幕張ベイタウン グリーナの契約者・入居者専用スレです。
いろいろ有意義な情報交換しましょう。
公式URL:http://www.makuhari450.jp
所在地:千葉市美浜区打瀬1-11-1の一部
交通:京葉線検見川浜駅から徒歩16分、海浜幕張駅から徒歩17分
総戸数:450戸
入居:2014年3月下旬予定
売主:新日鉄都市開発(10/1より新日鉄興和不動産)、住友不動産、大成建設、
大和ハウス工業、東急不動産、東京建物、丸紅、三菱地所レジデンス
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249435/
[スレ作成日時]2013-03-19 00:49:37
![幕張ベイタウン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口)
- 総戸数: 450戸
幕張ベイタウン グリーナ【契約者・入居者専用】
480:
匿名さん
[2014-04-15 22:30:37]
|
481:
入居済みさん
[2014-04-15 22:48:42]
週末に入居しました。花見川沿い沿いの景色は、遮るものなく確かに気持ちがいいですね。正直海が見えるとは思ってなかったので、少し得した気分です。あと、北側のバルコニーからの夜景もとても癒されます。眺望は想像以上でした。ただ、入居したばかりなので、子供がものを引きづるたびにフローリングに傷がつくんじゃないかと気になります。やっぱりワックスを掛けておいた方が良かったかと、、みなさんフローリングのワックスはどうされましたか?
|
482:
匿名さん
[2014-04-16 08:25:41]
ワックス不要のフローリングということで、コーティングなどはしませんでした。ほどよい滑りで気に入っているので、うちはこのままコーティングしないと思います。うちは入居初日に早速子どもが傷をつけましたが、生活していれば傷や汚れは付くものなので、あまり気にしないようにしようと自分に言い聞かせてます。
|
483:
匿名さん
[2014-04-17 11:55:28]
|
484:
入居済みさん
[2014-04-18 16:59:43]
今朝の緊急地震速報、私の携帯が全然鳴らなかったけど、セキュリティモニタから警報が出た。やはりこの機能有った方が良いと思います。
|
485:
入居済みさん
[2014-04-19 17:51:19]
引っ越し前には同じベイタウンでTVKやテレビ埼玉を楽しんでましたが、グリーナでは受信できないのでしょうか?
そういえば、以前のマンションはケーブル回線を利用していたような気がしますが。 |
486:
入居済みさん
[2014-04-19 20:50:31]
ロビーのカフェは相当人気みたい、昼に焼き立てパンを買いに行ったけど売れ切り、待っている顧客2~3人。
|
487:
入居済みさん
[2014-04-21 13:10:29]
ここのネットワークはVPN・Webexネット会議など使えないでしょうか?仕事上必須なので、ダメなら自分で何とかしないといけない。
|
488:
匿名さん
[2014-04-21 19:40:57]
上階の足音が気になるとか、どんだけ神経質なんだっての!
そんな小姑みたいな輩は最上階か一戸建てにでも住んで下さい。 関わりたくないわ〜〜 |
489:
入居済みさん
[2014-04-21 22:01:11]
>488 ここの住民なら自分の発言に注意したほうが良いと思います。
|
|
490:
契約済みさん
[2014-04-21 23:46:40]
そうですね。
ロビーにも騒音注意とありましたし、 我が家も息子たちに話しました。 いろんな意見に真摯に耳を傾けて、 お互いに優しい気持ちで雰囲気のいい マンションでありたいですね。 |
491:
契約済みさん
[2014-04-22 10:03:57]
以前、こちらのスレで話題になっていた、バルコニーでの喫煙について、どなたか確認された方はいらっしゃいますでしょうか?
引き渡しの際に担当の方に聞き忘れてしまいました。 規約を読む限りでは、バルコニーはおろか共有部分での喫煙も禁止されていないような気がするんですが。 |
492:
入居済みさん
[2014-04-22 13:07:36]
カギを受け取り際に担当の営業さんに確認しました「ベランダで喫煙が禁止」との回答です。
実際キッチンのレンジフード下にタバコを吸うならレンジフードの排気口もベランダにある、結局タバコの煙がベランダに拡散される。 |
493:
匿名さん
[2014-04-22 21:09:47]
バルコニーやポーチも使用権があるだけで共用部分。共用部分での火気は禁止。喫煙は火気。ゆえにバルコニーやポーチでの喫煙はできない。
|
494:
匿名さん
[2014-04-22 23:02:11]
入口⇔駐輪場の間、自転車から降りる必要でしょうか?
|
495:
匿名さん
[2014-04-22 23:37:10]
看板出てますね。敷地内で自転車乗らないようにと。
すみません、乗ってます。スピードは出してないですが、スピード出してるか出してないかは主観だから、やはり降りるべきですかね? |
496:
匿名さん
[2014-04-23 07:05:13]
子供が真似するから、降りるべきかと。
|
497:
匿名さん
[2014-04-23 08:38:00]
メインエントランスや各棟エントランスではなく、駐車場脇の駐輪場出入り口から出入りすれば良いのでは?
|
498:
入居済みさん
[2014-04-23 10:07:08]
昨日夕方、メインエントランス手前のピロティアプローチに自転車がズラリと並んでましたね。
クラブハウスラウンジの椅子もテーブルもマルチホールも小学生で溢れ、居なくなったらお菓子のゴミや飲み物をこぼしたあとや、ソファーの上には足跡が… ケチなことを言いたくないですが、みんなマンション住人の子供? 肝心の我が子は、遊びに行けません。 破損とかあったら共益費で賄うんですかね… |
499:
匿名さん
[2014-04-23 12:22:23]
大規模マンションは近所のたまり場になりやすいですよ。
|
想像以上の絶景で良かったと思います。
マンションビューの夜景も迫力ありますよ。