パークホームズ上社についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区社台3丁目100、101(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線「上社」徒歩5分
名古屋市営地下鉄東山線「一社」徒歩12分
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:74.75平米(26戸)~92.39平米(5戸)
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/J1104/
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2013-03-18 10:18:20
![パークホームズ上社ガーデンヴィスタ](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市名東区社台3丁目100(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 上社駅 徒歩5分
- 総戸数: 50戸
パークホームズ上社ってどうですか?
165:
匿名さん
[2014-01-31 08:27:27]
|
166:
匿名さん
[2014-02-20 13:20:25]
だいたい名前がダサイ&長い
もっといいネーミングなかったの? |
167:
匿名さん
[2014-02-20 16:39:48]
あっ!? この物件の存在を忘れてた。
|
168:
匿名さん
[2014-02-20 16:47:52]
地味に売れてる?
|
169:
匿名さん
[2014-02-26 18:44:43]
売れてないと思う。
|
170:
匿名さん
[2014-02-26 20:55:50]
間取りがないのは完売したタイプですか?
|
171:
匿名さん
[2014-02-27 16:31:55]
4LDKは完売ですよね。結構早くに売れましたよ。
|
172:
匿名さん
[2014-02-27 22:23:22]
今の時点で50戸中何戸売れていれば良い方だとおもいますか?
|
173:
匿名さん
[2014-02-28 06:34:54]
半分くらい?
|
174:
申込予定さん
[2014-03-01 01:54:47]
40戸くらい売れてましたよ。
パークハウス上社に比べて価格がけっこう抑えられてるのが良いですね。 確かに駅に行くまでに高架下を通ったり、近隣には小さな工場みたいなものもチラホラとありますが、住環境はそんなに悪くないと思います。 現在残っているのが低層階ばかりだったので、日当たりはやや気になりますね。 |
|
175:
匿名さん
[2014-03-01 10:01:19]
174さんは申し込み済みですか?
低層階はやはり日当たり悪そうですか? 安いんですけどね。 |
176:
匿名さん
[2014-03-01 10:06:37]
最近の三井は、微妙な立地の物件ばかりだな…。
ハザードマップでは液状化の網掛けがあるけど、昔は沼だったのか? |
177:
匿名さん
[2014-03-01 11:59:37]
こないだ図書館で地図公開してたけど、特に池とか沼とか無かったよ。
|
178:
契約済みさん
[2014-03-01 12:33:17]
一期1次で21戸契約されてましたからね。
あと10戸くらいなら、地味に売れているという認識で良いのでは? |
179:
匿名さん
[2014-03-01 13:08:48]
|
180:
買い換え検討中
[2014-03-02 07:18:38]
残り3戸ですか。
ところで図書館なんかにこのあたりの古い地図なんてありましたっけ?。 |
181:
匿名さん
[2014-03-02 10:47:15]
|
182:
匿名さん
[2014-03-02 17:38:19]
以前、気になってディベロッパーの営業さんに聞きましたが、敷地内で過去に一度ボーリング調査をされたことがあるそうです。
直径十数センチ程度穴をあけるだけなので、到底液状化の原因となるような影響があるとも思えませんが、そういう決まりだそうです。 |
183:
匿名さん
[2014-03-03 01:26:00]
工事前にボーリング調査するのは当たり前の事ですよ。
資質を調べてるので、地盤が強いか弱いかは分かってる訳です。 その営業マンに概略でも結果を聞けば良かったですね。 |
184:
匿名さん
[2014-03-03 09:38:24]
9月に竣工ということは、消費税10%物件ですか?
悠長ですね。 2014年10月には消費税が10%になるので、5%に駆け込まなくても8%では買いたいものです。 10%だと今の5%の倍ですから。 もし、10%でも買えないようなら諦めたいと思います。 |
価格もよかったんでしょうか?