マンションなんでも質問「二重サッシ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 二重サッシ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-02 14:18:47
 削除依頼 投稿する

今度、二重サッシを取付てみようと思っているのですが、
どこのメーカーさんが良いでしょうか?

[スレ作成日時]2007-09-04 10:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

二重サッシ

42: 匿名さん 
[2010-03-31 18:18:36]
我が家は各戸別に表示される住宅性能評価(温熱環境=1~4等級)
が等級4でした。2重サッシもさることながら断熱効果においてこの評価
がされているマンションかがポイントの様です。
43: 匿名さん 
[2010-03-31 20:09:50]
>41
エアコンの暖房性能が低過ぎるんですね。
買い替えましょう。エコポイントも付くし。
44: 匿名さん 
[2010-03-31 20:22:13]
しつこいね、41。いくらなんでも、冬にTシャツ一枚でいられないからって
粘_着_しなくてもいいと思うよ。
46: 匿名さん 
[2010-03-31 20:56:34]
>>41
>いや~全ての窓に二重サッシを取り付けた自分が体感して、寒さ対策には決してならない!
>と実感しましたから。
>まあ寒さ対策は窓だけではなく、壁や天井からの原因も考えられますね。
それが答えですよ。壁が薄い、あちこちから隙間風が吹く、そんな住居に二重サッシを付けても効果はほとんどないということに気がついているのなら、新たな対策を考えましょう。
47: 匿名 
[2010-03-31 21:22:46]
しかし階下(5階)は暖かかったんですよ。
屋上は寒いんですかね?冬は寒いのですが、真夏や熱帯夜でもエアコン無しで過ごせます。
48: 匿名さん 
[2010-03-31 23:09:25]
同じマンションの5階に住んでいた訳でもないのに、比べようがないだろうが。つくづく
レスがマヌケてるよな、このひと。
50: 匿名 
[2010-04-01 00:40:56]
>5階の方の部屋で打ち合わせがあり、真冬でも寒くはなかった。

自分で言いもしないことを理解力がないで片づけるとは・・・エスパーじゃないってのよ。だからマヌケてると言われるんだよ。
51: 匿名さん 
[2010-04-01 00:51:36]
確かに、5階の部屋で打ち合わせがあったということを想像しろっていうのは無理があるな。
5階が暖かかったのは暖房が効いていたからじゃないの?
人の家にちょっとおじゃましたくらいで比較できるわけないじゃない。やはりマヌケだ。
52: 匿名さん 
[2010-04-01 10:05:11]
結局住宅性能表示がないマンションはダメでしょ。
53: 匿名さん 
[2010-04-01 10:11:51]
暑さ寒さ五感は個人差が有りますもんね。
売買や他人を納得さすには性能表示しかないですね。
54: 匿名 
[2010-04-01 15:44:49]
ですから、
窓を二重サッシにした所で変わらないのでしょう、
55: 匿名さん 
[2010-04-01 15:52:51]
変わると思う人がいるから需要があるのでは?
それで変化を納得できる人もいれば出来ない人もいる
人のことはほっとけってこと。
56: 匿名 
[2010-04-01 16:04:46]
エコポイント欲しけりゃ付けなはれや!
57: 匿名さん 
[2010-04-01 19:19:09]
二重窓にしました。

参考までに。

メーカーは三協立山のプラメイクE

マンション北側の窓に最近施工。

寒さも和らぎ、結露は完全に無くなり、防音も予想以上に効果アリでした。

他に候補としてインプラスを考えましたが、高すぎです。

サイズ:1.6m2

インプラス:\65000 > プラメイク:\50000 (共に値引き後、工事費込み)

実質、住宅エコポイントで差し引くと\38000でかなり安いのでは…

もっと前に付けておけばよかったと思えるほど良かったです。
58: 匿名 
[2010-04-01 19:47:10]
温度の数値を示さないと、またまぬけた人が登場しますよ。外気温と室温(二重窓使用時・内窓を開けて今まで通り1枚窓にした場合)を教えてください。
59: 匿名 
[2010-04-01 19:48:41]
安普請のマンションなので、
防音効果を高めたく入れようかと思いましたが効果なさそうなんですね…
60: 匿名さん 
[2010-04-01 20:11:55]
>>58

了解した。
数日のうちに3点報告しよう。

今のところ言える事は、窓からのダウン冷気?がなくなったこと。
61: 匿名はん 
[2010-04-01 23:42:50]
もう気温も20度以上になり、窓を開けると夜でも暖かい風が入ってきます。
どうなんでしょうか。
62: 匿名 
[2010-04-02 10:36:05]
悪質業者よ、
売り上げ欲しさに
寒さ対策になる!
と営業すると必ずクレームになるぞ!
知ったか営業するな!


一戸建てやマンション住民の皆々様
複層ガラスの二重サッシにして断熱シートを貼るはめに必ずなりますから、よ~く考えて検討して下さい!

63: 匿名 
[2010-04-02 11:29:40]
>複層ガラスの二重サッシにして

二重窓にするなら、複層ガラスの二重サッシにするだろ、フツー。

しかし聞かれたことに関しては一切答えられない、日本語の読めない
チュプさん、ご苦労様なこった。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:二重サッシ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる