☆★ランズ尼崎☆★
23:
匿名さん
[2008-11-04 18:55:00]
ここのセールスポイントって何?
|
24:
匿名さん
[2008-11-04 21:03:00]
悪いマンションではないと思いました。
100%ではないですけど、平面分譲駐車場も魅力的だと思いました。 場所はそんなに悪くないと思うのは、わたくしだけでしょうか? 営業マンはよかったですよ。 ただ狭いのがネック。 となると、セールスポイントは何かな? |
25:
匿名はん
[2008-11-04 22:00:00]
広さと価格がもう少し安ければ言うことなし
|
26:
匿名さん
[2008-11-05 00:12:00]
>>25
値引きないの?どこのマンションもべ値引きしてるのでは。 |
27:
匿名さん
[2008-11-05 18:45:00]
値引きはないと言われました。
物件に自信があるようす。 クレアみたいに適当な感じより、好感がもてました。 みなさんの言うとおり、広さが欲しいです。 今どれくらい売れてるかご存知の方いらっしゃいますか? |
28:
匿名さん
[2008-11-06 10:43:00]
私が行ったときは12件くらいだったと思います。
確かに広くないですが、モデルルームは良かったですね。 うちは子供一人なんで無いことは無いかなあという感じです。 予算ありきなので難しいところです。。 広さを求めてエリアを変えるべきかなあ |
29:
物件比較中さん
[2008-11-08 09:03:00]
|
30:
匿名さん
[2008-11-08 09:22:00]
尼ではないでしょう。
|
31:
匿名さん
[2008-11-08 09:57:00]
|
32:
物件比較中さん
[2008-11-08 10:15:00]
>31さん
宝塚、伊丹方面はうちは考えた事ないです。。。 環境はよさそうですが、通勤のアクセスが悪そうなので。 武庫川の西宮側は考えています。 阪神電車も便利になりそうですし。 しかし、川を挟んだだけで、500万〜1000万は上がります。 この物件の広いトコ値引きしてほしいなぁ。 |
|
33:
匿名さん
[2008-11-08 10:37:00]
尼でも南で、かなり不便
|
34:
ご近所さん
[2008-11-08 11:37:00]
JR尼の南ではスーパーすらないよ・・・
キャベツはローソンで買うのかなぁ?まるで田舎だよなぁ・・・ しかし、とっても静かだよ。 |
35:
匿名さん
[2008-11-08 11:41:00]
尼なら北口しか住めないよね。
南に物件出てるけど、誰も寄り付かないんじゃない。 静けさを望むなら、ここ以外にもっといい場所いっぱいあるし |
36:
匿名はん
[2008-11-08 12:08:00]
スーパーあるよ。サンエーとかアカシアとか市場もあるし
|
37:
ご近所さん
[2008-11-08 12:11:00]
>>35
10年以上南側に住んでますが不便は感じませんけど。 私の感覚がおかしいんでしょうか。 実際ほかのマンションも含め買ってる人もいるわけだし、、 短絡的な文章で批判するならもっと具体的になにがいけないのか言ってほしいもんです。 |
38:
匿名はん
[2008-11-08 14:15:00]
南は何か人情深いですよ。南側に住めば多分他の所に行けないはず
|
39:
ご近所さん
[2008-11-08 14:58:00]
>37
私は10年ほど前に南に住んでいました。 その時は、さほど不便は感じませんでしたが、 北側に引っ越した今では、もう南側には住めません。 北側は徒歩5分以内で必要な物がほとんど揃います。 キリンガーデンシティが完成すれば、南側ともっと差を感じると思います。 |
40:
匿名さん
[2008-11-08 15:48:00]
そりゃ、南にしか住めない人もいるでしょう。
北にこれず南を選ばざるを得ない人。 それなら、ここじゃなくてもっと別なとこ探したほうがいいかもね。 |
41:
ご近所さん
[2008-11-08 15:54:00]
|
42:
匿名さん
[2008-11-08 15:59:00]
光には常に影がある。
光は輝いてる事を知るためにも、影をみる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報