理事長の実力
44:
匿名さん
[2013-03-18 15:33:20]
|
45:
匿名さん
[2013-03-18 15:36:04]
|
46:
匿名
[2013-03-18 15:38:43]
こうも簡単にお金の持ち逃げが可能なマンションって(笑)
|
47:
匿名さん
[2013-03-18 15:43:09]
↑どうやって、教えて 犯罪歴有りですか。
|
48:
匿名
[2013-03-18 15:57:35]
基本的に印鑑と通帳を用意して銀行へ行けばいいのですよ。
|
49:
匿名さん
[2013-03-18 16:18:26]
マンション債券ってすまいる債とかいう奴の事?
だったらそう書けばいいのに。 |
50:
匿名さん
[2013-03-18 16:26:12]
そればかりじゃ無いよ、うちのは古くからので一口100万から、毎年5口購入してる。
すまいるは、住宅機構かなんかの債権だよね。 お金は分散して効率よく運用しようね、あ、これで借金も出来るよ。 |
51:
匿名さん
[2013-03-18 16:34:04]
|
52:
匿名さん
[2013-03-18 19:12:21]
うちは決済用普通預金と定期預金1000万数本の安全運用です。
|
53:
匿名さん
[2013-03-18 20:09:12]
普通はそうだろう。債権や株買う博打はやらん。みんなの金、公金だ。安全第一。
|
|
54:
匿名さん
[2013-03-18 20:14:17]
無知だねー 多くのマンションは、マンション債券購入してるよ。
株と一緒にしちゃうんだ、それでは組合運営なんか出来ませんね。 機会があったら勉強してね。ハハ |
55:
匿名さん
[2013-03-18 20:43:31]
債権は元本保証はない。それがリスクだ。
|
56:
匿名さん
[2013-03-18 20:55:11]
おっさん、ググって勉強しな。 あほくさ。
|
57:
匿名さん
[2013-03-18 20:57:57]
国債もリスクあるって買わないんだろうな、ハハハ
債権は皆一緒か? |
58:
匿名さん
[2013-03-18 21:11:14]
おまいら何もわかってない。リスクとるから儲けが大きんだよ、株は。
アベノミックスで今は株でウハウハだぞ!100万投資して50万利益抜いた。 ただ100万投資して50万損するリスクを許容できなきゃやめろ。 これが投資だ。投資はどぶに捨てる金持ってないとできんぞ。 |
59:
匿名さん
[2013-03-18 21:16:28]
だったら株とマンション債券一緒にするな、勉強せ、恥ずかしい。
投資の訳無いだろ。 |
60:
匿名さん
[2013-03-18 21:34:46]
マンション債券、元本保証とか政府保証とかどこに書いてあるのですか?
|
61:
匿名さん
[2013-03-18 21:43:56]
マンションすまい・る債には政府保証は付されておらず、発行体である機構の信用状況の悪化等によりマンションすまい・る債の元本や利息の支払が滞ったり、支払不能が生じるリスクがあります。
これで総会決議通るのか? |
62:
匿名さん
[2013-03-18 21:45:08]
自分で調べな、そこまで甘えるオッサン珍しいよ。
管理組合しか購入できない債券だよ、PCあんだろ! |
63:
匿名さん
[2013-03-18 21:53:26]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
組合の印鑑しかないし、法人は楽。
皆で仲良く組合運営しましょうね。(笑