神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「六甲アイランドについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 六甲アイランドについて
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-01 10:31:10
 

別スレで六甲アイランドに関する書き込みが増えてきたので、専用のスレを立てます。
別スレでは、主観に偏った、若干悪意の入った書き込みが見られたので、こちらでは良い情報も悪い情報もできるだけ客観的にご提供いただければと思います。

[スレ作成日時]2008-06-22 12:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

六甲アイランドについて

295: 匿名さん 
[2009-07-31 16:33:00]
>289
だから騙されてとかいうのは筋違い
いつも同じことばかり書いてるし。
引越せなくてお気の毒。
296: 匿名はん 
[2009-07-31 18:29:00]
土地も余ってることだし、思い切って神戸市の霊園、斎場を集めてしまうのはどうですかね?

末永く生き残れると思うが・・
297: 匿名さん 
[2009-08-01 22:18:00]
良いアイデアかもしれないが、いまの周辺工場やドックヤード、倉庫など含めて入れ替えないと倉庫や工場の中に墓苑斎場ができることになる。
298: 匿名はん 
[2009-08-01 22:46:00]
倉庫に囲まれた、霊園 

良いのでは、さびしくないし。

good job!
299: 匿名さん 
[2009-08-02 15:22:00]
291さんは意味不明。
東京から見て云々に意味はないでしょう???
東京に住んでおられる方は、六甲アイランドに興味はないでしょうし、
東灘住民の私は、東京に興味はありません。
そのほうが無駄な議論かと。

ところで、斎場説は、なかなか魅力的かもしれませんね。
シティヒルに、もっと大きな木をたくさん植えれば、雰囲気が出ます。
斎場と言っても、怖いところではなく、緑に芝生でも敷き詰めて、
公園のようにすれば最高!
300: 匿名はん 
[2009-08-02 15:37:00]
外人墓地みたいにきれいに整備すれば、観光スポットになるかもね。

本土側の、お寺と墓地をすべて結集させれば、浮いた土地にマンションはたつし、六甲アイランドもきれいな終の住処となり、魅力度満点。
301: 匿名さん 
[2009-08-02 18:31:00]
素敵素敵!
辛気臭い従来のお墓じゃなくて、ここなら眠っても快適そう!っていう感じの美しい場所にしましょう!
302: 購入検討中さん 
[2009-08-02 20:03:00]
みなさんマジですか・・・?
外人墓地は外人墓地だから観光地になっているのであって、
日本人のそれを見に、わざわざ観光には来ないと思います。
不謹慎ですが、目玉として坂本竜馬や徳川家康が眠るとかなら別ですけど。

緑の芝生なら、なにもお墓でなくてもって思います。
神戸じゅうのお墓が集結したら、どんなに綺麗に整備されても、
やはり夜は気味悪いと思います。特に子供にとっては衝撃デカイかと。
もしそうなれば、自分は六アイには家買いません。間違いなく。

盛り下げてすみません。。でも何か起死回生策は欲しいですよね。
303: 匿名はん 
[2009-08-02 21:31:00]
だから、家を買うんではなく、墓を建てれば理想の住処となるのでは ないかい?
ということですよ。

みんな喜んで墓参りに来てくれまっせ!
304: 匿名さん 
[2009-08-02 22:30:00]
>302
相手はひとりだからとっとけ
305: 匿名さん 
[2009-08-02 23:10:00]
>>303
問題はこの島に現在寺社仏閣が無いという事になるかもしれません。 お寺できれば墓所もできるでしょう。 そこから雰囲気が広がればと言うのはありますね。
306: 住民さん 
[2009-08-03 19:21:00]
ベネチアみたいでいいんじゃないですか。
307: 匿名さん 
[2009-08-27 10:06:20]
賛否両論あるようですが、リバーモールの水遊び、何処にお願いするべきなのか不明ですが、誰かにはっきりと「遊泳禁止!」という立て看板でも出してもらいたいです。島内の幼稚園へ子供を通わせているのですが、同じクラスの方から普通に水遊びのお誘いがあり、昨年も今年もお断りするのに苦労しました。ゴミや汚れが浮いているのも見かけます。誰かが悪意を持って何かを流し込む事も可能だと思います。普通に教育熱心な方が多い園なのに、何故ここで水遊びをさせる事に肯定的なのでしょう?近くにレジャープールもあるのに、なぜリバーモールで?あの噴水の付近は明らかに幼児を安心して遊ばせられる場所ではありません!誰かハッキリ禁止して!
310: 匿名さん 
[2009-10-12 22:43:50]
自分がしっかりしていればいいこと。
自己責任ですから。
311: 匿名さん 
[2009-10-14 22:58:42]
もう終わりかな。あの会社も。。。。。。
312: 匿名さん 
[2009-11-25 22:29:39]
映画館閉鎖だそうですね。
313: 匿名さん 
[2009-12-13 00:21:09]
ここのウェンディーズも閉まるの? この店がある角地、結構地代高そうだから後が入るんなら相当体力ある店だろうなあ。
314: 匿名さん 
[2009-12-13 08:07:49]
取り残されたエリアですね。
昔の華やかだった頃を知ってますので寂しい限りです。
315: 匿名さん 
[2009-12-13 11:29:59]
マーケットとしての発展が見込めないので商業施設他が撤退する⇒不便となり既存住民の島外への流出が増え、新規住民の流入が減る、という悪循環になってきました。
316: サラリーマンさん 
[2009-12-13 21:30:07]
平日昼間の外食人口が2,3割でも減れば島内のレストラン押し並べて即アウトだな。スーパー、ホテルもそれに近いだろうな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる