幕張ベイタウン グリーナの契約者・入居者専用スレです。
いろいろ有意義な情報交換しましょう。
公式URL:http://www.makuhari450.jp
所在地:千葉市美浜区打瀬1-11-1の一部
交通:京葉線検見川浜駅から徒歩16分、海浜幕張駅から徒歩17分
総戸数:450戸
入居:2014年3月下旬予定
売主:新日鉄都市開発(10/1より新日鉄興和不動産)、住友不動産、大成建設、
大和ハウス工業、東急不動産、東京建物、丸紅、三菱地所レジデンス
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249435/
[スレ作成日時]2013-03-19 00:49:37
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口)
- 総戸数: 450戸
幕張ベイタウン グリーナ【契約者・入居者専用】
726:
マンション住民さん
[2014-06-02 09:01:37]
|
||
727:
匿名さん
[2014-06-02 10:59:50]
うちも静かで快適。ここにして良かったです。
|
||
728:
住民さんE
[2014-06-02 11:57:52]
上の階の足音が気になるなんて、神経質すぎるでしょ!
精神科でみてもらったほうがいいよ? 少なくとも集合住宅には向かないから、さっさと引っ越して下さい。 |
||
729:
匿名
[2014-06-02 13:11:46]
うちもB棟ですが、全くと言っていいほど
上の階の音は聞こえませんよ。 ほんと静かで快適です! |
||
730:
匿名さん
[2014-06-02 14:20:20]
上に小さな子がいないのでは?
|
||
731:
匿名さん
[2014-06-02 18:00:40]
上階に子供が居るかどうか一番重要、棟また階数は無関係
|
||
732:
匿名さん
[2014-06-02 22:56:18]
休日に上階で多家族でパーティーをしていたようで、いつもは聞こえない大人と子ども複数の声がバルコニーからして、子どもの走り回る音がずっとしていました。普段は静かなので、皆さんがこういう事を言っていたんだと実感しました。
|
||
733:
マンション住民さん
[2014-06-03 00:42:55]
>>728の君も、いつか思い知るよ‼︎
|
||
734:
匿名さん
[2014-06-03 10:30:46]
この週末は集中修繕でいろいろな職人さんが出たり入ったりでした。結構な騒音でご近所の皆様うるさかっただろうな…。ご迷惑をおかけいたしました。
|
||
735:
匿名さん
[2014-06-03 10:31:38]
728は荒らしでしょう。スルースルー。
|
||
|
||
736:
匿名さん
[2014-06-03 13:00:47]
騒音の話しが終わらないですね。引っ越してからご近所へ挨拶へ行かれてるはずですから、そんなに気になるならそろそろ再度直接伺って当事者同士で解決していただきたいです。このスレにたびたび書き込んでも前には進みませんよ。
|
||
737:
匿名さん
[2014-06-03 15:37:21]
上階の騒音も去ることながら、駐車場の繋ぎ目を車が通過する際の「カターン」って音、何とかならないかな、、特にA棟住人にとっては結構響くと思うんだけど。
|
||
738:
マンション住民さん
[2014-06-03 20:07:04]
中庭の植栽が土から丸ごと浮いてしまっている。早く植え込みし直さないと枯れちゃうよ。
|
||
739:
匿名さん
[2014-06-03 22:17:01]
駐車場の車の往来が危ないですのでミラーだけでなくて何か知らせるものを欲しいです。
|
||
740:
匿名
[2014-06-03 23:22:31]
確かに駐車場の往来危ないと感じます。ミラーも結構見づらいですよね。
|
||
741:
匿名さん
[2014-06-04 08:27:29]
私もあのミラーはちょっと見にくいと感じます。でもそれ以上に、区画の既定サイズを超えているであろう車の鼻が飛び出ていて怖いです。車止めまでしっかり下がっていない車も。どちらも死角を作りますから、改善が必要かと。
|
||
742:
入居済みさん
[2014-06-04 18:25:55]
4月末までに提出した、前田建設宛の書面について、前田建設から何らかの連絡ありましたか?うちは、何も連絡無いのですが。
|
||
743:
匿名さん
[2014-06-04 20:27:53]
修繕のですか?
|
||
744:
匿名さん
[2014-06-04 21:54:43]
うちは、もう修繕に来ましたよ。
|
||
745:
匿名さん
[2014-06-04 22:07:24]
駐車場のエレベーターから子どもが飛び出してきました。
加害者にならないように、気をつけましょう。 |
||
746:
匿名さん
[2014-06-04 23:48:46]
|
||
747:
匿名さん
[2014-06-05 08:23:00]
営業通すと時間がかかりそう、と素人は思いました。
|
||
748:
匿名さん
[2014-06-05 12:46:22]
GC相手の方が時間掛かるでしょう。
|
||
749:
入居済みさん
[2014-06-05 17:59:40]
駐車場の話が出ていましたが、私も危ないなあといつも思います。特に一階が狭くて怖いですね。ムダにデカイ車があったりしてすれ違いにとても気を使います。あと、駐車場出入口のシャッター、遅すぎないですか?
|
||
750:
匿名さん
[2014-06-05 18:11:20]
車がデカイのがムダかそうでないのは個人の自由なので、そこは尊重しましょう。
問題はそのデカイ車を規定外の2階以上に停めてる人がいること。駐車料ケチって。 |
||
751:
匿名さん
[2014-06-05 20:17:03]
「車検証を再確認」の知らせを貼られましたね、規定を超えの上階契約車は1階に移動されると思います。逆に1階の通路はもっと狭くなると思います。
|
||
752:
入居済みさん
[2014-06-05 20:53:45]
一階は、あと二つくらいしか空いてないと思われますので、規定超えの車は駐車場から出て行くのでしょうかねぇ?
|
||
753:
匿名さん
[2014-06-05 22:09:50]
入居者のモラルだよね。
他人に迷惑を掛けちゃイカンよ。 それと、出入口のシャッターは遅いですし、そもそも何で二箇所も関所(シャッター)があるのか疑問。 |
||
754:
匿名さん
[2014-06-06 08:23:36]
たまたま入れてしまった車を塞き止めるために2ヶ所めがあるとしたら、この車はシャッターの前で御用ですね。
|
||
755:
匿名さん
[2014-06-06 09:38:58]
敷地中に両耳イヤホン+スマホいじりながら片手自転車運転するサラリーマンが見掛けました、妊婦さん・子供にぶつかると大変なことになりそう。
|
||
756:
匿名さん
[2014-06-06 23:25:21]
シャッターが無いと、徒歩で敷地内に自由に入れてしまいます。開閉遅いけど我慢するしかないです。慣れれば気にならないと思う。
シャッターがあるからチェーンゲートは不要ですね。開け放しで良いです。 あるいは、駐車場~マンション側の出入口にセキュリティを掛けて、シャッター開け放しにするか。EVはノンタッチキーの受信機が付いてるから対応出来るはず。1階の扉2箇所に錠をつけて10万円ぐらいでは? こういった話は組合が出来ないと具体的に検討できないんですかね? |
||
757:
匿名さん
[2014-06-07 00:18:28]
組合無いの?
|
||
758:
匿名さん
[2014-06-07 07:52:43]
組合あるの?
|
||
759:
匿名さん
[2014-06-07 09:14:39]
チェーンゲートは住民以外の車が誤って進入してこないようするため、シャッターは車への防犯のため、でどちらも必要と思いますが。シャッター、そんなに遅いと感じません。
|
||
760:
入居済みさん
[2014-06-07 09:28:12]
駐車場内はかなり徐行してなるべく左側を走行してるんですが、時折すれ違う車がど真ん中を結構なスピードを出して来ます。。
小さい子どもさんが車の影から出てくるかもしれないし、すれ違い様に接触の危険もあるから、徐行とお互い左に寄って進むようにしてほしいです。 すれ違い様に少しも道を譲ろうとしてくれない方が住民さんの中にいると思うと少し悲しいなぁと感じてます。 |
||
761:
匿名さん
[2014-06-07 09:47:22]
すれ違う車がいない時は、逆に真ん中を走ります。子どもが飛び出してきそうで怖いので。駐車場では子どもから目を離さないでくださいね~!!
|
||
762:
匿名さん
[2014-06-07 21:06:55]
>>760
わかります!居ますね、しかもそのスピード出す方が睨んできたこともありました。 |
||
763:
入居済みさん
[2014-06-08 00:03:36]
上の階の住人が、バルコニーで水を使って掃除をしていたらしく(多分高圧洗浄機)、ジャバジャバ汚水が降ってきました。手摺に落ちて跳ねた水が洗濯物を直撃。以前は煙草の灰が落ちてきた事もあり、モラルの低さに悩まされています。長年ベイタウンに住んでいますが、こんな事初めてでビックリです。ありえません。 |
||
764:
匿名さん
[2014-06-08 00:20:01]
>>763
それは辛すぎます。。共用設備ツアーの時にやんわりと危険な事例として丸紅から話をしてくれたりしませんかね。タバコの灰が洗濯物に落ちたりなんて事態になれば全体問題ですし。 |
||
765:
匿名さん
[2014-06-08 02:54:46]
オーナーズガーデンの枕木のような木、先日も歩いていたらぬかるんでいた。この雨でまたぬかるみが深くなるかもしれない。
|
||
766:
ごめんなさい
[2014-06-08 10:42:02]
昨日バルコニータイルを掃除したものです
ご迷惑おかけしてすみませんでした |
||
767:
入居者さん
[2014-06-08 11:42:24]
うちも昨日タイル掃除しました。
ご迷惑おかけして誠に申し訳ありませんでした。 |
||
768:
匿名
[2014-06-08 15:58:02]
うちも朝から雨だったので
下の階の方には大丈夫だと思い購入したての ケルヒャーのサイレントベランダクリーナーを 試してましたが、弾かれるしぶきはほぼ霧状なので 勝手に安心してました… でも、今後は下の階の方にも十分考慮して、 細心の注意をはらってやらなきゃダメですね。 以後、気をつけたいと思います。 |
||
769:
匿名さん
[2014-06-08 16:38:38]
今日突然、お風呂場?洗面所がとても臭うのですが同じような方いらっしゃいますか?うちだけかな、管理事務室に伝えてもいいのかな…?
|
||
770:
入居済みさん
[2014-06-08 17:39:41]
茹で卵のような匂いであれば、海からの匂いかと。
空気清浄機しばらく回せば消えますよ。 |
||
771:
匿名さん
[2014-06-08 17:46:55]
硫黄のような臭いがして気になってました。
海、川からだったんですね。 |
||
772:
匿名さん
[2014-06-08 18:23:43]
|
||
773:
マンション住民さん
[2014-06-09 21:17:02]
初めてこの掲示板を拝見させていただきました。私は騒音、たばこ、等々いろいろな事に関して覚悟を決めて入居を決めました。もちろん我慢する、というわけではありませんが・・・
でも、集合住宅でしかも新築、完成前に購入しましたから、隣人、上階どんな人が住んでいるか全く解らない上で決めましたからね。周りの騒音もある意味生活の音だと思います。それが集合住宅だとも思います。 ただ、たばこに関しては、他人にも害が出てしまうので喫煙マナーは守らなくてはなりませんよね。 皆がマナーを守って、他人を思いやる気持ちがあれば、自然とここの掲示板ももっと楽しい掲示板になるような気がします。 |
||
774:
匿名
[2014-06-11 22:36:17]
会話中、携帯(softbank)の電波が頻繁に途切れるんですけど…これってau、docomoはならないんですかね?
|
||
775:
マンション住民さん
[2014-06-13 01:20:18]
なります。
レピータの設置をすると少しよくなります。 各会社で無料で貸してもらえます。 うちもauとDOCOMOのレピータを使用。 ただ電気代が結構かかります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
たまたま近隣に恵まれただけなのか、棟毎に違いがあるのでしょうかね?
ちなみにうちはB棟です。