公式URL:http://www.087sumai.com/hiratsuka-sodegahama/
売主:野村不動産
施工会社:長谷工アーベスト
管理会社:野村リビングサポート
桃浜町に続き袖が浜にもオハナの登場です。
情報交換はこちらでお願いします。
所在地:神奈川県平塚市袖ケ浜90-155(地番)
交通:東海道本線・湘南新宿ライン 「平塚」駅 徒歩16分
【物件情報を追加しました 2013.6.3 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-17 23:18:18
オハナ平塚袖ヶ浜
421:
匿名さん
[2014-11-26 16:10:59]
|
||
422:
匿名さん
[2014-11-30 21:10:53]
>421さん
>玄関とかに箱に入れておいておいたらお好きな方持って行ってくれますかね 基本、最近のマンションは共用部への物品を置くことは禁止されてると思います。 仮にOKだとしても貴方が置いておいた野菜を他の住人の方が食べて何かがあった場合を考えると問題だと思います。 掲示板等で『野菜おすそわけします』とアナウンスされてはどうですか? もちろん管理組合の承諾が必要だと思いますが・・・。 それと、こちらはあくまで『購入検討スレッド』ですので、このような引取り募集等の書き込みは控えたほうが宜しいかと。 |
||
423:
匿名さん
[2014-12-01 00:56:31]
|
||
424:
匿名さん
[2014-12-02 08:51:47]
海に近く、住む環境としては良い気もしますが
毎日のことを考えると駅までの距離が遠すぎますね。 苦戦しているのはそれが原因かなと…。 |
||
425:
匿名さん
[2014-12-02 09:01:26]
|
||
426:
住人
[2014-12-09 20:06:09]
色んな書き込みがありますね。
確かに購入検討の人の場かもしれませんが、住人にとって他に コミュニケーションの場が見当たらないので、たまには野菜を 如何てすかみたいな書き込みがあってもいいんじゃないので しょうか。 その野菜を食べて何か起きたとしても、最後はあげた人も 貰った人も自己責任ですから。 生活環境に対する意見を書くのであれば、書き込んだことに ついてケチをつけるより、自分の主張を書くことの方が大事 じゃないかと思いますが、如何でしょうか。 |
||
427:
匿名さん
[2014-12-19 22:56:54]
426さんが書かれておられる通りだと思います。
お互いを否定するような形ではなく、高め合っていく形がイチバンですね 有意義な情報交換ができるといいな~と思います 既に住んでおられる方も、これからの人もお互いにいいように… 良い雰囲気になるといいですね |
||
428:
匿名さん
[2014-12-20 08:25:42]
最近は、月に6戸ペースですね。
平塚袖ヶ浜 全89戸。 10月10日 計54戸 11月14日 計60戸 12月19日 計66戸 |
||
429:
匿名さん
[2014-12-29 23:47:23]
あら、全然気が付かなかった。本当にそういう感じですね。
ちょっとずつちょっとずつは販売が進んでいる…ということですか。 次で最終分譲になるという事です。 結局何戸ぐらいなんでしょう? 多少のディスカウント的な物もあるのかな。 MR使用住戸はお安くなるようですが。 |
||
430:
匿名さん
[2015-01-09 09:32:49]
今月下旬の販売で最終期なんですね。
先着順が25戸残っている事を考えれば、最終期販売住戸はほんの数戸という事に なりそうですが… 竣工から10ヶ月経っている事ですし、何かしら付加価値はないものか期待して しまいますがどうでしょうね。 |
||
|
||
431:
匿名さん
[2015-01-19 10:49:03]
駅からの距離がちょっと遠いのが気になりますね。
車移動も渋滞が心配です。 海から近いという点ではポイントが高いですね 始発駅ということですが、朝は座っていけるのでしょうか? |
||
432:
住人
[2015-01-19 11:24:17]
海沿いの国道134号線の渋滞は片側2車線化に伴いオハナ前あたりは解消しているけど、残りの3.2kmの区間がまだ片側1車線になっているので渋滞未解消。ただし今年度(3月まで?)には工事完了の見込とのことです。
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f70249/p10077.html ちなみに、その他の平塚市内の一般道には渋滞は無いですね。 海までは徒歩2分程度です。元旦の初日の出を見に行くのも楽でしたが、今年は雲が降りてきていて見れませんでした。 また、平塚の海水浴場のあるボードウォークまでは徒歩5~7分程度? 駅からの距離は徒歩15分程度、自転車5分程度というのと、海が近いというのとの天秤です。 なお、海側の防砂林が近いので夏の南側は虫との戦いは避けられません! |
||
433:
別の住人
[2015-01-20 20:06:40]
> 432
> 駅からの距離は徒歩15分程度、自転車5分程度というのと、海が近いというのとの天秤です。 私は平塚駅との間を毎朝夕歩いていますが、苦痛ではないので天秤に かけるほどではありませんでした。←あくまで、私の主観です。 > 431 > 始発駅ということですが、朝は座っていけるのでしょうか? こちらの方が、他駅の物件と天秤に掛けるのが適当な材料だと思います。 私は、毎朝待って並ぶこと無く座って通勤してます。東京方面です。 ただ時間帯もありますので、参考までということで。 実際は購入を検討される時に、一度平塚駅から乗車してみるのが一番だと 思います。 > 432 > 海側の防砂林が近いので夏の南側は虫との戦いは避けられません! これは、同じ南側の棟に居住していても何階に住んでいらっしゃるのか、 虫に対する感じ方がどうなのか、予防的な措置はしているのか等によって 異なります。 私は南側の棟ですが1階ではないせいか、今年の夏はベープマットのような 商品は使いませんでしたし、虫キラーのような虫除けも使ってません。 今夏はエアコンが準備できなくて、エアコン無しで網戸だけの生活でしたが 蚊には刺されませんでした。(私が特に虫に対して鈍感という訳でもないと 思いますが。) 他の物件との比較と言う点で、あまり他の物件ではないことと言えば、 南からの風が吹いて海が時化た後の窓ガラス拭きの方が、よっぽど大変でした。 (これも、掃除が楽しみの人にとっては、苦痛でもないのだと思いますが。) |
||
434:
匿名さん
[2015-01-21 08:17:38]
平塚駅の南側、海側は繁華街のある北側と違って治安が良い感じがします
北側では当たり前な風景だった小学生の集団登校が、南側では実施されてない。必要を感じてないの? はちょっとビックリ!です ただ、夜遅くなると住宅地だけに暗い道もあるので、実際に自分で何度か歩いた方が良いと思います |
||
435:
匿名さん
[2015-01-27 15:27:46]
久々にOHANAの総合HPを見に行ったら、北習志野にも新しく
OHANAができるそうですね。千葉県初という事で着々と エリアを広げていっている様子です。 こちらは昨年12月19日で66戸が成約となったようですが、 それからまた一ヶ月で7戸が売れているんですね。 |
||
436:
匿名さん
[2015-02-09 14:17:01]
OHANAはコンセプトが判りやすいですからね...
家族向けという感じでっ!! よく低層階は虫の事を言われたりしますけど、 環境によるとしか言いようがないんじゃないかなぁ。 海が近いとむしろいなさそうな感じがするけれど。 海で蚊に食われたりってしないし。 |
||
437:
匿名さん
[2015-02-13 21:54:12]
オハナ平塚袖ヶ浜 全89戸
12月19日 計66戸 2月13日 計71戸 |
||
438:
入居済み住民さん
[2015-02-14 15:26:05]
他のオハナはどんどん完売していきますね。
鶴間は完売し茅ヶ崎もあと6戸です。 |
||
439:
匿名さん
[2015-02-15 00:11:33]
>>438
ここは悪くないと思いますが、やや苦戦してますね。 |
||
440:
匿名さん
[2015-02-16 10:45:20]
竣工してもうすぐ1年になりますが
ホント、少し苦戦しているようですね。 価格も高過ぎず、悪い場所ではないと思うのですが あと16戸残っているとか。完売までまだ時間がかかりそうですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
市や県は民間事業者からのレンタル収益が見込めるし(売上連動なども手)、それに市の(苦しい)予算で何かをやらないでよいから二重に良い手だと思うのですが。。。
ところで、住人スレで書いたら良いかと思ったのですがついでに書きますが
小生、平塚市内で家庭菜園を100坪ほどでやっており自家消費だけだと物によっては余りまくってます
素人菜園なので売るということもしておらず、採りたて野菜を無料で引き取っていただける方募集中です
無農薬、有機農法で作っているので虫が食っていたりと見た目は悪い部分もありますが、美味しいのでオハナにお住まいの方々に一部お分けしたいと思っているのですが、玄関とかに箱に入れておいておいたらお好きな方持って行ってくれますかね???
近々では白菜とかほうれん草、小松菜、じゃがいもなどがおすそ分けできると思っています
夏になれば、ナスやピーマン、ナスなどなどお分けできるものが増えます
もちろん、いつも大量にあるわけではないですが、週末ごとに平塚インターの近くの畑に収穫に行くので、その都度収穫したものとなります
ではでは