[契約者専用] ブランズ四番町
262:
マンション住民さん
[2014-05-13 14:48:46]
|
263:
入居済みさん
[2014-05-13 15:25:58]
261さんの正体みたり、ですね。
入居者の皆さん、ブランズのゲートまでの並木道の緑が素晴らしい季節になってきましたね。木々越しに見上げるマンションがいいと思います。 |
264:
契約済みさん
[2014-05-15 17:09:13]
建物の資産価値は立地やグレードだけでなく、管理によってきまります。
管理とは入居者、理事会、管理組合、管理会社によってきまります。。 このマンションの管理会社は評判が悪いことで有名ですし、高いです。 管理費下げて利回りUP、そして資産価値上げましよう。 つまり管理会社変更です。 |
265:
入居済みさん
[2014-05-15 18:33:23]
>>264
管理費が下がるのは嬉しいですね! 我が家はローンとオール電化の高さですでに赤字です。 お勧めの管理会社をご存知でしたら教えていただけますか?因みに同程度の管理でどれ位安くなりますでしょうか? |
268:
契約済みさん
[2014-05-16 14:28:22]
東急不動産が三井、三菱、野村と異なり、高級物件が不得意なのは、管理会社がイマイチだからです。
私も、管理会社変更には賛成です。 今すぐとはいかないでしようから、とりあえず他社から見積取りたいですね。 |
269:
入居済みさん
[2014-05-16 17:48:29]
>>268
そうだったんですね!ということは管理会社さえ変更すれば三菱などの高級物件に引けを取らないマンションになれますね! しかも管理費もお安くなるなんていい事ずくめですね! 我が家も大賛成です。 どこかお心当たりの管理会社はございますでしょうか? |
271:
入居済みさん
[2014-05-16 20:15:33]
|
272:
契約済みさん
[2014-05-19 16:58:26]
試しに日本ハウズインクと合人社から管理の見積、とって見ましょうよ。
そうすれば東急コミがいかに高いかは分かるとおもいますから。 |
273:
マンション住民さん
[2014-05-19 17:34:35]
現在の管理に満足。
清掃も丁寧、ゴミステーションの回収も1日に複数回。 何の不満もなし。 |
275:
入居済みさん
[2014-05-28 11:52:22]
素晴らしい、マンションです。
|
|
276:
通りすがり
[2014-06-02 10:21:41]
利回りUPとか洗濯物で資産価値がとか書いてる方は、購入はしたけど住むつもりはないのでは?
確かにお気持ちは解りますが、住民の方達を煽るのはいかがなものかと思います。 住んでいる方達が自発的に問題提起して行けるような、素敵な管理組合を作ってください。 |
277:
契約済みさん
[2014-06-02 14:21:29]
東急はこういう事件も起こしてるようですよ。
2013年2月28日読売新聞より、 登記情報の暴露はプライバシーの侵害 管理会社東急コミュニティーへ賠償命令 マンション管理会社の社員が居宅の登記情報の内容を他の住民に知らせたのはプライバシー侵害だなどとして、 東京都内の男性(59)が東証1部上場の「東急コミュティー」(東京)と社員に損害賠償を求めた訴訟で、 東京地裁(志田原信三裁判官)は27日、「不法行為に当たる」として同社側に10万円の賠償を命じる判決を言い渡した。 判決によると、男性は都内にあるマンションの管理組合理事を務め、同社のマンション修繕計画に反対していた。 すると、社員は2009年2月、法務局のインターネット上のサービスで男性の居宅の登記情報を入手。 仮差し押さえが設定されていることを知り、マンションのロビーで男性に「差し押え問題を早く解決しな」 と発言したり、他の理事に配ったりした。 同社側は「登記情報は誰でも取得でき、プライバシー保護の対象にならない」と主張したが、 判決は「仮差し押さえは他人に知られたくない事実で、保護の対象になる」と指摘。 同社によるプライバシー侵害を認め、社員の発言は名誉毀損に当たるとした。 東急コミュニティーの話「判決を確認しておらず、コメントをさし控えたい」 |
278:
住民さんA
[2014-06-02 15:07:32]
かと言って、こんな書き込みをしてまで管理会社の変更を煽る人の話は、もっと信用ならないです。(苦笑)
|
279:
入居予定さん
[2014-06-02 16:18:45]
志村豪地さんが、タワマンのレベル5にランクされてますね。
|
280:
住民でない人さん
[2014-06-02 23:36:52]
|
281:
住民さんE
[2014-06-20 12:38:13]
このマンションはホテルでいえば、ペニンシュラ クラス、しかし管理はアパホテル以下でしょう。
管理が良くなければ、どんなにいい立地、建物良くてもダメ。 管理会社変更しかないね。 |
282:
マンション住民さん
[2014-06-21 09:48:36]
>>281
まさに言いえて妙ですね。管理レベルがアパホテル以下とはアパホテルさんに失礼ですよ。星のやレベルでしょう。 折角のマンションが台無しですね。番町エリアでも有数の高級マンションなのに。 以前から管理会社の変更を訴えかけて下さった方も沢山いらっしゃいました。しかしながら現状が好転することもなく今日に至りました。残念です。 私は見切りをつけ引っ越しすることにしました。 281様、このマンションのために頑張って下さい。 |
283:
入居済みさん
[2014-06-21 10:20:48]
|
284:
入居済みさん
[2014-06-21 11:04:43]
全くその通り。
管理内容に不満は一切なし。素晴らしいマンションです。 相変わらず暇人な外野がうるさいですね。 |
285:
住民さんA
[2014-06-24 19:49:04]
282さんは他のスレに引越しですか。
ありがたいことです。 でも今のやり方ではどこのスレに行っても乗ってくれる住民はいないでしょうね… |
286:
住民さんE
[2014-07-03 19:24:03]
ここの管理は東急インのレベル、マンダリンやパークハイアットを目指しましょうよ。
そのためには三井不動産レジデンシャルサービスに変更するべきです。 東急コミはダメです。 |
287:
入居済みさん
[2014-07-04 20:11:58]
本当に住民なら、こんな掲示板に書き込むより、管理組合でご提案してはいかがですか?
本当に住民なら。 |
288:
匿名さん
[2014-07-06 03:02:13]
わたしはこのマンションのすべてに十二分に満足している。
|
289:
マンション住民さん
[2014-07-06 06:23:50]
私も大変満足しています。コンシェルジュの対応も良いし、ゴミ捨て場は、常に清潔で気持ちが良く、不具合に対する問い合わせにも素早く対応していただいて、感謝しております。この状態を今後も維持していただきたいです。
|
290:
住民主婦さん
[2014-07-16 14:00:41]
私の住んでる階の事ですが、いつも自転車を廊下に置いてる方が居ます。
|
291:
マンション住民さん
[2014-07-17 11:15:39]
差し支えなければ何階なのか教えてください。お力になれるかもしれません。
|
292:
マンション住民さん
[2014-07-17 11:15:39]
差し支えなければ何階なのか教えてください。お力になれるかもしれません。
|
293:
入居済みさん
[2014-07-19 12:07:30]
末尾12の部屋だけ初めて来る人にわかりづらい配置だわ。
11の隣にないもの |
294:
住民さんD
[2014-08-09 14:32:17]
理事会でビリヤード台を寄贈するから設置してくれと言い出したアホがいると聞いて。自分勝手な団塊世代の年寄りなのだろうが、こういうアホがいると邪魔だな。
|
295:
マンション住民さん
[2014-08-09 16:26:33]
>>294
そんな馬鹿なことが通るわけがないからご心配なく。 敷地内でマルシェを開催して儲けようレベルですね。まぁ事前アンケートなんか勝手にやるから冗談で書いただけでしょう。万が一そんなことが通ったらなんでもありですよね。私はスロットマシンとルーレット台を寄贈します。 |
296:
マンション住民さん
[2014-08-20 16:17:37]
各階のゴミステーションの管理、掃除が行き届いていて、住人の方も綺麗に使っています。このまま綺麗に使いたいと思います。掃除の方に感謝です。
|
297:
マンション住民さん
[2014-09-06 21:33:24]
そういえば懇親会ってあるんですかね?
|
298:
匿名さん
[2014-09-09 13:19:34]
親睦会やってほしいですか?
|
299:
マンション住民さん
[2014-09-09 20:37:18]
皆さん忙しいと思いますのでパーティーまでは期待しませんが自己紹介くらいはと思いますね。全く素性がわからないのもどうかと。
|
300:
匿名住民さん
[2014-09-12 12:18:21]
親睦会やりましょうよ。ネッ(^O^)
|
301:
マンション住民さん
[2014-09-12 15:03:06]
わーい\(^o^)/ やろうよ!
お酒でるかな? |
302:
匿名さん
[2014-09-21 10:33:13]
12階の80平米台の部屋が2億円で売りに出てますね。
分譲時から数千万円の上乗せですね。 売れるんでしょうか? |
303:
マンション住民さん
[2014-09-21 11:02:41]
|
304:
住民さんA
[2014-09-22 09:26:40]
失笑通り越して、イタいとか言われちゃいますから...
出すのは自由といっても入居者全体のレベル迄言われそうで、買った値段は判ってますから恥ずかしいです。 やり過ぎです。 |
305:
匿名さん
[2014-09-22 14:52:52]
お向かいのプラウドの1億2千5百というのも噴飯ものだ。
|
306:
マンション住民さん
[2014-09-23 23:29:04]
失笑ですね。マンションは買った時点で2割は下がるのは常識です。購入価格以上で売れることなんてまずありません。
|
307:
匿名さん
[2014-09-23 23:40:42]
てゆーか、普通、良識ある不動産業者なら受けないよ、こんな仕事。
|
308:
入居済みさん
[2014-09-25 11:49:00]
受けた不動産会社もよく広告費かけるよね、、、
|
309:
匿名さん
[2014-09-26 01:37:00]
制約すれば手数料デカイからなあ・・・
|
310:
匿名さん
[2014-09-26 01:38:28]
制約→成約
不動産仲介はボロ儲けの商売。 正に濡れ手に粟。 |
311:
住民でない人さん
[2014-09-26 19:45:37]
>302
虫獄人だったら買うかも。。。値? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
261はしつこく洗濯物の書き込みをされていた近隣の方でしょうかね。
多分あなたよりずっと長く番町に住んでおりますが。
私の存じ上げている方は皆さん、番町の他のマンションからブランズへの買い替えでいらっしゃいますよ。
こちらはブランズ契約者限定スレであることをお忘れなく。