住友商事株式会社 関西ブロックの神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-07-25 18:45:00
 

御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3-998-4
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分
    JR東海道本線「住吉」駅徒歩9分
    阪急神戸線「御影」駅徒歩12分
鉄筋コンクリート一部鉄骨造地上47階 塔屋1階

[スレ作成日時]2008-12-19 23:53:00

現在の物件
御影タワーレジデンス
御影タワーレジデンス
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3丁目998番4(地番)
交通:阪神本線 御影駅 徒歩1分
総戸数: 502戸

MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)

522: 物件比較中さん 
[2009-03-23 11:42:00]
御影はなんとか駅を全面改装して欲しい。せっかくレジデンスで高級感を売っても、あれでは意味がない。
523: 契約済みさん 
[2009-03-23 20:34:00]
クラッセの2階デッキから駅に直接つなげられるように2階が工事中になっていますよね。でも駅を根本的に変えるのは無理なんじゃないですか?
524: 契約済みさん 
[2009-03-23 22:41:00]
やっと話題が変わってきましたね~

どうしても利益優先的になると、どこかに迷惑等が発生するんですよね

契約者のほとんどが地元の周辺の方々と仲良く御影で暮らしたいと思っていると思います
周辺の皆様よろしくお願いします

難波線ですが、焼肉好きの個人的意見では電車1本で鶴橋に行けるのも楽しみですね

あと、だんじり祭りもあったはずですよね
会社の後輩がその時期になるとうきうきしてます

他、ローンの話で昨日モデルルームに久しぶりに行ってきました
またまた花が増えてました
南向きの5000万円台はまだ残ってますが
4000万円台の部屋はだいぶ減りましたね~
525: 契約済みさん 
[2009-03-24 07:45:00]
モデルルームは何か用事でもないと、ふらっと立ち寄ることができないですよね。第三期販売がスタートしていますが、全部でどれくらい売れてるんでしょうか?行かれた方教えてください。
526: 契約済み 
[2009-03-24 12:55:00]
契約済みの者でも抽選会とか参加出来るなら足繁く通い詰めるところですが(笑)

売れいき好調だといいですね。
528: 契約済みさん 
[2009-03-24 20:20:00]
契約済みの者は、抽選会とかには行けないですよね。気軽に覗ける雰囲気でもないし。でも契約者に対するイベントや気軽に立ち寄れる企画なんかがあってもいいと思います。釣った魚には・・・じゃ淋しい。
529: 契約済みさん 
[2009-03-26 22:21:00]
この前はローンの相談に行きましたが、抽選させてくれましたよ~
(結果はハズレでしたが・・・)

担当さんは行ったときの他、帰りもドリンク持たせてくれたり
そこそこサービスいいと思いますよ!

【管理人です。投稿の一部を削除しました。】
530: 契約済みさん 
[2009-03-27 20:49:00]
何か用事があればいいけど、何もないから行く機会がないです。初めてマンション買ったんですが、こんなものなんでしょうかね。成約状況がどうなっているか気になります。
537: 匿名はん 
[2009-03-28 14:26:00]
ローン減税、決まりましたね。ここは相対的に高額物件にあたるので、恩恵は大きいのではないですか。
変動金利とは言え、控除と合わせると逆ザヤになるのは史上初…かな
539: 契約済みさん 
[2009-04-02 07:38:00]
もう43階くらいを作ってますね。今月中に、外観は完成しそうです。これから年末までかけて内装やら設備を作っていくんですね。楽しみ~!
540: 情報をお持ちの方いらっしゃいませんか 
[2009-04-03 01:02:00]
購入を検討しています。
気がかりなことがあり、どなたか情報をお持ちの方にご教示いただきたく、書き込ませていただきます。

タワーレジデンスの西隣にある市立御影中学の校舎が、阪神大震災の時、真っ二つに割れたと聞きました。
真偽を確かめたく検索をかけたところ、確かに「倒壊」と書かれた学術論文を見つけました、
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/SearchServlet
論文の内容までは見られないので、どのような被害状況だったのか、気がかりでなりません。

真っ二つになったのなら、一番の心配は活断層です。
モデルルームの方からは「固い地盤の上に建っているし、免震もある」と説明されましたが、心配が消えず、投稿しました。
どなたか、当時の状況を知っていらっしゃる方はおられませんか。写真を撮っていらっしゃる方はおられませんでしょうか。どうかご投稿をお願いいたします。
541: 情報をお持ちの方いらっしゃいませんか 
[2009-04-03 01:13:00]
追記です。
検索したアドレスが、なぜかうまく表示できていません。
「震災文庫」という言葉で検索をかけてください。これは、神戸大学付属図書館の資料リストです。
この震災文庫のページで「御影中学」と入れると、学術論文の題名が出てきます。
タイトルは「1995年兵庫県南部地震により倒壊した御影中学校西校舎の大変形地震応答解析」です。
542: マンコミュファンさん 
[2009-04-03 03:31:00]
活断層ってことで言えば、
http://www.ceres.dti.ne.jp/~mat/shinsai-kanren/yochi/yochi7.htm
(2007/04/29) 東灘~芦屋に新断層 直下型地震の恐れも
の項。
図中の点線の端はザハウス住吉本町前の公園。
そこで調査したと当時の新聞には載ってた

>八幡谷断層が、神戸市兵庫区の和田岬沖から灘区南部に至る「和田岬断層」につながる可能性も指摘。

八幡谷断層を伸ばすとここの近く通りますね。

まあ、ググればわかりますが伏在断層なんてたくさんありますから
そんなに気にしなくてもいいというか、気にしても仕方ないというか。
543: 匿名さん 
[2009-04-03 06:50:00]
これを見る限り岡本や元町、三宮、芦屋川、さくら夙川も全部通ってる。
というか阪神間で通ってないところを選ぶのは至難の技・・・

http://riodb02.ibase.aist.go.jp/activefault/cgi-bin/kishindan_segment_...

むしろ御影はまだ断層の空白地帯に近いんじゃないかな
544: 匿名さん 
[2009-04-04 03:50:00]
>>543

それはないでしょう。
海側の御影ほど弱いところは無い。
倒壊せずとも、生活は完全にマヒですね。。
545: 契約済みさん 
[2009-04-04 13:07:00]
↑544さんのおっしゃる根拠は何ですか?
546: 購入検討中さん 
[2009-04-04 13:19:00]
活断層も気になるが、修繕積立金の方も気になるなぁ。。10年ごとに各戸から50万くらい追徴するらしいし。50万でたりるのかな?だれか詳しい方ご教授下さい。
547: 購入検討中さん 
[2009-04-04 16:59:00]
10年ごとに50万!?営業担当が言っておられたのですか?修繕積み立ての計画書とか契約前に見せてもらえるんですかね?

私は他に保育所も気になっています。購入するならば夫婦共働きでないとローン返済できません。元から激戦区の東灘区で、タワー住人(町一つ分いきなり増える)のニーズに応えられるのか。このマンションでファミリーかつ共働きの方って多いのでしょうか?
548: 購入検討中さん 
[2009-04-04 18:20:00]
そうですね私の勘違いじゃなければ、月の修繕積み立て以外にも徴収があるようにきんてつの営業マンさん言ってましたよ。あくまで修繕計画なので少ないかもしれませんけどね。
549: 匿名さん 
[2009-04-04 18:44:00]
当初の修繕計画より負担が実際は少なく済むなんてハナシは未だかつて聞いたことがない。

普通販売したさに系列管理会社が低めに見積もっているもんです。だからモメル。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる