丸紅株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張ベイタウン グリーナ【契約者・入居者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイタウン グリーナ【契約者・入居者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-06 15:50:37
 

幕張ベイタウン グリーナの契約者・入居者専用スレです。
いろいろ有意義な情報交換しましょう。

公式URL:http://www.makuhari450.jp

所在地:千葉市美浜区打瀬1-11-1の一部
交通:京葉線検見川浜駅から徒歩16分、海浜幕張駅から徒歩17分
総戸数:450戸
入居:2014年3月下旬予定
売主:新日鉄都市開発(10/1より新日鉄興和不動産)、住友不動産大成建設
   大和ハウス工業、東急不動産、東京建物、丸紅、三菱地所レジデンス
施工会社:前田建設工業
管理会社:丸紅コミュニティ

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/249435/

[スレ作成日時]2013-03-19 00:49:37

現在の物件
幕張ベイタウン グリーナ
幕張ベイタウン
 
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目11-1の一部(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩17分 (南口)
総戸数: 450戸

幕張ベイタウン グリーナ【契約者・入居者専用】

460: 入居前さん 
[2014-04-09 22:40:52]
458さん、459さん ありがとうございました。

確認したところ我が家は 黒いレールに灰色のスポンジが沿っているものでした。

459さんはスポンジはついてましたか? 
461: 匿名さん 
[2014-04-10 09:19:20]
2重床+2重天井なのに上の階の足音がけっこ響く、夜中なら気になると思います。
462: 入居済みさん 
[2014-04-10 11:45:43]
皆さん、エアコンが取り付けされましたか?うち工事見積もりを取ってエアコン4台分@13万円、特にリビングにの2台は「PS内部配管工事」として2.5万円/台工事料が金掛かると言われました。単に点検口からPSに手を出して配管を通すだけの単で純作業、そんなに大変な作業ではないと思います。
463: 匿名さん 
[2014-04-10 12:09:33]
>>462高すぎるよ。ぼったくりじゃない?
普通エアコン一台二万くらいだよ。
464: 入居済みさん 
[2014-04-10 17:25:06]
460さん
うちのバスタブにはレールだけでスポンジの様なものはついてない様です。
465: 入居済みさん 
[2014-04-11 11:23:22]
昨日の風は凄かった、玄関のドアを開けるだけでも相当の力が必要。部屋中では風音がうるさくないけど、廊下でエレベーターを待ている間に風音が相当大きかった。台風来る場合どうなるかちょっと心配。
466: 匿名さん 
[2014-04-11 13:54:54]
ベイタウンの春はこんなもんです。強風、気をつけましょう。
467: 引越前さん 
[2014-04-11 23:01:50]
461さん
入居前ですが、私もそれは気になっています。足音は普通に歩いてる音でも響くのでしょうか?それとも、子供が走るような音?
468: 匿名さん 
[2014-04-12 08:05:50]
入居者が増えるに比例してストレスが溜まる。
469: 匿名 
[2014-04-12 08:20:38]
ネガが増えると喜ぶやつらが現れる。
470: 入居済みさん 
[2014-04-12 09:37:16]
大人普通に歩くなら全く響かないと思います。子供は椅子から飛び降りなど「ドン~」音がするだろう、上の階家庭に小さい子供が居るなら仕方が無いこと。夜中にも大声で話すなど常識外れな行動なら住民のマナ問題と思います。
471: 匿名 
[2014-04-12 09:40:52]
461さん、うちは全然響かないのでそんなに心配する必要はないと思います。
リビングでたまたま子供が走り回ってただけでは?

まぁネガを書くのは自由だと思いますが、ワクワクして楽しみに引っ越しを
待ってる方や、これから購入を希望される方もたくさんいるわけなので、
もっとポジティブなコメントのスレにしましょうよ。
472: 匿名さん 
[2014-04-12 11:57:29]
ポジティブな情報としてA棟の廊下からマリンスタジアムの花火を綺麗に見える。両面バルコニータイプ部屋なら自分の部屋から楽しめる。
473: 匿名さん 
[2014-04-12 20:16:30]
つなぐネットは快適な速度が出てますでしょうか?
474: 入居済みさん 
[2014-04-12 23:45:00]
使用者全員帯域をシェアするタイプなので入居者増える伴い段々遅くなるだろう。
475: 匿名さん 
[2014-04-13 00:16:15]
使用者全員で帯域をシェアするタイプなので、入居者が増えるのに伴い段々遅くなるだろう。

で、現状でどれほどの値が出ていますか?
476: 入居済みさん 
[2014-04-13 00:33:12]
うちの実測値は ダウン≒40Mbps アップ≒60Mbps それほど速くないけど、極端に遅いでもない、普通。以前の住まいは光・VDSL分配速度も大体同じ。グリーナは1GbpsEPONのFTTHタイプ、各戸にファイバー配線済み、理論上100Mbps出る可能。実際はその半分程度と思います=実測値とほぼ一致する。
477: 匿名さん 
[2014-04-14 23:56:23]
フレッツ光と遜色ないですね。
IP電話オプションを使わなければ、機材も増えずスッキリ配線できるのもよいですね。
478: 匿名さん 
[2014-04-15 16:43:38]
お隣も入居済みですが、音は全く聞こえません。静かで快適に暮らせていますよ。皆さんまだ入居間もないので、片付け等でどうしても音が出てしまうことがあるのかもしれませんね。うちも気をつけます。
479: 入居済みさん 
[2014-04-15 18:03:52]
うちのベランダは透明ガラス張り、毎日リビングからベランダのガラスを通して花見川沿い満開の桜を満喫。寝室のベランダから夕焼けと富士山、マリンスタジアムの花見を見える。入居前の想像を遥かに超える以上に満足。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる