カサーレ須磨離宮道について
30:
匿名
[2010-08-07 18:31:13]
|
32:
匿名さん
[2010-08-08 19:16:31]
残りの15戸は完売したんですかね?
それとも今は8戸だけの販売なんですかね? |
35:
匿名さん
[2010-09-12 09:40:36]
そうなんですか??
やっぱ高過ぎるんでしょうか? |
36:
物件比較中さん
[2010-09-20 21:30:43]
今日見てきましたよ~
7月から本格的に販売し始めたみたいで、今月に入ってからは順調みたいですよ。 間取りは細かいところまでこだわってるのがわかり好印象でした! 離宮だけに、たしかにいい値段はしてましたがもう少し安く買えるなら 住んでみたい場所ですね。 |
37:
匿名はん
[2010-09-21 12:53:12]
離宮道沿いには意外とマンションが多いためか、
新築にもかかわらず、こちらの物件は地味に見えました… 裏側にできる大きな道はどんなもんでしょうか。 |
38:
匿名さん
[2010-09-21 19:21:27]
裏の道は昔から言ってますがずっと住民の反対もあり何年もそのままです。
計画だけは出来ていますがいつの話になるか分からないみたいですね。 |
39:
匿名
[2010-09-21 19:41:18]
そんなことありませんよ。実際にマンション西側を南北に歩いてみてください。道路用地は買収され更地になり今は当座の使用として駐車場になっています。工事が始まればあっという間です。でも離宮道の渋滞が緩和されいいですね。マンションは二つの平行する道路にはさまれどうなんでしょうか?
|
40:
匿名さん
[2010-09-21 19:58:12]
確かに離宮道の渋滞は緩和されそうですがその分西側の道にかなり流れそうですね・・・
昔ながらの住宅街で静かでいいとこなんですが少し残念ですね。 |
41:
匿名さん
[2010-09-24 09:24:02]
見てきました
3戸が販売済みで4戸が申し込み済みになっていたと思います。 値引きも考えていただけるそうです(具体的な値段は出ませんでした) 最上階のメゾネットはとても明るく、神戸の花火も見えそうに思いました。 キッチンにディスポーザーが付いていないのがマイナスかな?(笑) 駐車場は機械式ですが、マンションの1階に設置してあるため外にある機械式(雨ざらし)よりは良いかもと思いました。 自転車置き場は地下1階にありますが、そこまでエレベーターで行けます。 管理人は常駐ではなく、週3回の通いだそうです。 離宮道は通勤時間帯・土日祝はびっちりと込みますので、その時はちょっと厳しいかもしれませんが海も山も近く、学区も良いので子育てには向いていると思います。 西側の新しくできる道はまだ用地買収が97%で、反対運動もすごいためなかなか進まないようです。 昭和40年代からの計画なのに未だに計画が進まないので、近所の人たちは道はできないと言う人も多く、山電の海側に大震災後できた新しい道の大きな歩道を半分近く削り取る計画のため、お金の無駄遣い・付近住民を騙した(その新しい道も、歩道を大きく取って2車線の道にするということで住民の了解をもらって作ることができた)と反対しているみたいです。調停も行われていますので、そんなにすぐには決着は付かないのではないでしょうか。 |
42:
契約済みさん
[2010-09-24 20:05:39]
とうとう、買いました。いろいろと考えた結果ですが
総合的には満足しています。 決めては小規模マンションですね。あまり大きくなると 賑やかすぎてダメですね・・・環境は気にいってます。 離宮は高いのであきらめていましたが、仕様や使いやすさ (引き戸対応、本当に使いやすい!!) に魅かれて買いました。 |
|
43:
ご近所さん
[2010-09-24 20:37:07]
確かに離宮道の交通量は気になりますが、それ程ではないと思います。
環境はいいと思うので住むにはいいと思います。 契約されたんですね~ 私も検討中ですがどのタイプにされたんですか? |
44:
物件比較中さん
[2010-09-26 14:20:08]
近所にドラッグストアが無いようなんですが、皆さんどこでお買い物とか
されるんでしょうか? あと山陽月見山から、通勤時に座ることは可能なのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。 |
45:
ご近所さん
[2010-09-26 17:40:53]
ドラッグストアは大手だと須磨駅前のライフォートか須磨警察の横のサーバじゃないですかね。
どちらも徒歩だと少し遠い感じもしますが・・・ それと月見山駅ですが梅田行き特急だとまず座れませんが、 途中で阪急に乗り換える場合であれば新開地(始発)で乗り換えになるのでまず座れると思いますよ。 |
46:
物件比較中さん
[2010-09-28 19:36:21]
思ったより売れ残ってるみたいですね・・・
値下げはありそうですかね?? |
47:
匿名さん
[2010-09-28 20:12:09]
購入の意志がある方について、価格交渉に応じるのではないでしょうか。
こちらの物件は、もともとの価格設定が強気すぎたのでは?と思います。 |
48:
物件比較中さん
[2010-09-28 21:06:40]
そうかもしれないですね。
パークコートといいここといいちょっと値段が高すぎるような気がしますね。 |
49:
匿名。
[2010-09-28 21:25:16]
パークコートとカサーレはコンセプトが違うので離宮ということで比較してはいけないですね。パークはゆとり、カサーレは実生活、ってとこでしょうか。どちらも有りですね。
|
50:
匿名
[2010-09-28 22:08:16]
通勤電車についてです。
7時代8時代早めの梅田行き直通特急なら板宿駅でだいたい座れます。 |
51:
購入検討中さん
[2010-09-29 17:56:38]
No.44です。
45さん、50さん 貴重な情報をありがとうございます。 家族が大阪方面への通勤のため、「通勤がえらい(大変)…」と言い出さないかと 懸念しておりましたが、板宿駅あたりで座れることもあるのですね。 |
52:
ご近所さん
[2010-09-29 20:02:04]
通勤はそれ程苦ではないと思いますよ。
駅までも近いですし特急が止まるようになったのは大きいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
削除おねがいします。