神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲アイランドについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 六甲アイランドについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-01 10:31:10
 

別スレで六甲アイランドに関する書き込みが増えてきたので、専用のスレを立てます。
別スレでは、主観に偏った、若干悪意の入った書き込みが見られたので、こちらでは良い情報も悪い情報もできるだけ客観的にご提供いただければと思います。

[スレ作成日時]2008-06-22 12:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

六甲アイランドについて

82: 匿名はん 
[2009-02-23 19:20:00]
若干高めな感じはありますが、あれぐらい取らないとやっていけないんじゃないですか。
それよりも始発の時間を早めて欲しい。JR住吉の始発に間に合うように。
83: 匿名はん 
[2009-02-23 20:27:00]
500円は高いよね。
TUTAYAないと映画も新作しか見れないし。なーんかしょぼいレンタルビデオ屋がP&Gの横にあったけどまだあるの? それに映画館なんて面倒で行くの嫌。

高級住宅地だと言うけど庶民派ダイエーと似非高級スーパーのパントリー頼りの高級住宅地なんてあるの? イカリじゃないとね 笑
84: 周辺住民さん 
[2009-02-23 21:09:00]
だから、500円を高いと感じる人は来なきゃいいってことでしょ。
85: 近所をよく知る人 
[2009-02-23 22:24:00]
そうしてこの島は衰退するのか?

マクドナルドとサイゼリアはヤンママで流行っているね。 サイゼリア地代高いから2階から1階に移るんだね。あの廉価ショウブの店さえ体力維持に無駄を削がないと生き残れないのだ。

シェラトンもランチ随分お粗末な物になってきた。昔はランチにもローストビーフのオーダーカットあったのに。 今は「ホテルランチ」という看板だけでありがたがる低レベルの客を相手にするホテルになってしまった。上の鉄板焼きも、アルバイトの群れる中華飲茶も、もう往年の味は無い。
 
もう一つのホテルは論外。あのビュッフェランチはひど過ぎる。スマ○リーネプ○ューン? お笑い芸人か?
86: 匿名さん 
[2009-02-23 23:48:00]
シェラトンの和食も、昔はうまかった。松風。懐かしや。
JTBの頃は良かったな。上のレストランも、今よりはずいぶん良かった。
あと、山楽・・ファンドジェリー・・
よかった時代の話をしたら、また、ブリリアの人に怒られそう。

合掌
87: 匿名はん 
[2009-02-24 00:01:00]
そう、松風、美味かった。 山楽も広島人のおばさん、優しくて、料理もすごく美味かった。

私も

合掌
88: 匿名はん 
[2009-02-24 00:14:00]
犬の糞が最近多くないですか?島外の人か島内の人かは分かりませんが、マナーが悪すぎ。
89: 匿名さん 
[2009-02-24 01:28:00]
私としては豆の畑が閉店してしまったのが痛いですね。
結構週末なんか利用してて美味しかったのに、行ってみたら突然店の入り口に倒産って
張り紙はってあって驚いた。
新神戸の方は豆の畑があるんですが同じ系列店ですよね?

まあ後は、Rinkにあった郡愛もおいしかったです。
90: 周辺住民さん 
[2009-02-24 05:05:00]
島自体が黄昏期を迎えているような…
91: 近所をよく知る人 
[2009-02-24 09:54:00]
ランチバイキングは割高だけど神戸グリルや飲茶はいいんじゃない?
ガーデンカフェも夜はいいよ。北海道フェアも高いかと思ったけどカニやステーキもバイキングでおいしかった。お昼も行ってみたら何もなくてがっかり・・・
飲茶は以前より混んでないけど、お客様の時とかはいつも喜んでもらえるので一番利用する。
92: 匿名さん 
[2009-02-24 10:12:00]
私はまだ持っていませんがランチが割引になるシェラトンの会員が友達の間ですごく流行っています。
二人で5万円なので私も誰かお友達誘って一緒に入会する予定。
結構みんな持っているのでシェラトンも流行ってるんじゃないかと思う。
93: 匿名はん 
[2009-02-24 19:51:00]
スターウッドプリビレッジ、 私も持ってるけど、この島で使うこと無い。海外か、東京ばかり。 ここのシェラトンは名ばかりでご飯も美味しくない。
94: 匿名さん 
[2009-02-25 15:33:00]
安いからじゃないの?
95: 匿名さん 
[2009-02-25 23:56:00]
島外の者ですが、
先日、夕食の予約でシェラトンに電話して、あまりに態度悪いのでやめた。
幼稚園年長がいると言ったら、すごく迷惑そうな態度。
オークラでは子供に特別コースを用意してもらい、楽しいひとときをすごしました。
96: 匿名 
[2009-02-26 00:17:00]
あ〜 あたしもそうだったよ! 小学生以下はお断りって言われたよ。昼間だよ、昼間。
結局大人だけで行ったんだけど、料理はイマイチだしそんなによくなかったよ!
97: 匿名 
[2009-02-26 01:17:00]
私も前日シェラトンに宿泊しました。宿泊係の態度は良かったのですが、一階レストランの対応が最悪!コーヒーのおかわりを頼んだらすごく迷惑そうな顔をされました。しかも責任者のような男性の方でした。もう二度と行きません。
98: 匿名さん 
[2009-02-26 01:27:00]
SPGとは別ちゃうか?二人で5万って。なんか大阪のウェスティンもそんなんやってたね。
あっこの中華のランチなら悪ないが。
99: 周辺住民さん 
[2009-02-26 07:34:00]
私は昔の六甲アイランドのことは全く知りませんが、今の六甲アイランドを客観的に見て、子育てに適していてかつ比較的お手頃価格で住めると判断して2年前に移ってきました。
2年間過ごしてみて、思った通りの住み心地で満足しています。

ただ、こういった掲示板に書かれていることを読むと、10-20年前はもっともっと素敵なところだったんだろうなあと思っています。
それが変わってしまったのはちょっと残念な気もしますが、その頃であれば、こんなにお手ごろな価格で移り住むこともできなかったと思うので、やっぱり移ってきた判断には満足しています。

この掲示板を読んで、賛否両論いろんな意見に迷われている方も多いかと思いますが、私的には、「昔はとても素敵なところだったが、マンション等はとても高価だった。」、「今も素敵なところだが、昔ほどではない。でもその分価格もお手ごろになった。」ということだと思います。

今の六甲アイランドを見て、ご自身の客観的な判断で評価されるとよいと思います。
過去との比較を始めた瞬間に、あまり意味のない議論が始まってしまっているように思います。
100: 匿名さん 
[2009-02-26 11:51:00]
おそらく六甲アイランドをよく思っていない方が繰り返し、別人のふりをして書きこんでいるんでしょうね。
例えばですが、高くで買ったマンションが下がったか、ローンが払えなくなって手放したか、ブリリアが前に建ったか。
私も実際にきちんと見ていただいたらいい町だと思ってもらえると思っています。

神戸グリルは夜は小学生以下お断りだと聞いたのですが、昼間もダメになったんですか?
でも、以前ランチに行ったとき赤ちゃんが大声で泣き続けていて閉口したので、その辺もわかってほしいですね。
101: 匿名さん 
[2009-02-26 12:35:00]
スターウッドプリヴィレッジの入会金 二人で(カード2枚)5万円です。
母が払ってくれたので、特典は何があったかよくわかりませんが宿泊券や食事の無料券などついていたと思います。

食事が半額というのは二人で行った場合で、合計金額から人数割で一人分無料になり夜も利用できます。
月に一度はアリーナで1000円でフリードリンクもあるらしいのですが利用したことはありません。

私はこちらしか利用したことはありませんが満足してます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる