<出屋敷>ザ・ガーデネスクシティ
281:
契約済みさん
[2007-10-09 23:10:00]
|
282:
入居済み住民さん
[2007-10-10 00:58:00]
うちは東側なので競艇の音は耳を澄ませば程度、小学校は運動会の時は少し聞こえましたが普段は無いです。
むしろ阪神電車の音のほうが大きい音ですが一瞬なのでさほどでもないです。公園の木が遮蔽してくれてるのか窓閉めてると無音です。 なんにせよ騒音公害って音は無いと感じています。 |
283:
入居済み住民さん
[2007-10-10 01:02:00]
今更ながらさっき気付いたのですが吸気口の外側ってフードが付く予定ではなかったでしたっけ?
モデルルーム見学の際に案内の人が説明していたのを覚えていたものの気にしていなかったのですが・・・外からさっと見た感じどこも付いていない様子。オプションだったかなぁ? どなたか教えてください |
284:
入居済(R)
[2007-10-11 17:06:00]
PC環境も快適ですよー。
モデムがなくすっきりです♪ 外音はそんなにしないですねー。 ボート音はたしかに少し気になってましたが大丈夫でした。 ボート帰りにおっちゃん軍団を目にすると おっちゃんたちの青春なんだなーって感じに思えたくらいです♪ 別にいいじゃん?みたいなー。 楽観的すぎですかねぇ・・・・。 |
285:
コムズメンバー
[2007-10-11 18:20:00]
ご入居済みの方に教えていただきたいのですが、24時間換気システムというものはかなり音が気になるものでしょうか?当然個人差があって答え難いものなのでしょが・・・・。
|
286:
入居済(R)
[2007-10-12 11:54:00]
ん?まったく音は気になりませんよ??
|
287:
入居済
[2007-10-12 12:11:00]
私も”24時間換気”にすると音がかなり気になっていたので
今は24時間換気は止めて、"普通の"換気にしてます。 最初その止め方もわからなかったんで、内装業者の人に聞いて教えてもらいました。。(汗) |
288:
コムズメンバー
[2007-10-13 17:59:00]
24時間換気システムについて、コメントありがとうございました。
|
289:
コムズ契約者
[2007-10-15 09:34:00]
チョッと気になったんですが・・・
明倫中学校の前は何があったんですかね〜? かなり昔の話になるんですが、知ってる方がいれば 教えて下さい。 |
290:
ご近所さん
[2007-10-15 11:47:00]
>>289さんへ
明倫中学校出身者です。 明倫中は昭和27年(1952年)創立。 校歌には、 「遥けく続く『葦原』を拓きてここに生まれたる〜、 わが学び舎の名はめいりん〜♪」 とありました。 ですので蓬川沿いの河口部の葦原であったようです。 その葦原を埋め立てるためには土が必要。 土を採取したところには広大な池ができたそうな。 それが、「尼崎競艇」なのです。 と、担任の先生から聞いたことがあります。 (先生のウソならごめんなさい。) 「葦原」=湿地帯となれば、購入者の方で心配される方もいらっしゃるかも知れませんが、 当然、学校・体育館が傾いたとか、グランドがどうのとかはなかったし、 阪神大震災でも液状化現象はありませんでした。 以上、今はなき明倫中出身者からの書き込みでした。 参考となれば、幸いです。 |
|
291:
コムズ契約者
[2007-10-15 20:07:00]
290さんわざわざありがとうございます。
うちの会社の人のマンションで、幽霊が出るらしく もともとそこの土地は学校が建っててその前が墓地だったらしくて、 その跡にマンションが建ったみたいです。 ガーデネスクシティとよく似てたので気になったんです。 チョッとホッとしました。 |
292:
入居済(R)
[2007-10-16 13:24:00]
そんなの気になりますか?
死と生は背中合わせなのに・・・。 跡地を気にするなんて そんなこと気にしても、 この現世でさえも今住んでいるマンションが事件につながったり 飛び降りたりする人たちの霊がいるって噂のマンションもあるのに。 生きてりゃいつかは該当しますょ? |
293:
匿名はん
[2007-10-17 19:26:00]
この間たまたま近くを通ったので、様子を見てみたのですが、電気の点いている部屋がすくなかったです・・・・・3割くらいかな?やはり苦戦しているようですね。
|
294:
契約済みさん
[2007-10-17 21:59:00]
既に入居済の方にお伺いしたいのですが、
隣り近所の犬の鳴き声って窓を閉めれば聞こえなくなりますか? 内覧した際に電車や競艇ボートのモーター音は 遮断されて聞こえないというのは確認はできましたが、 このあいだ用事があり、マンション横の蓬川沿いを通った時に 犬の鳴き続ける声が聞こえてきたので、 窓を閉め切った際は内と外ではどうなんだろう!?と気になっています。 実際どうなのでしょうか? 宜しければ教えて下さい。 |
295:
入居済(R)
[2007-10-18 14:37:00]
3割でしたか?
時間帯にもよるんじゃないですか?? 私の家の電気がつくのは夜中になってからですしー。 |
296:
もう時期入居予定
[2007-10-20 20:27:00]
3割としたら良いほうだと思いますし、日中時々見ると洗濯物が沢山干されているのを見て、結構入居していると感じましたよ。
No295さんの言うように、夜中に帰って来る方も多いと思いますしね。 絶対に皆さんがその時間帯にいてるとは限らないですよ。 今のマンションも、私達が入居した時なんて確か3世帯か4世帯でしたよ。それで、モデルルームをして一生懸命売ってましたよ。 中には、立ち上がってから購入する方も居てますからね。 |
297:
入居済(R)
[2007-10-22 17:00:00]
アクア館の販売は完成してからですからねぇ〜♪
先着ですし、人気はあると思いますよー。 大京さん 頑張ってくれるでしょーきっと☆ ま、わたしは生活に切羽詰まってるわけではなし 売れても売れなくてもどっちでもいいですけどねぇ(笑) |
298:
賃貸住まいさん
[2007-10-22 19:11:00]
アクア館はまだ残ってるんですか?確かに建物はいいですよねぇ。アクア館の間取り、かなり気に入ってました!
会社にもう少し近ければかなり良かったのですが。犬の鳴き声とかは閉めてしまえば問題ないのでは???今なら値引き交渉してくれそうですね(以前でもしてくれましたから) |
299:
入居済(R)
[2007-10-23 10:52:00]
値引きはまだないと思いますよー。
もともとアクア館は完成してからの営業戦略のようでしたし… いまはブライト館売り出したとこですしねぇ…。 ブライト館は販売価格もアクア館とコムズ館の中間。 いまさらながらちょっと魅力がありますなー。 |
300:
もう時期入居予定
[2007-10-23 20:36:00]
大京って基本値引きはあまりしないですよね。
ただし、何戸かモデルルームにしている部屋を買うにあたり、値引きはしないけどこのまま、クーラーや照明などを付けて売る事はありますよ。 ちなみに、今のマンションもそれで購入した人がいてますよ。 値引きはあまり、期待しない方が良いですよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
御回答ありがとうございましたm(__)m
値段も安価なところに惹かれていたので、
快適だと仰られていることもあり、
入居後は大京提携のプロバイダへの加入しようと思います*^^*