☆★ランズ尼崎☆★
2:
匿名さん
[2008-04-07 15:25:00]
|
3:
入居済み住民さん
[2008-04-07 16:09:00]
ランズ三田の購入者です。
知名度は低いかもしれませんが、良い売主さんです。住み心地最高に良いです! このまま良い物造りにこだわりをもっていかれることを期待します。 |
4:
匿名さん
[2008-04-07 22:46:00]
クレアガーデンと競合するのでしょうが、南口でいくらの設定か楽しみですね。
ここで、3LDK3,500万なら北口のローレルの方がよっぽどましでしょう。 J尼周辺物件でれば、北口でないと価値はないでしょうね。 あまがさき緑遊計画の恩恵は、南側では享受できないですよ。 クレアも発表当初から苦戦のようですが、ここも先行き厳しいと思いますよ。 いっそのこと、阪神側の方が潔かったかも・・・ |
5:
匿名はん
[2008-04-07 23:03:00]
ランズって知名度イマイチですがけっこうグレード高いですよね。あんがい高値できそう。
|
6:
匿名さん
[2008-04-07 23:33:00]
高値=在庫でしょうね。
マンションはグレードよりも利便性。 値つけが楽しみでぁ・・ |
7:
匿名さん
[2008-04-07 23:57:00]
クレアvsランズの戦いのようですね。
どちらも、叩かれて値落ちするのが楽しみです。 北口ローレルは、残戸も少なく高値で手が出ませんがこの2物件を 引き合いに出して強烈値引も期待できそう。 平均坪単価120万ぐらいから、スタートしてくれれば良いですね。 今時、これぐらいでないと誰も相手にしないでしょう。 |
8:
匿名はん
[2008-04-08 00:38:00]
あいからず買い方有利ですね(笑)
どうなることやら。 |
9:
匿名さん
[2008-04-12 20:09:00]
結論、マンションも格差社会・・・
ここは、売れんでしょう。 |
10:
匿名さん
[2008-06-04 02:56:00]
三田のランズは完売しましたね。
仕様等はランズ三田と比較してどうなんでしょうか?。 |
12:
物件比較中さん
[2008-06-20 18:20:00]
尼崎は乱立状態だよね? 環境はどうなんでしょ?
|
|
13:
近所をよく知る人
[2008-07-15 12:31:00]
ここは分譲してるのですかね???動きがありませんが。
|
14:
近所をよく知る人
[2008-08-27 07:47:00]
サイトの情報が更新されていますよ!
http://www.l-40.com/ |
15:
近所をよく知る人
[2008-11-03 04:15:00]
どのくらい売れているのだろうか???
|
16:
匿名はん
[2008-11-03 06:37:00]
まったく売れてません
|
17:
匿名さん
[2008-11-03 09:01:00]
よくここに計画したと思う。
アウトレット物件でも難しいかな。 |
18:
匿名さん
[2008-11-04 14:44:00]
>>16
モデルルーム行ったんですか? |
19:
匿名さん
[2008-11-04 15:39:00]
感情的な書込みばかり。
売れない→売れてない(と思う)という単なる感想文か? |
20:
匿名さん
[2008-11-04 16:23:00]
ここはそんなに売れてないのですか?
コンパクトではなく、ファミリー向けだったら、 クレアガーデン尼崎エグゼよりは、場所は良いと思いませんか? クレアよりは明るいし、駅までは一直線だし、通りも明るいし。 どうだろう? 広い部屋、ちょっと高すぎだよね。 現状、こんなものなのか・・・わかりません。 |
21:
匿名さん
[2008-11-04 18:23:00]
>>16さんではありませんが、全く売れてないことなんてないですよ。
好調かどうかは知りませんが、悪いマンションでないことは確かでした。 あとは好き嫌いの問題で私は参考にモデルルームを見させてもらっただけですが。 まったく売れてませんとか臭い情報操作ですね。営業マンですか?(笑) |
22:
匿名はん
[2008-11-04 18:54:00]
このマンション狭い割には高いよね。でもクレアガーデン尼崎エグゼよりは標準装備もいい。場所がイマイチだしね…ファミリー向けではなさそうだね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
価格は未発表のようですが、3LDKで3500ぐらいかな?