グランドメゾン住吉本町ネクスについての情報を希望します。
駅前至近の物件ですので、かなり利便性は高いと思いますが、一方でお値段もかなりのモノになりそう・・・。場所や価格、仕様など詳しいことご存知の方おられましたら、教えていただけませんでしょうか?
所在地:兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目559-3(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「住吉」駅 徒歩3分
阪急神戸本線 「御影」駅 徒歩19分
神戸新交通六甲アイランド線 「住吉」駅 徒歩3分
【タイトルを変更しました (仮称)グランドメゾン住吉本町駅前プロジェクト → グランドメゾン住吉本町ネクス(2008.6.19 副管理人)】
[スレ作成日時]2008-04-12 09:18:00
グランドメゾン住吉本町ネクス
101:
いつか買いたいさん
[2008-05-07 12:23:00]
|
102:
購入検討中
[2008-05-07 18:48:00]
マンション市況が芳しくないのは、間違いない流れ。一年前、半年前とは違います。
この物件も、価格の割にはですが、それほどの長所がないですから、待ちは正解でしょうね。 |
104:
物件比較中さん
[2008-05-07 21:05:00]
|
105:
ご近所さん
[2008-05-07 21:23:00]
申し訳ないが、ここは、住吉本町レジデンスとは物件の質が全然違う。
かなりの格落ちなのに、レジデンスより高い金額で買うかねぇ? |
107:
匿名さん
[2008-05-07 21:36:00]
積水の営業のしつこさに辟易としている人もそれ以上にいるだろうけど。
|
109:
匿名さん
[2008-05-07 21:55:00]
>108
だから営業の必死はいいって…(笑) |
110:
匿名さん
[2008-05-07 21:57:00]
この物件の掲示板は、荒れ放題になってきたな。
|
112:
匿名さん
[2008-05-07 22:04:00]
>108
うーん、でもこの物件はハッキリ言って野村に作ってもらいたかったです。 プラウド六甲赤松町とかは定借なのでありえないですが、それでもデザインはここより遥かに優れていると思います。 だいたい坪270なんて価格提示して、客を大切にしているなんてどの口が言えるのでしょうか。 買う買わないはおいといてはイメージはがた落ちです。 |
114:
匿名さん
[2008-05-07 22:22:00]
なるほど・・・外国人だらけのマンションになる訳ですか。
|
116:
匿名はん
[2008-05-07 22:38:00]
そんなに売りたきゃP&Gの社宅にでもすれば。本社移転でもされる前に。
見えない野村の影に営業が必死なさまは笑いを通り越して呆れるしかないな。 |
|
118:
購入検討中さん
[2008-05-07 22:42:00]
そうなんですか・・・。
実際にそういう方達とお会いした訳ではないので コミュニケーションの事まではわかりませんが、 少なくとも、管理組合をいつ帰国するか分からない 外国人が大勢占めるのは、不安な気がします。 (修繕や管理に関するさまざまなことで、意見が食い違いそう) しかも、建て替え前の住民の方々もいらっしゃるんですよね。 経済観念も住居に求めるものもバラバラになりそうです。 賃貸と購入が混在するマンションの管理は、荒れ気味になりますが、 それだけ違う層が同じマンションに入ることになりそうなのは、 購入を検討していても、将来的に恐ろしい気がします。 |
119:
匿名はん
[2008-05-07 22:43:00]
東京の板でも外人が買う買う数ヶ月前まではしきりに言ってたが、よもやその数ヵ月後に
関西の板で外人が買うからall-OK発言をするのが出てくるとは、、、芸が無いというか 学習効果が無いというか・・・S社らしいというか。。。 |
120:
匿名さん
[2008-05-07 22:46:00]
信じられないことですが、これが本当に営業の書き込みだとしたらマジ終わってるとしか思えない。
|
121:
匿名はん
[2008-05-07 22:46:00]
韓国人営業の犯罪行為のほうがよっぽど企業イメージ悪いぞS君。
ノムショウとプラウドをいまだに一緒に思ってるのはかなり痛いし。 |
122:
匿名はん
[2008-05-07 22:54:00]
というより、いまどき売り出し前に客が物件の擁護を必死でするような現象が起こり得るとでも
本気で考えているんだろうか。。。想像力が働かないのか?そりゃ板が荒れるのも無理ないわな。 |
124:
匿名さん
[2008-05-07 23:04:00]
この物件、売り出し前から終わってるな・・・
|
125:
匿名さん
[2008-05-07 23:04:00]
野村が売れて、新星和がそこそこ売って、三匹目の泥鰌で自分達が売れなきゃ面子が立たないのは
わかります。でもねタイミングもいかにも悪いし所詮その程度なのよ。過剰な期待や自信は禁物。 謙虚に丁寧に売ったほうが本当に身のためだしブランドイメージを結果的に高めると思うよ。 徒らに反発するのでなく客の意見も真摯に聞いて。そういうとこがこの板見てても欠落してるよ。 |
126:
匿名さん
[2008-05-07 23:08:00]
積水関係者でもない人間が、おかしな書き込みを続ける理由の方がよくわからない。
デベにとってもかえって迷惑だと思いますが・・・。 |
127:
匿名さん
[2008-05-07 23:08:00]
そうか、社宅にもならんのか。
で、ここはロクアイの板でしたか? |
128:
匿名はん
[2008-05-07 23:11:00]
旧住民がいらっしゃる・・・敬語がヘンというか、、、もうね、悲しいぐらい浅薄だな。
|
129:
匿名はん
[2008-05-07 23:24:00]
本当に積水さんの営業の方なら、これ以上のよく分からない書き込みって、本当にこの物件のイメージを下げるだけだと思います。
そうでないなら、逆に積水さんでないなら、なぜここまでの書き込みをされるのかが意味不明。 この物件をネットで検索した購入希望者は、かなりの確率でこの板を読まれると思いますが、 “外国人が購入するからすぐ売れる”なんて、 普通に購入を検討していたら、意欲を削がれる事甚だしい内容ですから。 |
131:
匿名はん
[2008-05-07 23:27:00]
野村は金融や投資銀行業務にかけては特にロンドンではメジャープレイヤーだよ。損こいても。
しかし住宅営業が株屋を笑うってのは業界トップ同士と言え傍目にはかなりいただけないな。 |
132:
野村の亡霊
[2008-05-07 23:32:00]
揚げ足取られて逆切れする営業の図か。旧知の役員にでもチクってやろうか。
|
133:
とくめいはん
[2008-05-07 23:41:00]
しみゅれーしょん、な。
客は、地権者に対して敬語は使わんぞ。しかも購入前には絶対。それすらわからない? |
134:
匿名さん
[2008-05-08 00:08:00]
なんでもいいけど、WebSite見たらここって積水単独じゃなく、長谷工が相乗りなのな!
どっちの営業でSHOW! で、ネクス、ってネーミングは何?ペプシでも飲んだの?担当がエリカ様のファン? |
135:
匿名さん
[2008-05-08 00:27:00]
どちらにしても、営業の、これ以上の必死な書き込みは迷惑千万。
彼らが、この物件で仕掛けているセールス攻勢と似ているが、 購入を検討している者をひかせるだけ。 この物件のイメージ、すでに相当悪いよ。 |
136:
比較検討者
[2008-05-08 01:07:00]
130の書き込みしていたのが、S水の営業であろうとなかろうと、彼が書き込んできた内容から、この物件の諸々の問題点が明白になった気がする。
①元々の地権者が、業者間の相見積もりをとり進めた物件ゆえ、元地権者寄りな無理のある設計プランになっている箇所が多々ある。 ②駅前に立地する事以外に高額物件としての売りがあまりない。 ③この物件を購入出来るような富裕層と、元々の地権者の間には、経済、意識などの大きなギャップがある可能性が高い。したがって管理組合の運営において、大小のトラブルが起こる見込みがある。 こう見ていくと、この物件、かなりヤバいよね。 |
138:
物件比較中さん
[2008-05-08 20:04:00]
残念ながら積水さんは購買力のない連中に相手して欲しいようです。
ここの資料請求はしてないし、説明会にも行ってない俺の所に またまたメール便。 5/24.25「メニュープラン発表会」だそうです。 少なくとも前回の週末4日間(5/10.11.17.18)の「プロジェクト発表会」は 追加日程を用意するほどお客は来なかったようですね。 |
140:
一旦は検討した者
[2008-05-08 22:13:00]
うちにもご案内のメール便は来てました。この間、営業の方には電話で、検討を止めた事はすでにお伝えしてお断りしたのですが。
|
143:
物件比較中さん
[2008-05-09 01:26:00]
うーん・・・ちょっと信じられないです。
「資金力のない野次馬」・・・ですか。 私は、いわゆるここで書かれている富裕層とかではないです。 普通のサラリーマンです。 この物件を検討していましたが、あまりの板の荒れ方にに不安を感じていますし、 >136 の方がおっしゃる事も、他のいろいろな方の書き込みを読んでも どうやらかなり本当の事のようなので、 正直、将来の管理に不安を感じてきていて 検討を止めようと思い始めています。 売主に歓迎されない買主という立場も真っ平ですし、 富裕層とか元地権者とかの間に挟まれるのも 遠慮したい気持ちです。 >137 の方が本当にこの物件の営業の方なんでしょうか? エキセントリックすぎるし、真剣に購入を検討している者に対して、 あまりに失礼です。 なぜ、ここまで書かれるのでしょう? |
144:
匿名さん
[2008-05-09 01:48:00]
>143
おっしゃるように、この物件の将来は暗いです。 買える人と住む人の層がどうやらバラバラ。 最近増え続けているタワーマンションも、 高層階と低層階の購入層が、価格帯のこともあって、 ガラと違うために 将来、かなりの物件の管理組合が、 揉めるのではと言われているのは、ご存知だろうと思います。 この物件も、管理組合が 修繕計画や管理、細かい諸問題で、 いちいち揉める可能性が非常に高いです。 どうか慎重に・・・ |
145:
142
[2008-05-09 20:11:00]
なんだ積水営業の書き込み全部消されてるじゃん。なんなんだこれは。
散々客相手にわめいてこれか。対応お粗末過ぎないか?詫びも無しか? |
146:
匿名さん
[2008-05-10 00:22:00]
http://www.sekisuinezumi.com/
積水ハウス、韓国人あたりでググるといいっぱい出てくるよ。 この会社の姿勢が伺えるわ。 関西人は積水好きな傾向あるけど同じ関西人として正直理解しづらい。 |
147:
匿名さん
[2008-05-10 00:28:00]
インターネットってのは恐ろしいねぇ。なんでもわかっちまう。
|
148:
121
[2008-05-10 00:34:00]
犯罪行為は「犯罪らしき行為」に訂正させてくれ。訴えられたら怖いからな、この会社。こわ。
|
149:
ツェねずみ
[2008-05-10 00:43:00]
|
150:
匿名はん
[2008-05-10 10:38:00]
先日来何通か、案内が来てましたが、説明会には行ってません…。今度はプラン発表会というのがあるみたいですね?
説明会とは違うのでしょうか? いろいろ段階的に説明会や発表会をやるのって、どういう意図があるんでしょう? |
そう書いてる人も別に一人じゃ無いと思いますよ。
私もそう思って前に書き込みましたし。
まあここで我々が何をどう言おうが、
結果は販売実績という形でちゃんと出ますよ。
私は確実に価格が下がると踏んでいるので、暫く静観です。