MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)
25:
契約済みさん
[2008-12-28 11:28:00]
|
26:
匿名はん
[2008-12-28 12:19:00]
>竹中もプライドを持って仕事していると思います。
千里中央でも? |
28:
匿名はん
[2008-12-28 23:20:00]
プライドしか持ってないのは最悪
|
29:
契約済みさん
[2008-12-29 07:19:00]
先日新聞に載ってましたが、長崎屋は閉店しないらしいですよ。地域の強い要望があったから、ということらしいです。
|
30:
近所
[2008-12-29 08:28:00]
ほんとに? ドンキーに変わるんじゃなくて?
店の品、ずいぶん縮小化し始めてるけど。 |
31:
契約済みさん
[2008-12-29 11:31:00]
|
32:
契約済みさん
[2008-12-29 11:46:00]
31さん、どうもありがとうございます。
そもそも、黒字の上、このマンションが出来れば1,000人以上も人口が増えるのに、閉店はもったいないでしょう。 もし、ドンキになったら、駐車場が足りないと思われますし、長崎屋のままの方がいいと思っていました。 安心しました。 |
33:
住まいに詳しい人
[2008-12-29 13:00:00]
|
36:
匿名さん
[2008-12-29 21:49:00]
デベ板の住商、竹中スレ
盛り上がってますね |
37:
契約済みさん
[2009-01-04 13:07:00]
この物件に関するいろんな情報は有り難いのですが、単に風評被害を煽るようなカキコミは止めましょうね。
|
|
38:
契約済みさん
[2009-01-04 18:04:00]
オプションのビルトインオーブンレンジに関してですが、電気とガスがありますが、電気オーブンレンジの良いとこ悪いとこ、ガスオーブンレンジの良いとこ悪いとこって何なんでしょう?
パンやケーキを焼くにはガスの方が良いって聞くのですが。 |
39:
契約済みさん
[2009-01-05 19:01:00]
オプションメニューにありましたか?いつ契約されたのか知りませんが、一種類だと思ってました。追加されたのかな?
|
40:
匿名はん
[2009-01-05 19:08:00]
IH選んでたらガスは選べないんじゃなかったかな
|
41:
契約済みさん
[2009-01-05 19:31:00]
そう、コンロがガスの場合はハーマン製のガスオーブンレンジが選べて、IHの場合はパナソニック製の電気オーブンレンジが選べました。(去年の9月時点)
|
42:
契約済みさん
[2009-01-06 07:39:00]
私はコンロをIHしましたが、レンジはやめました。ビルトインだと古くなっても買い替えられないですよね?水まわりの収納も減るし。
|
43:
契約済みさん
[2009-01-06 08:08:00]
ビルトインでも買い替えられますよ。入れ替えるだけですから。(工賃は発生しますが)
|
44:
契約済みさん
[2009-01-07 08:07:00]
千里のスレは未だに紛糾していますね?当物件と同じく竹中・住商のコンビということで、参考にして見ていますが、泥仕合になっている気がしますね。施工側が契約者サイドに誤解のない誠意ある対応をしていないばっかりに、いろんな憶測が飛び交い、黙って深く傷ついている契約者がたくさんいると思うと、決して人ごととは思えません。このサイトでしか様子はわかりませんが、風評被害を受けるだけの対応しかできていなかったことは事実でしょう。御影で同じことが発生していたらと恐ろしくなります。今の時代は、誠意とか真摯な企業姿勢がなければ、徹底的に叩かれる時代だということが本当にはわかってないのでしょう。対岸の火事のように考えていると、潰されてしまいますよ。
|
45:
契約済みさん
[2009-01-07 18:04:00]
そういえば、売れ行きどうなんでしょう?
花の数は増えているんでしょうか? TV広告も見かけませんし、売れ行きが良く、あせる必要が無いから大々的な宣伝もされていないと理解しておりますが、楽観的過ぎでしょうかね。 |
46:
匿名さん
[2009-01-07 18:56:00]
やはり、千里の影響がここでもあるようですね。
デベも派手に、できないのでしょう。 |
47:
契約済みさん
[2009-01-07 20:56:00]
千里の影響より、景気低迷の影響の方が明らかに大きいと思うので、宣伝しても効果薄そうですね。
まぁ、タワーは目立ち(特にここは)建物自体が広告塔みたいなものだから、今の時期は無駄打ちを控えてるんじゃないですか。 千里タワーの過去に例のない補修工事、竹中の技術力を今は見守りたいですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
駅前で、すごくいい場所にあるのですが、何か地味というか、とてもさびしい雰囲気のお店です。
入居後に活気が出ればいいのですが…。