神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「☆★ランズ尼崎☆★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 長洲西通
  6. ☆★ランズ尼崎☆★
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-08 19:34:00
 削除依頼 投稿する

JR尼崎徒歩9分、8階建、総戸数 40戸
竣工予定 平成21年2月下旬
入居予定 平成21年3月下旬

JR尼崎駅前についてみなさん話し合いましょう。
情報をお願いします


所在地:兵庫県尼崎市長洲西通2丁目17番(地番)
交通:東海道本線JR西日本)「尼崎」駅から徒歩9分

[スレ作成日時]2008-04-06 20:37:00

現在の物件
ランズ尼崎
ランズ尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市長洲西通2丁目17番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本)尼崎駅から徒歩9分
総戸数: 40戸

☆★ランズ尼崎☆★

63: 匿名さん 
[2008-12-07 12:38:00]
108万の値引?しかも、宿題付き。
そんな、餌につられたあとが大変
64: 匿名はん 
[2008-12-07 13:06:00]
モニターでお金を払うってのは契約者にも言い訳がたつかららしいですよ。
普通に値引きしますじゃ前契約した人は怒るから、モニター料だって理由つけて、お客さんを呼び込むらしいです。
実際はもっと裏で値引きしてますよ。
住み心地聞くのに108万円も謝礼払うわけないじゃん。
65: 物件比較中さん 
[2008-12-07 17:10:00]
>>60
最初から値引きって、それ値引き分がそもそも価格に含まれてるでしょ。笑
ちょっと頭使ってくださいよ。

>>61
今まで潰れたデベの倒産理由をしっかり読んだほうがいいね。
あ、べつにここのデベが潰れないってワケじゃないから。
66: 匿名さん 
[2008-12-07 20:37:00]
別にデベが倒産しようと、儲かろうと関係ないけど
いずれにせよ、ここの設定価格が最初からおかしかったと言うことでしょう。
67: 近所をよく知る人 
[2008-12-07 21:52:00]
書き込み見てるとけっこう人気のある物件ですね。
68: 購入経験者さん 
[2008-12-08 09:47:00]
>>66
いくらなら買いますか?
個人的には安くはないけど高すぎるってことも無いような・・・

ただこのご時勢、額はともかく「値引きなし」で買おうとする人のほうが少ないわな。
69: 匿名さん 
[2008-12-08 18:33:00]
1,000万以上値引がないと・・・
関東では、6,000万→3,000万なんて物件もありますから。
半額でやっと検討できるかな?って思いますが。いかがでしょうか。
70: 近所をよく知る人 
[2008-12-08 21:25:00]
>>69
そんな物件もあるけど極小じゃないか
極論すぎ
71: 匿名さん 
[2008-12-09 00:40:00]
1000万とか下げてる物件見てたらもともとが高かっただけで、値引きされた価格はそんなに飛びぬけて安い物件ではないですよ。
ってか、いい物件ならその価格にするまでに売れるでしょ。
不動産もプロだし、どのくらいなら売れるっていうのは把握してますよ。
極端に値引きせざるをえないのは、ちょっと前の価格上昇に乗って明らかに相場とかけ離れて高く売り出してしまった物件やつぶれかけの会社もしくはよっぽど人気のない物件。
そんなの買ってお買い得って思ってるのがどうなんだろ・・・
ただ安いだけでしょ。

ほどほどの値引きの方がいろんな意味で安心でお買い得に感じると思います。

ここは・・・場所みたら・・・1000万円以上値引きになってもいらない・・・
72: 購入検討中さん 
[2008-12-09 18:18:00]
v 皆様のいろいろの意見、大変参考になりました。私の住居が都市計画に 
係って居ますので、住み家をさがしています。ランズさんの物件は私にちょうど、ころあいの商品と思います。近いうちに見に行く事にします。ランズ尼崎さん宜しくお願い致します。
73: 七誌 
[2008-12-11 09:05:00]
現地にいってきました。
既に書かれている方もおられますが、歩いて数分の距離に工業地帯があます。
その中でもスクラップ工場がかなりやばいです。

山のように積み上げられたスクラップの山、舌が焼け付くような刺激臭、割れた窓に開け放たれたゲート・・・。
映画ののワンシーンでも見ているような戦慄を覚えました。

購入ご検討の方はモデルルームだけではなく周辺の工業地帯がどの程度のレベルなのかを確認していってね!
74: 周辺住民さん 
[2008-12-11 09:17:00]
>>73
言ってることはわかるきもしないが、
「戦慄」いいすぎね。笑

ただ確かにあそこの見た目はよくない。どうにかしてほしいな。住民としても。
現地からの生活を考えると、ほとんど通らない道なんだけどね。
地元民としてのフォローです。

>>71
仰るとおり。値引き値引き言ってる人は田舎にでも買ったらいいのに。
安いでしょ?

ここに限らず、自分にとっていらないマンションは、
イクラでもいらないよね。普通に考えたら。
いくら安くても給与所得者が投資用にマンション持つのもイマイチ現実味がないし。
75: 匿名さん 
[2008-12-11 09:42:00]
>>73
スクラップ工場にわざわざ行って、そこの状況レポートしてもなぁ・・
マンションの隣とかなら分かるけどね。
探検粗探しお疲れさま
76: 近所をよく知る人 
[2008-12-11 17:05:00]
>74さん

そういえば今年の7月くらいでしたっけ??
その工場地帯のスクラップ工場の火事すごかったですね。
JR尼の北側のマンションに住んでますが、
窓から見たら黒煙で、こっちにまで刺激臭が!!
こわかったぁ。
写真とったけどどこにいったかな
ヘリも沢山取材に来てた
77: 匿名さん 
[2008-12-11 19:02:00]
やばいなそりゃ、北に迷惑かけないでほしい。
78: 周辺住民さん 
[2008-12-11 19:05:00]
いやいや。南とか北とか関係なく周りに住んでたら迷惑でしょ。

性格わるいね〜北の人^^
79: 匿名さん 
[2008-12-11 22:42:00]
だって、南って・・・・
梅田や南港の夜景は美しいけど、南の風景が邪魔してる。
80: 匿名さん 
[2008-12-13 07:47:00]
朝から南側で白煙もくもくしてるけど、あれ何?
北風に乗って、南にぬけるからいいものの見てて不愉快!!
81: 匿名さん 
[2009-01-09 11:13:00]
この物件延期になりましたか?
当初は入居開始日1/27日と聞いた気がするのですが・・・・・。
82: 匿名さん 
[2009-01-09 11:41:00]
私も1月27日と聞いていたのですが・・・・・・
変更になったのでしょうか?
83: 契約済みさん 
[2009-01-09 12:42:00]
当初と言うのはいつごろ聞かれたのですか?
ずっと3月入居で思っていました。9月に聞いたときにそうだったので。
他の物件と間違えてませんか?

あと、早い時期に入居開始の日付って確定しているものなんですか?
私は「3月の中旬以降には」「工事工程などで多少の前後はありますが」
って聞いてるんですけど・・・
84: 住まいに詳しい人 
[2009-01-09 14:38:00]
入居の日はまず最初に決めるものですよ。
そのほかの説明会や内覧会は工事の進み具合によって多少のズレは出てくるでしょうけど。
85: 契約済みさん 
[2009-01-09 15:27:00]
そうなんですか。また営業さんに聞いてみようと思います。
でもどこも「2月下旬」とか「4月末」とか表現されてますよね?

あと、去年の4月の時点、
このスレッドが立ったときにはすでに3月入居になってますよね。
一番最初にそう書き込みされてますね。
86: 大丈夫? 
[2009-02-01 08:06:00]
営業さんから昨日もまたまた電話ありました。相当な焦りとイラダチが多い様子。けど値引き交渉は渋い
87: 匿名はん 
[2009-02-01 19:55:00]
エ?3末決算だからこの時期は多くの企業の営業職が必死のはずですが・・。余裕ってところが無いような時期ですよ。

本当に必死なら(危ないなら)何も言わずに値引きを持ちかけてくるのがこの業界の常識ですよ
88: 匿名さん 
[2009-02-01 23:05:00]
どうでいいじゃん、ここは。
89: いつか買いたいさん 
[2009-02-02 00:12:00]
ここはこのマンションに興味があるから書き込むんでしょ?
意味無く、どうでもいいなら書き込まなければいいんじゃない?頭大丈夫?
90: 物件比較中さん 
[2009-02-02 10:07:00]
>>86
値引きイコール今の価格では売れない物件でしょう。
竣工もしていないのに1割2割している物件は、いったん冷静に考えて、
長く(永住)住めるかどうか、もしくは本当に中古に出しても売れるのか、
よく考えないとね。

値引きナシの物件がない中で、値引き額に惑わされて買うのだけは危険じゃない?

私はここの営業には変な焦りとか感じなかったな。
某大手さんの方が必死でした。

あとはじっくり考えて決めるのみ!
91: 匿名さん 
[2009-02-02 19:03:00]
マンションギャラリー行ったけど、なかなか帰してくれなかったよ。

いい返事聞くまで、帰さないぞって感じで気分ワルー
92: 匿名さん 
[2009-02-02 20:35:00]
すぐ帰らされても感じ悪いし難しいよね
93: 匿名はん 
[2009-02-03 07:52:00]
価格も大事な要素ですよ。ここは専有面積の割に価格設定が高すぎます。50〜60㎡で最上階でも無いのに3000万近い価格設定が理解できません。2500万がリミットです。
94: 近所をよく知る人 
[2009-02-03 09:17:00]
2500万って値下げ交渉したらどうですか?
95: 匿名はん 
[2009-02-09 09:11:00]
昨日値引き交渉してきましたが、なかなかいい感じの回答が帰ってきませんでした。思いきった答えできないならきっぱりとダメですと突きはなして欲しいし、想わせぶりな対応してきて時間の無駄でした。
96: 匿名さん 
[2009-02-09 09:26:00]
>>95
諦めた方がよさそうですね。
断りましょう。
97: 物件比較中さん 
[2009-02-09 13:03:00]
95様
いくらをいくらに値下げ交渉したのですか?参考に教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
98: 匿名さん 
[2009-02-09 19:47:00]
1000万でも考えちゃうけど。
99: 匿名はん 
[2009-02-10 06:59:00]
3950万円を3500万円ぐらいに引き下げを交渉していました。参考になりましたか?
100: 地元不動産業者さん 
[2009-02-10 12:00:00]
その金額で・・・??
私的にはありえないですね。どこに魅力を感じたのか教えて頂きたいです。
その金額ならば、近くのベリスタさんかクレアガーデンさんの方が良いと
思いますが。

まあ、希望金額にならないのであれば、やめとくべきです。
営業はなくなりますよ!!等と言ってくると思いますが、ランズに限っては
特にその価格帯の部屋は残る可能性の方が高いと思います。

そのうち、値引きの話しにのってきますよ。
101: 物件比較中さん 
[2009-02-10 20:59:00]
てか3950万円の部屋なんてないんだけど。
価格表見直したけど・・・

3,988万円の一番高い部屋はもう売れたって言われたよ。

へんな情報はいらないのでやめてください。
102: 匿名さん 
[2009-02-10 21:34:00]
>>99
ガセ情報か。
これじゃあベリスタかクレアガーデンの社員の仕業って思ってしまうな。
103: 匿名はん 
[2009-02-10 22:55:00]
明日祝日だからガセネタで呼び込もうと思ってるのかな?ガセどないにしてもこの値引きでも買うつもりはないかな。
104: 匿名 
[2009-02-11 10:14:00]
3950万円はありますよ。
早くに成立してたけど、キャンセルがはいったみたいです。
一番高い部屋と逆の部屋だと思いますが。
タミーのネットで、売れてたはずの部屋が再度出されてたので。
ガセじゃないですよ!
105: 物件比較中さん 
[2009-02-11 14:20:00]
>タミーのネット
ネット見ましたが出てませんが。。
106: 購入検討中さん 
[2009-02-11 16:28:00]
やっぱりガセか
107: 申込予定さん 
[2009-02-11 16:31:00]
載ってますよ。
タミーのランズ尼崎の間取りプランで、Hrの3LDKです。
これが最上階の2番目に高い部屋です。

前までGのまどりがのってましたが売れたんでしょうね。。
108: 購入検討中さん 
[2009-02-11 17:54:00]
3808マンじゃん。
3950って何見たの?笑
109: 匿名はん 
[2009-02-11 18:23:00]
投稿したがガセ扱いで戸惑いました。皆さんは値引き交渉するのを諸費用込みでしませんか?私はその内容で投稿したんですが。
110: 匿名さん 
[2009-02-11 20:28:00]
まぁ〜、値引しだいだけど・・・
尼南、駅までの距離、今後の発展性などから
非常に厳しいだろうね。
111: 匿名さん 
[2009-02-11 22:45:00]
>>109
値引き交渉は諸費用込みでも良いですが、ここでは勝手に諸費用込みを載せたって分かるわけありませんよ。

諸費用込みできっちり3950万ですか?

ネットでありますと書いたり、今度は諸費用込みですと書いたり、胡散臭く感じるのは私だけでしょうか。
112: 匿名はん 
[2009-02-12 07:48:00]
111、私は申し込み予定ですが買う気がないなら書き込みしないでください。
気になる物件ならモデルルームにいってはどうですか?
またこういう書き込みをすると、モデルルームへの呼び込みとかかかれそうですけど。
少なくとも金額も部屋の間取りもうそはないと思いますが。
113: 周辺住民さん 
[2009-02-12 22:57:00]
>112

それならこんなとこ見てないでさっさと申し込みすればいい
114: 匿名はん 
[2009-02-13 07:20:00]
価格交渉については参考程度で良いのでは無いでしょうか?けど、ここはもう完成済みにしては半分くらいしか販売出来てないんですね。やっぱりちょっと狭いし、割高な感じだからかなぁ…
115: 購入検討中さん 
[2009-02-13 12:24:00]
MRはよかったですよ。
ただ狭いのが・・・お風呂の窓いいなあ
116: 匿名さん 
[2009-02-13 18:54:00]
はっきり言って、こことクレアの争いですね。

どこが一番に落っこちるか?
117: 物件比較中さん 
[2009-02-18 20:59:00]
購入決め手がききたいのですが?
118: 契約済みさん 
[2009-02-19 23:01:00]
>>117

営業のおねいさんがタイプだった
119: 契約済み 
[2009-02-20 08:26:00]
マンモスマンションがあまり好きでなかったし、温泉、キッズルームとかあると、大幅に管理費が将来あがる可能性があるので。
120: 匿名さん 
[2009-02-20 11:00:00]
そうですね。いずれ使わなくなる設備はお荷物になりかねない。
121: 匿名さん 
[2009-02-20 18:59:00]
無いものねだりかな?
いずれにせよ、管理費はどこでも将来あがります。
結局、母数が大きいか、小さいかで金額は大きく変わります。
122: 契約済みさん 
[2009-02-21 01:31:00]
MR行ったとき若くてかわいい奥さんが契約してた
123: 匿名さん 
[2009-02-22 00:37:00]
やっぱ、こういう手合いが多いのかなぁ〜
124: 匿名はん 
[2009-02-22 07:58:00]
来週、いよいよ内覧会ですね。
楽しみです。
126: 購入経験者さん 
[2009-05-10 01:41:00]
デベは潰れるでしょう・・・たぶん
127: 匿名さん 
[2009-05-11 09:50:00]
>>126
根拠は?
128: 匿名さん 
[2009-06-07 10:44:00]
ヤフーに中古売却でているけど、ココ売れてるの?
129: 物件比較中さん 
[2009-07-08 19:34:00]
ランズとクレア、残1戸のようですね。
どれくらい値引いてくれるんやろ・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:☆★ランズ尼崎☆★

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる