別スレで六甲アイランドに関する書き込みが増えてきたので、専用のスレを立てます。
別スレでは、主観に偏った、若干悪意の入った書き込みが見られたので、こちらでは良い情報も悪い情報もできるだけ客観的にご提供いただければと思います。
[スレ作成日時]2008-06-22 12:02:00
六甲アイランドについて
1016:
匿名さん
[2012-02-01 09:01:26]
六甲アイランドに街開き当初、億近い金額払ってマンション買った人は「海上都市として、すばらしい発展が期待できる街です」という神戸市のアナウンスを何の疑いもなく、信じました。結果は・・・・・
|
||
1017:
購入経験者さん
[2012-02-01 09:23:52]
はい。私はコレで、・・・・・・
|
||
1018:
匿名さん
[2012-02-01 09:55:28]
六甲アイランドは、住民や個人でどうこうできるレベルの話ではありません。
島ができた当初は、街全体が夢にあふれていましたが、今ではポーアイとの差もどんどん開くばかりです。 神戸市に頑張ってもらうしかありませんが、これといった計画無さそうですね。 |
||
1020:
匿名さん
[2012-02-01 10:31:10]
>1018
行政に頼るから騙されるのです。発展する場所は発展するし、寂れる街は寂れるだけ。 なお、今の時代は街に活力をもたらされるのは強力なネットワークのある鉄道沿線に限られます。 六甲ライナーなどと、今にも潰れそうな弱小のお役所輸送機関など、廃れるのは自明の理。 これ以上無駄金を突っ込むのは神戸市民が許しません。 過疎の町として開き直るか、鉄道沿線に引っ越すかの 二者択一です。 |
||
1021:
匿名さん
[2012-02-01 13:24:03]
1000を超えましたのでPART2を立てました
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212066/ |
||
1022:
管理担当
[2012-02-02 11:36:32]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/212066/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |