Brillia六甲アイランド ブランズリビオ その2
101:
近所をよく知る人
[2008-02-24 22:35:00]
|
||
102:
近所をよく知る人
[2008-02-24 22:37:00]
六アイは地震の後、南側にいっぱいマンションが出来て変わってきたと思いますよ。
|
||
103:
近所をよく知る人
[2008-02-24 22:50:00]
100さん
その通りです。 102さん それも予想できる街の将来図です。災害があったり、住宅需要増があると、空白空隙のある海浜負の埋立地はその穴を埋める緩衝としての使用が簡単なエリアです。 いかに最初鳴り物入りで高級志向を謳おうと、利用価値に従い再開発は起きます。それが埋立地の宿命であり、予想できることです。 そして、住宅需要の波が引けば、100さんが述べておられるように、リーズナブルな、割安な住宅地として変革するのです。それを恐れるなら、そういうエリアに住宅購入を避けるべきです。 |
||
104:
匿名さん
[2008-02-24 23:45:00]
ということで、頭さえ切り替えれば、六アイの住宅地としての将来は明るいとも言える訳ですね。
|
||
105:
匿名さん
[2008-02-26 06:54:00]
となると、ブリリア南側のマンションにも期待できるということでしょうか。
同じようなグレード。デザインで売れるかな? どんなのが良いのでしょうか。 |
||
106:
匿名さん
[2008-02-26 20:41:00]
安価で機能性重視の物件でしょう。3000万台中心で。
|
||
107:
匿名さん
[2008-02-27 06:49:00]
「新しい六甲アイランドを象徴する物件!スノッブよ去れ!来たれ労働者!」というコンセプトで。
|
||
108:
近所をよく知る人
[2008-02-28 21:50:00]
六甲アイランドも武庫川団地のように街が陳腐化してきている
ということでしょうね。 |
||
109:
匿名さん
[2008-02-29 07:42:00]
ああいう街は、新しい間は素晴らしいけれど、どのようにして年輪を重ねていくのかが結構難しいですね。どんどん新物件が立っている間は活気が有るけれど、全てが終わると、皆が老いて行くだけという状況に。また、十分メンテにお金をかけていない限り、あちこちが傷んできてうらぶれた雰囲気になります。最近は神戸市も六甲アイランドにお金をかけないようにしている様子もあり、随分くたびれて来た感がありますね。
|
||
110:
匿名さん
[2008-02-29 10:00:00]
「六甲アイランドまちづくり協議会」というところが、神戸市に地区計画の見直しを求めるとして、六甲アイランド全戸(?)にチラシを配っています。
3月8日に、ふれあい会館で活動の説明等があるそうです。 これって、以前に自治会が中心となって設立に動いていた協議会なのでしょうか。 どなたか詳しい情報をお持ちの方いらっしゃいませんか? 南側に残っているグランドにも関係しそうですよね。 |
||
|
||
111:
物件比較中さん
[2008-02-29 16:15:00]
で、ブリリアの売れ行きはどうなんですか?
値下げ販売は始まっているでしょうか? 当然、値引きで買った人は外に漏らさないように念書を書かされていると思いますが。 |
||
112:
匿名さん
[2008-03-01 07:53:00]
そりゃあかなり引いているでしょうね。
|
||
113:
匿名さん
[2008-03-01 15:23:00]
今日の神戸新聞に、コープ閉店の件が写真入で掲載されていましたね。
開店以来の赤字で売り上げは95年ピークの半分未満、店舗縮小や 賃貸料の値下げには大家が応じてくれず・・・という事情は判りますが、 島の居住人口が伸び悩み・・・というのは、ブリリアが完成し、次の 計画もあるというのに、何となく言い訳のように見うけましたが。 |
||
114:
物件比較中さん
[2008-03-01 18:37:00]
|
||
115:
匿名さん
[2008-03-02 22:39:00]
今日、久しぶりに六アイに遊びに行きました。
結構人が出ているようにも思ったのですが、実態は・・・あちこちで閉店したお店が 増えて、歯抜け状態がかなりひどくなって来たと感じました。 コープの閉店の辞も読みましたが、経緯の説明会って虚しいですよね。 向かいのブティックだったお店も空だし、従来ショッピングセンターであった あのビルが、コープ閉店で一気にゴーストタウン化するのでしょうね…戦慄・・・ リバーモールの空き店舗も更に増加しており驚きました。 この島の問題は、家賃が高い事なのでしょうね。家賃を下げるぐらいなら 出て行ってくれということなら何をか言わんやですが。 折角樹木が成長して良い雰囲気になりつつあるのに、街が荒れてしまうのは 残念です。ブリリア住民に頑張ってもらいたいところ。 どなたかが、震災前までの街だと書き込んでおられましたが、とはいえ、その後 それなりに持ち直した感じがした時期もあり、結構活発で楽しい時代がありました。 哀悼・・・ |
||
116:
近所をよく知る人
[2008-03-04 23:11:00]
私は、島外の人間ですが、この掲示板を見ていた当初は、
目的外のマンションの建設や、Brilliaの長屋風の建物に対して、 六甲アイランドの街づくりに違反しており、非常に問題だと思っていました。 しかし、この掲示板を読み進めていくうちに、街の活性化には、 マンションの建設は、必要だと感じるようになりました。 六甲アイランドのマンションは、当時のスペックとしては、 素晴らしかったのでしょうが、最近のマンションと比較すると 見劣りします。また、被災経験もあります。 街の魅力を失った状態でいるよりは、新しいマンションを建てて、 街を活性化させるのは、いいことのように思います。 |
||
117:
匿名さん
[2008-03-05 11:26:00]
その通りだと思います。
ただ、デベの方はどう思われるかは判らないのですが、もう少し戸数を絞った、もう少し 高級感のあるマンションにも需要があったと思うのです。 島内で住み替えたいというニーズもあり、中には資金確保が可能な人も、現実におられ ました。かなりの件数にのぼると思います。 我が家も、六甲アイランドに住み続けたい気持はあるものの、ブリリアではなぁという ことで、東灘の本土に引っ越しました。 最近、引っ越して新しいマンションや戸建てに移られる知人が増えています。 皆さん、西宮・宝塚・芦屋や東灘方面が多いようですが、聞いてみると、六アイに 住み続けたかったという気持はあったとおっしゃいます。 売却された方もおられますが、また住むかも知れないと売らずに置いておられる方も 結構おられます。 ブリリア騒ぎで、このような人々の心は少し離れたかも知れませんが、次には、もう少し グレード感のある物件を企画して欲しいなぁとも思います。 |
||
118:
77
[2008-03-05 14:50:00]
>>77です。
ここに来てこのスレもやっとマトモなやり取りになってきた気がします。 ただ一ついえることは、roku-I is not so good as you wish. 要はロクアイの実態としても、デベのマーケティング戦略にしても、そんなに 高級な住宅地としての位置付けではない(そもそもどうだったかも判らない)ということです。 そして、言い方はともかく、ブリリアの仕様グレード価格で売れない限り、 それを上回る仕様グレードの物件が積極的に供給されるとは通常考えにくいということ。 だから傍目から見てると、島内住民でいがみ合ってる場合ちゃうんちゃうの、ということです。 実際落ちるところまで落ちてみないと判らないのかもしれませんね。 |
||
119:
76
[2008-03-05 21:05:00]
77さん
その通りでしょう。 結局は 「ブリリアのグレードが悪い、この島の元来の住民は高級志向でブリリアなんて建ったから住み良い島なのに私は島を出た」 なぞと超客観的に嘯かれても何様でしょうとしか見えません。所詮は人工島、落ち着くとこに落ち着くことが理解できない輩は困りものです。 段々と、安い価格で住めるいい島になっていくのです。その中で、ブリリアのグレードは最高でしょう。 新築の造作ですから、他の中古とくらべるべくもありません。 冷静に見て15年前から予想できた現状です。 |
||
120:
物件比較中さん
[2008-03-05 21:47:00]
確かに、ブリリアの安さは特筆ものですが、
新たなモンスターペアレントが発生して、 現在でも荒れていると言われている中学校がさらに荒れることにならないか、 また、さらに波及して小学校までおかしくならないか、心配ですね。 地域住民が、協力していい街にしていく努力が必要不可欠でしょうね。 旧住民はブリリアといたずらに対立するのではなく、 むしろ歓迎して、一緒にいい街を作り上げていくという方向へ 方針転換したほうがよいと思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
魁八 → 開発 です。
今までの軋轢は、街が間だ未成熟であるにもかかわらず、自らの理想のみを押し付けようとした旧来の島民の皆さんに大いに負うところがあると思います。
自らが理想と持って入居したように、5年後、15年後、30年後に来る人たちもそれぞれの理想を持って入居してくるわけですから。好むと好まざるとに関わらず、融和をしないと進みません。この街の原住民の方々の多くはそれを好まなかったようです。
自らの高き理想が真理であるという誤解を捨てないと、神戸市が違法売却しただの、ラグビー場はおいておくべきだの、荒唐無稽な話になるのでしょう。 すべて地勢的にありうる話、開発初期の煌きの一つに過ぎません。