兵庫で老後、最適な場所は?
320:
物件比較中さん
[2012-05-20 21:32:03]
市住で、最も地震や火災に対して頑丈で、高層でお金をかけた物件はどこでしょうか?
|
321:
匿名さん
[2012-05-20 22:41:59]
番町
|
322:
不動産業者さん
[2012-05-21 08:12:49]
阪神大震災でも耐えましたね。
神戸市が大金をつぎ込んでいますので、頑丈で手抜き工事はありませんね。 新しい方の市住も立派です。 マンションの価格ですと、3000万は軽く超えますね。 今は景色はどうですか。 北側は景色よくないですね。 南側もマンションだらけですね。 |
323:
匿名さん
[2012-05-21 09:22:28]
金をかけるのと物件の頑丈さとは直接関係なし。 談合物件なら、価格はいくらでも吊り上げられている。
|
324:
匿名さん
[2012-05-21 11:08:58]
施設に入ると刑務所と一緒なので、職員から暴行を受けないよう部屋に防犯カメラがある施設で臨終したい。
|
325:
土地勘無しさん
[2012-05-21 11:45:24]
刑務所は冷暖房完備でしょうか?
刑務所の方が安全ですね。 |
326:
匿名さん
[2012-05-21 15:00:09]
暴行受けるのは認知症になるから。 そのときは自分もワケわかんないから、監視カメラなど必要なし。とっと行ってヨシ。
|
327:
匿名さん
[2012-05-23 07:00:04]
年金生活だから節電しないと夜から早朝まで
電気料金が安くなる。 夜に洗濯、早朝に掃除機がんばろう。 電気料金朝7時まで安い。 |
328:
匿名さん
[2012-05-24 12:42:30]
刑務所に冷暖房なんてありません
|
329:
購入経験者さん
[2012-06-17 13:43:07]
ナマポなんで、停電時には病院で入院しています。
|
|
331:
匿名さん
[2012-07-12 18:43:32]
やっぱり芦屋
|
332:
匿名さん
[2012-07-13 15:44:27]
そうだね、芦屋浜・・・・・ちょっと変な臭いするけど。
|
333:
匿名
[2012-07-13 16:43:59]
現在、山側在住ですが老後は海側で過ごしたいです。
山より海の方が開放感ありますよね! |
334:
匿名さん
[2012-07-13 19:20:16]
芦屋シーサイドタウンで決まりだね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報