん
[2007-03-07 21:04:00]
良いの・悪いの色々な意見拝見しています。それだけ興味深いと、言う事でしょうか?
皆さん。NO、62さんへ・産業道路沿いを東に大将の信号を左に曲がればサン・フードと言うスーパーが、有ります。規模はそれほど大きくは有りませんが、大体のものは有りますよ。駐車場有。それと中国道を越えますとマンダイ(スーパー)建設中隣にユニ・クロが出来るそうです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昼間はヤマダ電機等が有るので人通りが有りますが夜は殆んど人を見掛けませんが…
不気味なイメージが有りましたがどうなのでしょうか…?